調べてみた 最終戦の表彰台、ランキング順位通りは何年ぶり? 最終戦アブダビGPの表彰台は、マックス→ルクレール→ペレスと綺麗にランキング順に。とても珍しい気がするので、何年ぶりの珍記録なのか調べてみることにしました!2022年F1最終戦アブダビGPが終了して。もう一度録画を見直したり、データを見たり... 2022.11.22 調べてみた
調べてみた F1チャンピオン 引退レースの戦績一覧 なんと、半分以上のチャンピオンがリタイアなのが気になりますが。でも同じ4度のチャンピオン・プロストは表彰台だったので、ベッテルのラストランも期待して応援することにしましょう!2022年F1最終戦アブダビGPが開幕しています。昨日は、このレー... 2022.11.19 調べてみた
調べてみた F1初優勝 次のレースでのジンクスとは? 初優勝ドライバーの次レース、現在3連続リタイア中です。(大雨で2周で終了したベルギーGPのオコンを除く)ラッセル、アブダビGPでこのジンクスを断ち切ることができるでしょうか!2022年F1最終戦アブダビGP、早くも明日から開幕ですね!多くの... 2022.11.17 調べてみた
調べてみた 「3チームが1-2フィニッシュ達成」何年ぶり何回目? サンパウロGPのメルセデス、今年3チーム目となる1-2フィニッシュを達成しました。3チームもワンツー達成なんてとても珍しいはずなので、調べてみることにしました!先日のサンパウロGPを振り返っています。ほんとに、いろんなことが起こりすぎたサン... 2022.11.15 調べてみた
調べてみた 『フランス人ドライバー、通算1勝止まりが多すぎる説』を検証! 2023年のアルピーヌ、ガスリーとオコンのオールフレンチ体制がとても楽しみですが。通算1勝止まりのフランス人ドライバーが多いのが気になりませんか?今週はF1開催も無いので、来年2023年のF1に関する情報を整理してました。例えばF1日本GP... 2022.11.06 調べてみた
調べてみた F1史上、2位ともっとも大差だったシーズンは? メキシコGPで、シーズン最多得点の新記録を樹立したマックス。もしかしたら2位とのポイント差もF1の歴史でもっとも大差となるのか、調べてみることにしました!今日は祝日だったので、先日のメキシコGPをいろんなデータで振り返っていました。『マック... 2022.11.03 調べてみた
調べてみた ウィリアムズ、今年達成するかもしれない珍記録! コンストラクターズタイトルも決まり、あらためてランキング表を見ていたら。もしかしたら、今年ウィリアムズが達成するかもしれない珍記録に気付いてしまいました(笑)2022年F1第20戦メキシコGPが開幕しています。厳しい時間帯の寝不足GPなので... 2022.10.29 調べてみた
調べてみた 『日本人ドライバー、予選上位だとレースで不運に見舞われる説』を検証してみる! 予選上位の時に限って、不運なレースになることが多い気がしませんか?角田裕毅選手にこの流れを払拭してもらうべく、この説を検証してみます!先日のアメリカGPでは、ほぼ最後尾スタートから入賞を果たした角田裕毅選手。こちらの記事で調べてみたら、「今... 2022.10.27 調べてみた
調べてみた 角田裕毅、今年は後方スタートからの方が良い結果? アメリカGPでは、19位スタートから9位入賞を果たした角田裕毅。今年は、後方からのスタートの方が良い結果に繋がっている気がしませんか?先日のアメリカGPを振り返っています。昨日は、F1チャンピオンの別格の凄さについて記事で取り上げましたが。... 2022.10.25 調べてみた
調べてみた ノーポイントドライバーが居ないシーズン、どれくらい珍しい? 鈴鹿でのラティフィ9位入賞により、2022年全レギュラードライバーがポイントを獲得したことになります。それはどれくらい珍しい出来事なのか、調べてみました!今日は久しぶりに、今年のF1のいろんなデータをじっくり眺めていました。先日の鈴鹿、ウィ... 2022.10.19 調べてみた