調べてみたF1史上初:ダブルスコアでのタイトル獲得なるか? タイトルも早々に決まったし、ここからは達成されそうな記録に注目して楽しみましょう! マックス、もう少し差を広げれば「F1史上初のダブルスコアでのタイトル獲得」です! 2023年F1第18戦カタールGPが終了しました。 マッ...2023.10.10調べてみた
調べてみた『1シーズンで4人のドライバー』何年ぶり? D.リカルドの負傷欠場で、L.ローソンのF1デビューが決まったアルファタウリ。 同一チームで1シーズンに4人のドライバーが走るケース、近年では珍しいので調べてみました! 2023年F1第14戦オランダGPが開幕しました! 夏休...2023.08.26調べてみた
調べてみた2023年10戦終了で6チームが表彰台、意外に多い? 先日のイギリスGP、マクラーレンが今シーズン6チーム目となる表彰台獲得。 レッドブル1チームが独走しているシーズンの割には、意外に多く感じませんか? ヤバいです、来週からの海外F1観戦の準備が全然進んでません! いろいろ手...2023.07.14調べてみた
調べてみた「5連勝達成」でドライバーズタイトルを獲り逃した例は!? 現在4連勝中のマックス、もし次戦オーストリアGPも勝てば5連勝です。 シーズン中に5連勝し、タイトルを獲り逃したドライバーなんて過去いたのかを調べてみました! 今日は月曜日です。 2023年F1第10戦オーストリアGPのレース...2023.06.26調べてみた
調べてみた3戦連続全ラップリード、達成したドライバーは? モナコ・スペイン・カナダと、フェルスタッペンが全ラップリードの圧勝です。 3戦続けてすべてトップを快走なんて記録、過去に達成したドライバーは居たんでしょうか? 2023年F1第9戦カナダGPが終了して、いろいろデータを振り返って...2023.06.20調べてみた
調べてみたカナダGP「F1初優勝達成」が起こりやすいGP! ハンガリーGPと並んで、F1初優勝達成の場となることがもっとも多いカナダGP。 今年の最有力は地元のストロールでしょうか、初優勝達成を意識して楽しむことにしましょう! いよいよ本日から、2023年F1第9戦カナダGPの開幕です!...2023.06.16調べてみた
調べてみた「グランドスラム達成」と「タイトル獲得」の相関関係 グランドスラムを達成すると、そのシーズンのタイトル獲得の可能性が限りなく高いです。 スペインGPではマックスが自身3度目の達成で、これで統計データ上も盤石ですね! 2023年F1第7戦スペインGPを振り返っています。 レッ...2023.06.06調べてみた
調べてみたフェラーリ「序盤6戦で表彰台×1回」 同様シーズンの戦績は? 2023年序盤6戦を終えて、フェラーリの表彰台はたった1回しかありません。 過去のシーズンと比較して、今シーズンの不振度を探ってみることにしましょう…。 2023年F1第7戦スペインGPが開幕しています。 今回のスペインG...2023.06.03調べてみた
調べてみたスペインGP、フロントロー勝率90%以上! カタロニア開催となった1991年からの全32回のうち、フロントローからの優勝がなんと29回。 これはモナコGP以上に、予選結果が重要なグランプリとなりそうです! 2023年F1第7戦スペインGPが開幕しました! 昨日、ポー...2023.06.02調べてみた
調べてみたポールポジションからの勝率ランキング【サーキット編】 予選が重要と思われがちなモナコGPより、実はスペインGPの方がPPからの勝率は圧倒的に高いです。 どのサーキットが最も勝率が高いのか、ランキングにしてみました! モナコGPが終了したと思ったら、連戦開催なのでもう明日からスペイン...2023.06.01調べてみた