レースなんだか空気の重かった、サウジアラビアGPレース終了後 ファステストラップの獲り合いで、レッドブル勢で一悶着あったり。 アロンソのペナルティ取り消し騒動など、レース後にいろいろあったサウジアラビアGPとなりました! 2023年F1第2戦サウジアラビアGPが終了しました...2023.03.20レース
レース今年はアロンソの記録ずくめのシーズンに! 「史上最多20シーズン目」を迎えたアロンソが開幕戦の主役でした。 「史上最長間隔10年ぶり優勝」「異なる4チームでの優勝」など、今年はいろんな記録が期待できそうです! 2023年F1開幕戦バーレーンGPが終了しま...2023.03.06レース
レースセバスチャン・ベッテル、ラストランを見届けて想うこと 引退して、もうF1で戦う姿を見れないのは淋しい限りです。 でも怪我もせず無事にマシンを降りてきてくれたこと、それが何より重要で幸せなことだと思います。 2022年F1最終戦アブダビGPが終了しました。 ...2022.11.21レース
レースジョージ・ラッセル、初優勝の男泣きに感動! これまで何度も悔し涙を見せてきたラッセルが、ついに嬉し涙での初優勝です! やっぱり初優勝シーンは美しく感動的で涙腺がヤバかったですね、F1を観てて良かったと心から思います! 2022年F1第21戦サンパウロGPが...2022.11.14レース
レースリカルドへの誹謗中傷について思うこと レースの楽しみ方や捉え方は人それぞれですし、批判意見まではアリだと思いますが。 当サイトはどんな時も、リスペクトしてるF1ドライバーや関係者への誹謗中傷は行いません! 2022年F1第20戦メキシコGPが終了しま...2022.10.31レース
レースやっぱりF1チャンピオンは別格! ピットでのロスを挽回したベッテル、 宙を舞いそうになりながら完走したアロンソ、そしてハミルトンとマックスの激闘。 チャンピオンの強さが際立った、2022年アメリカGPとなりました! 2022年F1第19戦アメリカ...2022.10.24レース
レースマックス・フェルスタッペン、早くもタイトル獲得に王手! イタリアGP圧勝で、次戦シンガポールGPでタイトル獲得の可能性が。 日本GPまでタイトル決定が持越しになって欲しい方も多いと思うので、条件をまとめておきました! === 2022年F1第16戦イタリアGPが終了しま...2022.09.12レース
レースフェラーリ、もはやこの様式美が愛おしいです! オランダGPもお約束のピットでのトラブル、今回はサインツが犠牲となってしまいました。 エンターテイメントとしては今年の主役です、悔しいけど楽しむこととします(涙) === 2022年F1第15戦オランダGPが終了し...2022.09.05レース
レースフェラーリ、出来の悪い子ほど愛おしいです! ベルギーGPは、今年のフェラーリを象徴するかのようなレースとなってしまいました。 でもファステストラップを取りに行ってしくじるなんて、もはや愛おしささえ感じませんか! === 2022年F1第14戦ベルギーGPが終...2022.08.29レース
レースマックス・フェルスタッペンまたも圧勝、このペースなら鈴鹿でタイトル決定? ハンガリーGP優勝で、2位ルクレールに80pt差。 日本GP終了時点で113pt差ならタイトル決定なので、11年ぶりに鈴鹿が王者決定戦になるかも? === 2022年F1第13戦ハンガリーGPが終了しました。 ...2022.08.01レース