調べてみた

調べてみた

年間10勝もしたのに、コンストラクターズタイトルを逃したチームは?

レッドブル・ホンダ、今年これまで18戦10勝、勝率55.5%。こんなに勝ってタイトルを逃したチームが過去あったのか、年間レース数も考慮し調べてみました!===昨日の記事で、ワンツーフィニッシュ回数とコンストラクターズタイトルの相関を調べてみ...
調べてみた

ワンツーフィニッシュが一度も無く、コンストラクターズタイトルを獲得したチームは?

レッドブルもメルセデスも、今年まだ1-2フィニッシュがありません。ワンツーの無いままタイトルを獲ったチームなんてあるのか、調べてみました!===先日のメキシコGP、地元のペレスがハミルトンを猛追するも、惜しくも届かず3位。レッドブル・ホンダ...
調べてみた

2強対決のタイトル争いって、シーズン終盤での逆転タイトル獲得は意外に少ない?

2強対決のタイトル争いが、シーズン終盤逆転するって少ない気がしませんか?なので、残り5戦から逆転タイトル獲得となったシーズンを調べてみました!===いよいよ今週はメキシコGP、今年のF1もラスト5戦です。2021年は、フェルスタッペンとハミ...
スポンサーリンク
調べてみた

年間8勝もして、ドライバーズタイトルを逃すことなんて過去にあったのか?

フェルスタッペン、アメリカGPで今シーズン8勝目。こんなに勝ってタイトル争いに敗れることなんて過去にあったのか?年間レース数の差も考慮し、調べてみました!===もう週が明けて水曜日ですが。素晴らしいレースだったアメリカGPの余韻にまだまだ浸...
調べてみた

アメリカGP、予選2番手スタートが意外に有利?

ここ数年、イン側の予選2番手ドライバーがスタートで先頭に立つシーンが多いような?COTAで開催された2012年以降のアメリカGPのスタート、すべて調べてみました!===2021年F1第17戦アメリカGP、予選まで終了しこのあといよいよ決勝で...
調べてみた

スペシャルヘルメットだらけのアメリカGP! 一体何人いるのか調べてみました!

アメリカGP、スペシャルカラーのヘルメットで挑むドライバーが多すぎませんか?気になったので、どんなヘルメットで、何人居るのかをまとめました!===2021年F1第17戦アメリカGP。我々日本のファンにとっては寝不足との戦いになるグランプリ、...
調べてみた

「ACURA」ロゴでのホンダのF1戦績はどうだったのか? 過去全戦を調べてみました!

これまでホンダが「ACURA」ロゴをつけて戦ったレースは何戦あるのか?そしてその戦績はどうだったのか、調べてみることにしました!===いやぁ、ビックリしました。数日前の記事で、アメリカGPでは「HONDA」が「ACURA」ロゴに変更になる可...
調べてみた

アメリカGPでは、「HONDA」が「ACURA」ロゴに変更になるのかも?

ダラスでのデモランにて、ペレスのスーツのホンダロゴが、アキュラに変わってます!「そもそもアキュラって何?」「何年振り?」など、まとめてみました!===日曜日、今日は朝から「鈴鹿サーキット限定 トリプルロゴキャップ」を無事に確保できて!ウキウ...
調べてみた

優勝者が6人も誕生するF1シーズン、どれくらい珍しい?

トルコGP優勝のボッタスが、今年6人目の優勝者です。優勝者が6人以上のシーズンは2012年以来久しぶりですが、それ以前も含めてどれくらい珍しいのかを調べてみました!===先日のトルコGP、ホンダ勢の活躍で少し影が薄かったですが。バルテリ・ボ...
調べてみた

ベルギーGP以降の後半4戦、リードラップ数とポイント獲得数をランキングにしました!

夏休み以降、メルセデス勢がほとんど先頭を走ってないような?2021年後半に入っての4戦、リードラップとポイント獲得の相関を調べてみました!===今週はF1開催が無いので。夏休み以降の後半戦が始まってからの4戦を、いろんな視点で振り返っていま...
スポンサーリンク