調べてみた

調べてみた

【2022年版】F1でスポンサーする日本企業12社の一覧!

マシンにロゴ掲載の「スポンサー」だけでなく、部品提供「サプライヤー」、機材提供「テクニカルパートナー」まで。F1チームをサポートする日本企業、12社の紹介です!===2022年F1シーズンも開幕し、F1チームをサポートする企業もほぼ確定しま...
調べてみた

アジア人F1ドライバーのダブル入賞、何年ぶり何回目?

開幕戦は、角田裕毅(日本)と周冠宇(中国)が見事にポイント獲得。F1でアジア人ドライバーがダブル入賞したのは、一体いつ以来で何回目なのか?調べてみることにしました!===もうレースから3日経ちますが、まだ開幕戦の余韻を楽しんでます(笑)この...
調べてみた

2022年F1オープニングタイトル、今年はドライバー登場順に異変が!?

チームランキング順ではなくドライバーが登場するのは、何年ぶりでしょう?この登場順に深い意味があるのか、何の順番なのか、正直さっぱり分かりません(笑)===さぁ、いよいよ本日2022年のF1が開幕します!もうあと数時間で、開幕戦のフリー走行開...
スポンサーリンク
調べてみた

ニキータ・マゼピン、ロシアの兵役義務の話はどうなった?

ロシアでは18~27歳までの1年間に兵役義務があり、22歳のマゼピンも対象だったはずです。今だからこそ、どういう状況なのか、あらためて確認しておくことにしましょう。===ロシアのウクライナ侵攻について、連日悲しくて恐ろしいニュースが流れてい...
調べてみた

『土曜日、スプリント予選でタイトル決定』、ブラジルGPでそんな事態があり得るかも!?

全23レース中、終盤の第22戦ブラジルGPでスプリント実施となったので。土曜日のタイトル決定条件や、過去該当シーズンを調べてみました!===昨日深夜、2022年の「スプリント予選」の実施について。F1公式から正式発表がありました!当初は該当...
調べてみた

【2022年版】F1ドライバー 契約期間まとめ

F1ドライバーとチーム、一体いつまでの契約を結んでいるのか?全F1ドライバーの契約残期間、一覧でまとめてみました!===いよいよ、2022年F1シーズンも本格始動を迎えます!そんな中、先ほどマクラーレンからこんなニュースが発表されました。『...
調べてみた

フェラーリF1、マシン型番の歴史と命名由来を調べてみました!

フェラーリF1の2022年マシン、創業75周年を記念して「F1-75」です。とにかくいつも規則性が無いフェラーリ、過去の型番と命名由来を振り返ってみました!===昨夜になりますが、いつものようにF1情報をSNSなどで収集していたのですが。フ...
調べてみた

F1マシンって、どれくらいの金額で購入できるのか?

アロンソのルノーR24がオークション出品するそうです、F1マシンの値段っておいくらぐらい?そんな機会はまず無いとは思いますが、相場だけ調べてみることにしました(笑)===今日もいつものように、国内外のF1サイトやSNSをチェックしていたので...
調べてみた

2021年マックスとルイスのワンツーフィニッシュ×14回(63.6%)、どれくらい凄い記録?

タイトルを争うドライバー同士のワンツーフィニッシュ回数、こんな凄い記録を上回るシーズンはあったのか?調べてみることにしました!===今日はフジテレビNEXTで、2021年F1総集編の後編の放送です。1歳の娘にミルクあげたり育児しながら、そし...
調べてみた

F1ドライバーの平均年齢推移

42歳のライコネンが引退することで、2022年シーズンは久しぶりにF1ドライバーの平均年齢が下がります。若年化が進む近年のF1ドライバー、1987年以降の平均年齢の推移を調べてみました!===年が明けてから、2022年F1シーズンへのいろん...
スポンサーリンク