ニュース ジョージ・ラッセル、忍び寄るシート喪失のウワサ・・・。次戦ポルトガルGPで周囲をダマらせる結果を! 恐れていたことが起きています。ここ数日ウィリアムズのジョージ・ラッセルが、来年シートを喪失するかもしれない、というウワサの声が大きくなってきています。ラッセルは、当サイトの今年イチ推しドライバーなので困ります(笑)なのであらためて、ウワサの... 2020.10.21 ニュース
ニュース F1史上最高ドライバー論争は、答えの出ない愚問? ファンそれぞれの主観で違って良いのではないでしょうか。 ルイス・ハミルトンがシューマッハーに並ぶ最多勝記録91勝を達成したことをきっかけに、F1史上最高ドライバーの議論がメディアを賑わせています。誰かの記録が破られたりした際には、よく論争の種になってきたテーマですよね。このテーマについては、答え... 2020.10.20 ニュース
調べてみた 角田裕毅のアルファタウリF1仕様ヘルメット公開、と期待したのに残念ながらフェイク画像のようでした。。。 角田裕毅が、11月4日にイタリア・イモラサーキットで初のF1テスト走行を行います。F1マシンでシート合わせする写真を見て、久々の日本人F1ドライバー誕生の期待に胸を躍らせている方も多いと思います。管理人は、日々F1関連の情報をSNSや国内・... 2020.10.19 調べてみた
ニュース 2021年 F1開催カレンダー案に衝撃、歴史あるブラジルGPがあっさり消滅。2022年以降の鈴鹿開催継続が心配・・・ 2021年のF1開催カレンダーの情報が、SNSや情報サイトで流れていますね。これは10月9日に行われた世界モータースポーツ評議会で議論した内容が、一部のサイトに情報が掲載されたものです。よってまだ公式発表情報ではありませんし、新型コロナウィ... 2020.10.18 ニュース
調べてみた またもF1にリバースグリッド導入を検討中!? どこまでなら妥協できるか、代替案を考えてみることにしました。 F1の現会長であるチェイス・キャリーが、F1でのリバースグリッド導入を再度検討していきたいというニュースが流れています。正直「またか」という感じで、管理人としては大反対です。SNSなどの反応を見ていても、純粋に速いドライバーやチームを決める... 2020.10.17 調べてみた
ニュース ダニエル・リカルド画伯、賭けのタトゥーをデザインし始めたようです! F1アイフェルGPで、ダニエル・リカルドが約2年半ぶりに表彰台に立ちました。そこで話題になっているのが、ルノーのチーム代表:シリル・アビテブール代表との約束です。もしリカルドが表彰台に立ったら、アビテブール代表がこれまでの人生で経験したこと... 2020.10.16 ニュース
ニュース ガスリーがルノー移籍で、ラッセルがウィリアムズ離脱!? 信じられないので、ウワサの情報源を調べてみました。 角田裕毅選手がアルファタウリでシート合わせを行い、11月4日にイモラにてF1テスト走行を実施することが公式に発表されました。待ちに待った朗報に、嬉しくなった方も多いと思います。管理人も嬉しくて、ウキウキしながらSNSやWebサイトでいろいろ... 2020.10.15 ニュース
ニュース フェルナンド・アロンソ、今年型のルノーRS20でF1テスト走行を実施! 今度こそ『和を以て貴しとなす』の精神で活躍を! 2021年からのF1復帰を発表しているフェルナンド・アロンソが、F1テスト走行を実施したニュースが流れています。実際にルノーのF1マシンで走行している姿がSNSでもアップされています、もうこれだけでワクワクします!!F1アイフェルGPではチ... 2020.10.14 ニュース
調べてみた ルイス・ハミルトンと歴代チームメイト5人、予選対戦成績と年間成績を比較調査してみました! ルイス・ハミルトンが、ミハエル・シューマッハーと並ぶF1歴代最多勝91勝を先日のF1アイフェルGPで達成しました。その後、いろいろなニュースや関係者のコメントを見ていると、あらためて91勝という数字の重みを感じます。こんな歴史に残る凄い記録... 2020.10.13 調べてみた
レース F1アイフェルGP)ハミルトン最多勝、ヒュルケン大活躍、飛び石激痛入賞のグロージャンなど、F1はクレイジーな連中の集まり! 2020年 F1第11戦 アイフェルGPが終了しました。結果は、2番手スタートのルイス・ハミルトンが見事に逆転優勝。この勝利により、ミハエル・シューマッハーが持つF1歴代最多勝記録の91勝に並ぶこととなりました。この異次元の記録を達成したハ... 2020.10.12 レース