調べてみた

調べてみた

アメリカ人F1ドライバー、近年の戦績一覧

ローガン・サージェント、8年ぶりのアメリカ人F1ドライバーです。近年はどんなアメリカ人F1ドライバーが居てどんな活躍をしたのか、その戦績をチェックしておくことにしましょう!今日も、2023年のF1にいろいろ想いを馳せています。今年F1デビュ...
調べてみた

アルファタウリに3年在籍して、レッドブルに昇格したドライバーは居ない?

トロロッソ時代からも含めて、2年以内に昇格するケースばかりだったかも?3年目を迎える角田裕毅選手には気がかりなので、調べておくことにしました!この土日も、2023年シーズンに向けて想いを馳せていました。やっぱり考えるのは、日本期待の角田裕毅...
調べてみた

マクラーレンからデビューの新人、その後のF1戦績

ノリス以来4年ぶりに、マクラーレンからF1デビューするオスカー・ピアストリ。マクラーレンデビューの新人は有望株が多い気がするので、その後のF1戦績を調べてみました!2023年、F1デビューする新人は3名です。その中でも、マクラーレンからデビ...
スポンサーリンク
調べてみた

『フランス人コンビ、意外に少ない説』を検証!

1990年代までは多く存在しましたが、2000年代に入ってフランス人コンビって居ましたっけ?イギリスやドイツに比べて少ない気がするので、調べてみることにしました!今日は、フランス人ドライバーについてです。これまでも何度か、フランス人ドライバ...
調べてみた

フェルナンド・アロンソ、F1史上初の「20シーズン参戦」達成!

2001年のF1デビューから、3年間のブランクを挟み今年で20シーズン目。F1史上「最多参戦シーズン数」の新記録が、まもなく生まれようとしてます!昨日・一昨日と連日、F1ドライバーの年齢について記事で取り上げました。 F1ドライバーの平均年...
調べてみた

歴代F1チャンピオン、38歳シーズンの戦績

1月7日、ルイス・ハミルトンが38歳の誕生日を迎えました。絶対王者復活の1年となるのか、歴代F1チャンピオンの38歳シーズンを振り返って占ってみることにしましょう!今日は1月7日です、ルイス・ハミルトンの誕生日なんです!2007年に22歳で...
調べてみた

2023年F1ドライバー 平均年齢と年度別推移

30代のベッテルとリカルドが去り、2023年F1ドライバーの平均年齢は下がったのでしょうか?1987年からのこれまでの推移も含めて、調べてみることにしました!1月のこの時期は毎年、そのシーズンのF1についていろいろ調べたりしています。今日は...
調べてみた

2023年F1ドライバーの国籍、15ヶ国は史上最多?

イギリス×3人、フランス・スペイン・オランダ×2人以外の11人は、すべて別の国から参戦。参戦ドライバーの国籍が15ヶ国にも及ぶのは、もしかして史上最多シーズン?お正月も終わり、2023年が本格的に動き始めましたね。2023年のF1に想いを馳...
調べてみた

日本人F1ドライバー、3年目シーズンの戦績一覧

2023年にフル参戦3年目を迎える角田裕毅選手、日本人F1ドライバーでは6人目です。過去の日本人ドライバーの3年目、一体どんな戦績だったのか調べてみました!2023年のお正月、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。管理人は、のんびりしながら...
調べてみた

2022年F1シーズンに達成された珍記録×34個!

2022年F1シーズン、当サイトで調べてみたF1トリビア的な雑学が100記事あります。そのうち2022年に達成された珍記録は34個、一挙放出で一覧でまとめてみました!クリスマスも終わって、もうあと数日で今年も終わってしまいますね。今年最後に...
スポンサーリンク