調べてみた

調べてみた

フェラーリドライバー、開幕3戦ポイント数ワーストランキング

ルクレール、これまで3戦でたった6ポイントしか獲得できていません。3戦を終えた時点の獲得ポイント、過去のフェラーリドライバーのワーストを調べてみました!2023年F1第3戦オーストラリアGP、まだまだいろいろ振り返っています。いろいろあり過...
調べてみた

開幕3連勝で、タイトルを逃したチームなんて存在するのか?

開幕からの3連勝、レッドブルチームとしては初となります。開幕3連勝しながらもタイトルを逃しちゃったチームなんて存在するのか、調べてみることにしました!2023年F1第3戦オーストラリアGP、いろいろ振り返っています。赤旗3回や角田選手の初入...
調べてみた

日本人F1ドライバー、3年目の初入賞は何戦目?

日本人F1ドライバーのフル参戦3年目、受難のシーズンの印象が強いです。角田裕毅選手は3戦目での今季初入賞、過去の日本人F1ドライバーと比較してみました!2023年F1第3戦オーストラリアGPが終了し、まだまだ余韻が続いていますね。いろいろあ...
スポンサーリンク
調べてみた

『レッドブル、オーストラリアGPと相性が悪い説』を検証!

マックスの昨年のリタイアに続き、今年はペレスがトラブルで予選最下位。もう10年以上勝ってないし、もしかして相性が悪いのか?過去の戦績を調べてみました!2023年F1第3戦オーストラリアGP、予選まで終了しました。予選結果は、もう皆さんご存知...
調べてみた

現役F1ドライバー、初母国GPの戦績一覧

オーストラリアGP、新人オスカー・ピアストリが初の母国GPを迎えます。現役F1ドライバー全員の初母国GPはどんな戦績だったのか、チェックしておくことにしましょう!2023年F1第3戦オーストラリアGPが開幕しています。金曜2回のフリー走行、...
調べてみた

2戦連続ワンツーで、タイトルを逃したチームなんて存在するのか?

第2戦はまたもレッドブルがワンツーの圧勝。シーズン内に2戦連続ワンツーフィニッシュして、タイトルを逃したチームが存在するのか調べてみました!2023年F1第2戦サウジアラビアGPが終了し、いろいろ振り返っています。とにかく、レッドブルの異常...
調べてみた

ウィリアムズ、6年ぶりの開幕戦ポイントゲット!

開幕戦終盤、猛追する角田裕毅選手を最後まで封じ込めてアルボンが10位入賞。ウィリアムズが開幕戦で入賞するのは2017年以来6年ぶり、名門復活の狼煙となって欲しいですね!2023年F1開幕戦バーレーンGPが終了して3日経ちます。アロンソの活躍...
調べてみた

開幕戦ワンツーなのに、タイトル獲得を逃す確率は?

2023年F1開幕戦、レッドブルがワンツーフィニッシュの完勝。昨年のフェラーリは王座を取りこぼしましたが、開幕戦ワンツーのチームがタイトルを逃すなんてほぼ無いのでは?2023年F1開幕戦が終了し、まだまだ余韻が続いています。開幕戦、主役の座...
調べてみた

【2023年版】F1でスポンサーする日本企業10社の一覧!

「スポンサー」だけでなく、部品提供「サプライヤー」、機材提供「テクニカルパートナー」まで。2023年F1チームをサポートする日本企業、10社の紹介です!2023年F1シーズンが開幕しました!F1チームをスポンサーする企業も確定したので。20...
調べてみた

2023年F1オープニングタイトル、前年ドライバーランク通りの登場順!

2018年から昨年までの登場順は、チームランク順だったりランダム順でしたが。今年は初めて、前年ドライバーランキング通りの登場順となりました!いよいよ、本日から2023年F1シーズンの開幕です!もう朝起きてから、ワクワクで仕事どころじゃないで...
スポンサーリンク