調べてみた

調べてみた

今となっては信じられない、一昔前のF1の常識!PartⅡ

『複数人タクシー乗車』『ブルーフラッグをガン無視』『ピットで喫煙』など。やっぱり現代F1とはずいぶん違う、一昔前のF1の常識です。===フジテレビNEXTの特番、『Formula One Japanese Dream 19XX~20XX』見...
調べてみた

F1ドライバーの『交通違反』事件の一覧

マゼピンの信号無視違反が発覚し、また世界中で話題になっています。でも若き日のハミルトンはじめ、多くのドライバーが交通違反をやらかしてました。===また、マゼピンがホットな話題を提供してくれていますね(笑)イギリスの公道において信号無視をして...
調べてみた

『エリクソンのせい』 世界中のF1ファンが愛するネタとは?

グロージャンが、インディカーシリーズに参戦決定!ということは、マーカス・エリクソンとの因縁も再びです!===昨年のバーレーンGPでの大事故で、九死に一生を得たグロージャン。そのグロージャンが、2021年はアメリカのインディカー・シリーズに参...
スポンサーリンク
調べてみた

F1撤退したエンジンメーカー、その引継先と搭載チームの一覧表!

有名どころ以外をちゃんと調べてみたら。マックスの父・ヨスが、引継ぎエンジンに縁があることが解りました(笑)===レッドブルの2022年から使用するエンジン(PU)問題、なかなか決着しませんね。本来は1月25日に、FIAや各チーム関係者によっ...
調べてみた

『チームメイトにチャンピオンを獲られた回数』ランキングは?

ボッタスの4回は、F1の歴史上でどれくらい多いのか?ランキング集計と、その年度の戦績を比較してみました。===いよいよ2月に入り、各チームの新車発表時期が近づいてきました。しかし残念ながら、例えばハースF1チームがフェラーリエンジンを搭載で...
調べてみた

F1史上、チームメイトの年齢差がもっとも離れていたコンビは?

トップ10を集計してみたら、さすが皇帝ミハエルという結果となりました。それだけ長く大活躍したということですね!===早いもので2021年も本日で1月が終わり、明日からもう2月です。歳をとってくると、年々月日の経つのが早く感じてしまいます。そ...
調べてみた

現役F1ドライバーが、ガチでカートに乗るとどうなる? その凄さがわかる動画を集めてみました!

サインツ、ガスリー、琢磨、バトン、セナ、プロストなど。当たり前ですが、レベルが何段階も違うことがとてもよく解かります。===F1ファンの皆さんは、きっとカートに乗ったことがある方も多いですよね。管理人は大学生の頃にヤマハのSLカートを、アル...
調べてみた

ルイス・ハミルトン、本日が36歳の誕生日! でも『チャンピオンは36歳で大失敗マシンに乗る』というジンクスが・・・。

22歳でデビューして、早いものでもう36歳ですね。歴代マルチチャンピオンが、大失敗マシンで屈辱を受けた年齢・・・。===新年が明けて早々、新型コロナ関連の暗いニュースが続いています。こんな時こそ、滅入りそうになる気持ちが元気になるような、明...
調べてみた

『最後尾まで落ちながらも優勝したドライバー』、これまでのF1の歴史で何人ぐらいいる?

サヒールGPでは、最後尾まで落ちたペレスが初優勝しました。これは相当珍しいはずなので、何人いるのか調べてみることにしました。===いよいよ2020年も年末に差し掛かり、今年のF1での出来事をじっくり振り返っています。今年はペレスとガスリーが...
調べてみた

今となっては信じられない、一昔前のF1の常識! PartⅠ

現代F1ではあり得ない危険な光景を、当時は普通に見ていました。思い出すと、ゾッとしてきます。。。いよいよ年末に差し掛かり、2020年のF1を振り返っています。安全性については、衝撃的だったグロージャンのクラッシュ以外にも、今年はいくつか危険...
スポンサーリンク