F1史上初:ダブルスコアでのタイトル獲得なるか?

調べてみた
photo by formula 1
スポンサーリンク

タイトルも早々に決まったし、ここからは達成されそうな記録に注目して楽しみましょう!

マックス、もう少し差を広げれば「F1史上初のダブルスコアでのタイトル獲得」です!

 


2023年F1第18戦カタールGPが終了しました。

 

マックス3度目のタイトル獲得、新人ピアストリの台頭。

そして急なタイヤ交換ルール変更や、疲労困憊するF1ドライバーたち、などなど。

 

何かと話題に事欠かないレースとなりました。

 

そんなカタールGPも終了し、ドライバーランキング表をじっと眺めていたのですが。

なんだか、とっても気になる記録が達成されそうなことに気付いたんです。

 

スポンサーリンク

マックス、もうすぐ2位にダブルスコア!

© formula 1

 

こちらが、2023年F1第18戦カタールGP終了時点のドライバーランキングです。

1位と2位の差を見てください、なんともうすぐダブルスコアですよね!

 

現時点で約1.9倍の差で、あと少しでダブルスコア達成です。

 

実は昨年、大差でのタイトル獲得の歴史を調べたことがあって。

シーズン終了時点で、もし2位に2倍以上のダブルスコアならF1史上初の凄い記録となるんです!

 

 

「2位とのポイント倍率」ランキング

順位年度チャンピオン獲得ポイント2位との倍率
12023M.フェルスタッペン433 pt1.933倍
21992N.マンセル108 pt1.928倍
32001M.シューマッハ123 pt1.89倍
41971J.スチュワート62 pt1.88倍
52002M.シューマッハ144 pt1.87倍
61963J.クラーク54 pt1.86倍
71955J.M.ファンジオ40 pt1.74倍
81969J.スチュワート63 pt1.70倍
91954J.M.ファンジオ42 pt1.67倍
102013S.ベッテル397 pt1.64倍

(調査条件)

  • 1997年ポイント抹消のM.シューマッハはランキング2位としてカウント
  • 1950~1990年までは有効ポイントでカウント
  • 2023年F1第18戦カタールGP終了時点

 

 

1950年から2023年までの74シーズン、ポイントシステムが時代によって異なるので。

「2位とのポイント倍率差」が大きい順にランキング形式にしてみました。

 

ご覧の通り、今年のマックスは今のところF1史上最大の倍率差なんです!

 

2位は1992年、歴史に残るウィリアムズ・ルノーを駆るナイジェル・マンセル圧勝のシーズンです。

それでもギリギリ、ダブルスコアには届いていませんよね。

 

なので、マックスがもう少し差を広げて。

2倍以上のポイント差をつければ、F1史上初の偉大な記録となるんです!

 

 

ちなみに大昔の1950~70年代はさっぱり分かりませんが、管理人がF1を見始めた1987年以降に絞ると。

2001年2002年のM.シューマッハ2013年のS.ベッテルといずれも歴史的圧勝シーズンがランクインしています。

 

そして昨年2022年のマックスは、あれだけ圧勝のイメージだったにも関わらず1.47倍でトップ10圏外の16位でした。

このランキングに入るのが、いかに大変かが分かるデータです。

 

 

「2位とのポイント差」ランキング

順位年度チャンピオン獲得ポイント2位との差
12023M.フェルスタッペン433 pt209 pt
22013S.ベッテル397 pt155 pt
32022M.フェルスタッペン454 pt146 pt
42020L.ハミルトン347 pt124 pt
52011S.ベッテル392 pt122 pt
62018L.ハミルトン408 pt88 pt
72019L.ハミルトン413 pt87 pt
82014L.ハミルトン384 pt67 pt
2002M.シューマッハ144 pt67 pt
102015L.ハミルトン381 pt59 pt

(調査条件)

  • 1997年失格のM.シューマッハはランキング2位としてカウント
  • 1950~1990年までは有効ポイントでカウント
  • 2023年F1第18戦カタールGP終了時点

 

 

ちなみに、倍率ではなくポイント差のランキングがこちらです。

優勝で「25pt獲得」となった、2010年以降のシーズンが必然的にランクインします。

 

ポイントシステムが年代により異なるため、単純比較はできませんが。

近年だけで比べても、今年のマックスの圧勝ぶりが顕著に分かるデータですよね!

 

今シーズンは、まだ残り5レースもあります。

 

歴代1位となるのはほぼ確実でしょうから。

一体、この差がどこまで広がるのかにも注目したいですね!

 

 

歴史的圧勝シーズン、記録に注目して楽しみましょう!

© formula 1

 

ということで、F1の歴史における2位との大差シーズンのデータを見てきました。

 

F1においては、時折今年のような歴史的圧勝シーズンが発生します。

SNSなどで「マックスが強すぎて、ちょっとつまんないかも…」みたいな投稿を見かけたりもします。

 

でもそんな局面でも、こんな過去の圧勝データに注目しているとより楽しめたりしますので(笑)

 

F1の歴史で光り輝くシーズンになるであろう、この2023年シーズン。

タイトルは決まってしまいましたが、こんなデータの観点からも残り5レースを楽しむこととしましょう!

 

以上、F1史上初:ダブルスコアでのタイトル獲得に関する調査でした!