調べてみた

調べてみた

【平川亮】コンストラクターズ1位チームから出走、日本人初?

平川亮選手、マクラーレンからアブダビGPフリー走行に出走です!コンストラクターズ1位マシンでF1公式セッション出走、日本人初快挙なのかを調べてみました!今シーズンのF1も、いよいよ残すところ最終戦のアブダビGPのみとなりました。でもここにき...
調べてみた

コンストラクターズ3位チームでのタイトル獲得、何年ぶり?

メキシコGPで、レッドブルがコンストラクター3位に転落。マックスがこのままドライバーズタイトルを獲得したら、何年ぶりの快挙なのか調べてみました!2024年F1第20戦メキシコGPが終了し、いよいよ今シーズンも残り4レースです。ドライバー・コ...
調べてみた

年度別:F1優勝ドライバー人数の一覧

イギリスGPハミルトンの優勝で、今年6人目の優勝者です。優勝者が6人以上にもなるシーズン、どれくらい珍しいのかを調べてみました!2024年第12戦イギリスGPが終了しました。結果はもう皆さんご存知の通り。『ハミルトン、母国イギリスで2年半ぶ...
スポンサーリンク
調べてみた

『母国GP優勝』モナコGPのルクレールで何人目?

長いF1の歴史の中で、母国GP優勝を達成したドライバーって何人いるのか?母国GP最多勝利ドライバーなども含めて、いろいろ調べてみました!2024年F1第8戦モナコGPが終了しました。結果はもう皆さんご存知の通り、フェラーリのルクレールが母国...
調べてみた

【2024年版】F1でスポンサーする日本企業9社の一覧!

「スポンサー」だけでなく、部品提供「サプライヤー」、機材提供「テクニカルパートナー」まで。2024年にF1チームをサポートする日本企業、9社の紹介です!2024年F1シーズン、まもなく開幕します!F1チームをスポンサーする企業も、確定してい...
調べてみた

F1史上初:ダブルスコアでのタイトル獲得なるか?

タイトルも早々に決まったし、ここからは達成されそうな記録に注目して楽しみましょう!マックス、もう少し差を広げれば「F1史上初のダブルスコアでのタイトル獲得」です!2023年F1第18戦カタールGPが終了しました。マックス3度目のタイトル獲得...
調べてみた

『1シーズンで4人のドライバー』何年ぶり?

D.リカルドの負傷欠場で、L.ローソンのF1デビューが決まったアルファタウリ。同一チームで1シーズンに4人のドライバーが走るケース、近年では珍しいので調べてみました!2023年F1第14戦オランダGPが開幕しました!夏休み明け、久しぶりのF...
調べてみた

2023年10戦終了で6チームが表彰台、意外に多い?

先日のイギリスGP、マクラーレンが今シーズン6チーム目となる表彰台獲得。レッドブル1チームが独走しているシーズンの割には、意外に多く感じませんか?ヤバいです、来週からの海外F1観戦の準備が全然進んでません!いろいろ手配しなきゃいけないけど、...
調べてみた

「5連勝達成」でドライバーズタイトルを獲り逃した例は!?

現在4連勝中のマックス、もし次戦オーストリアGPも勝てば5連勝です。シーズン中に5連勝し、タイトルを獲り逃したドライバーなんて過去いたのかを調べてみました!今日は月曜日です。2023年F1第10戦オーストリアGPのレースウィーク突入です!今...
調べてみた

3戦連続全ラップリード、達成したドライバーは?

モナコ・スペイン・カナダと、フェルスタッペンが全ラップリードの圧勝です。3戦続けてすべてトップを快走なんて記録、過去に達成したドライバーは居たんでしょうか?2023年F1第9戦カナダGPが終了して、いろいろデータを振り返っています。優勝はま...
スポンサーリンク