F1サイト情報

『みんなでF1|レース観戦動画』 YouTube開設

2002~19年に、サーキットで撮ったF1動画を公開!(鈴鹿・富士・ベルギー・イタリア・モナコ・アブダビ・中国)新旧F1の現地観戦の迫力、ぜひ動画で楽しんでください!===今日は、YouTubeチャンネル開設のお知らせです!管理人がサーキッ...
ニュース

ホンダが、レッドブルが、アルファタウリが。日本のF1ファンを泣かせにきてます!

日の丸をイメージさせるカラーに、リアウィングには日本語で『ありがとう』。これはもうトルコGPは、鈴鹿だと思って応援するしかありませんね!===日本のF1ファン、とりわけホンダファンにとって。こんなに嬉しいことがあるでしょうか!『レッドブルと...
F1グッズ

F1関連の電子書籍、半額で手に入る『F1応援キャンペーン』日替わりセール実施中!

「F1速報 特別編集」「名車列伝」「F1速報PLUS」など。期間は10月30日まで、ぜひこの期間にご検討されてみてはいかがでしょうか!===今日は、とっても嬉しいことがありました。先日の記事で取り上げた、「鈴鹿サーキットオリジナルパッケージ...
スポンサーリンク
ニュース

トルコGP、今年こそ『ターン8の全開アタック』が見たい!

昨年は予選・決勝とも雨、金曜はヌルヌル路面で有名なターン8の全開走行が見れませんでした。またも雨予報が出てますが、今年こそ超高速コーナリングを堪能できますように!===週が明けて月曜日になりました。いよいよ、2021年F1第16戦トルコGP...
ニュース

メルセデス、2022年マシンカラーに伝統のシルバーアローが復活?

メルセデスと言えば、やっぱりシルバーアローなので大歓迎ですが。この2年は現地観戦できなかったので、ブラックメルセデスも一度はサーキットで観たかったかも。===日曜日の夕方、いつものようにF1に関する国内外の記事を見ていたのですが。海外の記事...
調べてみた

ベルギーGP以降の後半4戦、リードラップ数とポイント獲得数をランキングにしました!

夏休み以降、メルセデス勢がほとんど先頭を走ってないような?2021年後半に入っての4戦、リードラップとポイント獲得の相関を調べてみました!===今週はF1開催が無いので。夏休み以降の後半戦が始まってからの4戦を、いろんな視点で振り返っていま...
F1グッズ

「鈴鹿サーキットオリジナルパッケージミニカー(4種類)」、10月1日15時から発売でした!

ホンダ特別パッケージに、全4名のドライバーがラインナップ。オンラインは一部売切れですが、鈴鹿サーキット店舗でも販売するようです!===やばかった、すっかり忘れてましたよ!鈴鹿でのF1開催時期に合わせていたのか、最近の記事ではF1グッズを取り...
ニュース

2021年F1第20戦はカタールGPに決定! これで今年は全22戦になる、はず!

未定となっていた第20戦はカタールGPに決定しました!これで今シーズンF1開催の残る不安は、南米連戦、特にブラジルGPくらいとなりました!===本日夕方、いつものようにF1情報をチェックしていたら。F1公式サイトが、こんな正式発表をツイッタ...
F1グッズ

ホンダF1 メモリアルクリアファイル、10月1日発売のauto sport誌に付録で付いてきます!

紙の出し入れで、『絵柄が変わる』面白いクリアファイル、これは買いです!これで仕事や勉強に集中・・・できなそうですね(笑)===先日、ツイッターを見ていたら。とても面白いツイートが投稿されていました!『auto sport誌次号、“絵柄が変わ...
調べてみた

ルイス・ハミルトンの100勝、どれくらい凄いのかいろんな数字と比較してみました!

あまりにも巨大な数字で、いまいちピンと来ないので。チームやエンジンメーカーの優勝数、日本人の出走回数などと比べてみることにしました!===2021年F1第15戦ロシアGPの余韻がまだ続いています。昨日の記事で、主役はランド・ノリスだったこと...
スポンサーリンク