調べてみた シャルル・ルクレール、最近予選アタックが凄い! なのでキャリア予選成績を調べてみました! イモラもスーパーラップだったし、昨年も不調のフェラーリで何度も驚かされたし。これまでのチームメイト対決や平均順位を調べてみました!===2021年F1第2戦エミリア・ロマーニャGPの録画を見直して振り返っています。いろんなことがあったレース... 2021.04.21 調べてみた
ニュース 観るファン側も冷静に、角田裕毅の成長を楽しんでいきましょう! イモラの結果に批判意見も出ていますが、たった2戦目、初ウェットレースでのミスなんて珍しくないです。多少のミスは結果を出せば帳消し、加点主義なのがF1ですから!===2021年F1第2戦エミリア・ロマーニャGP、日本期待の角田裕毅選手について... 2021.04.20 ニュース
レース ほぼ全員が、スピンやコースオフのミス。その後は『持ってる男』『持ってない男』の明暗がくっきり! 上位でノーミスだったのは、ノリスとリカルドだけ。スピン・コースアウト後は、まさに『運も実力のうち』のレースとなりました。===2021年F1第2戦エミリア・ロマーニャGPが『無事』に終わりました。雨混じりの難しいコンディションの中、酷いクラ... 2021.04.19 レース
レース 角田裕毅、抜けないイモラを『オーバーテイク・パラダイス』にしてもらいましょう! F1での初クラッシュでしたが、同じミスを繰り返さなければ良いだけです!このミスから成長したはず、落ち着いて気持ちを切り替えてレースを!!===2021年F1第2戦エミリア・ロマーニャGP、予選が終わりこのあといよいよ決勝です!いやー見応えあ... 2021.04.18 レース
ニュース マゼピンのスピンは確かにいただけないですが、イモラでのクラッシュは嘲笑する気にはなれませんでした。 楽しみ方は人それぞれで良いと思いますが。自分はどんな嫌いなドライバーであっても、クラッシュで嘲笑する気にはなれません。===いよいよ第2戦エミリア・ロマーニャGPが開幕しました!って、これを書いているのは、もう土曜日のフリー走行3回目が終わ... 2021.04.17 ニュース
ニュース 3週間は長かった! 2021年F1第2戦エミリア・ロマーニャGP、いざ楽しみましょう! 角田裕毅はじめ、ルイスvsマックス頂上決戦、ベッテル復活、ラッセルのリベンジなど。見どころ満載のイモラ、まもなく始まります!===いよいよ本日、2021年 F1第2戦エミリア・ロマーニャGPが開幕します!本日はフリー走行1の開始が18時から... 2021.04.16 ニュース
調べてみた F1ウェットレース、直近20年間で何レースくらいあった? そしてもっとも勝ってるのは誰? イモラは雨予報で、ウェットレースになるかもしれませんね。直近20年間のF1ウェットレース数と、優勝者を調べてみることにしました!===いよいよ明日から、エミリア・ロマーニャGPが始まります!でもイタリア・イモラサーキットの天気予報、今のとこ... 2021.04.15 調べてみた
ニュース ジョージ・ラッセル、昨年の無念を晴らす時が来た! この半年の成長をイモラで見せてもらいましょう! セーフティーカー中にまさかのクラッシュ、初ポイントを逃した昨年。メルセデスやGPDAでの経験、成長に注目してみましょう!===いよいよF1レースウィークの、水曜日になりました。やっとあと2日で、第2戦エミリア・ロマーニャGPが幕を明けます、... 2021.04.14 ニュース
F1サイト情報 『父から見た、角田裕毅F1への道』父・角田信彰さんのインタビュー記事、鈴鹿サーキットHPに掲載されてます! なぜか鈴鹿公式さんが告知してないので代わりに(笑)ほか『タウンニュース相模原』にも、幼少期記事が掲載されてます!===カナダGP中止危機の昨日の記事で、『F1日本GPに向けて、盛り上がる』宣言をしました(笑)さっそく、あらためて鈴鹿サーキッ... 2021.04.13 F1サイト情報
ニュース カナダGP、『無観客開催による金銭問題』で開催に黄信号。 同じ問題が日本GPでも発生する? いよいよ、フライアウェイ開催地の中止が現実的になってきたのかも。日本GP・鈴鹿もこうならないよう、盛り上げていくしかないですね!===3週間のインターバルは長すぎました。でも、いよいよ、ようやく、F1レースウィークに突入しました!さっそくい... 2021.04.12 ニュース