レース2021年F1第12戦ベルギーGPは、スパ4時間耐久観戦レースとなってしまいました。 史上最少周回となりましたが、安全のためにやむを得ない判断です。 ただ、過酷な状況で最後まで待ち続けた現地観戦のお客さんは讃えたいですね! === 2021年F1第12戦ベルギー、めちゃくちゃ長かったけど、短かった。...2021.08.30レース
レースハンガリーGP、主役はアルピーヌの二人! エステバン・オコン、アロンソと共に掴んだ初優勝! あまりにもいろいろ起きすぎて、語りたいことが山盛りのハンガリーGP。 でも主役は間違いなく、アルピーヌのオコンとアロンソでした! === 2021年F1第11戦ハンガリーGPが終了しました。 間違いなく歴史に...2021.08.02レース
レースマックス・フェルスタッペン、無事だったのは何より。でもノーポイントレースは痛すぎる・・・。 ルイスとマックスの両雄がクラッシュしてしまいました。 いろんな意見があると思いますが、残った事実はマックスのノーポイントです。 === 2021年F1第10戦イギリスGPが終了しました。 土曜にはF1初のスプ...2021.07.19レース
レースラッセルとアロンソ、激しいバトルの末にリスペクトしあう姿に感動! 入賞こそならなかったものの、ラッセルはオーストリアGPの主役の一人でした! バトルの後にお互いを称え合う姿、これぞF1を好きで良かったと思える瞬間です! === 先日のF1第9戦オーストリアGP、もう一度録画で見直...2021.07.06レース
レースマックス・フェルスタッペン、ポイントリードを1勝分以上に広げたことが何より重要! 自身初のグランドスラムも素晴らしい結果です。 でもプレッシャーがかかる初のタイトル争い、26ポイント以上に差を広げたことの方が重要です! === 2021年F1第9戦オーストリアGPが終了しました。 先週の第...2021.07.05レース
レースマックス・フェルスタッペンに、『偉大な王者がまだ挑戦者だった頃の面影』を感じた! 1988年セナ、1994年ミハエル、2005年アロンソ、2010年ベッテルのように。 自信みなぎる若き挑戦者の風格を、マックスにも感じました! === 2021年F1第8戦シュタイアーマルクGPが終了しました。 ...2021.06.28レース
レースこれぞF1の頂上対決! レッドブル、スペインでの屈辱を倍返し! ハミルトンも負けてなお強し! 歴史に残る名勝負、素晴らしい戦いとなったフランスGP! やっぱりF1は最高、F1が大好きで良かったと心から思えるレースでした! === 2021年F1第7戦フランスGPが終了しました。 なんというレース、なん...2021.06.21レース
レースセルジオ・ペレス、有言実行がカッコ良すぎる!『慣れるまでに5戦かかる』からの、第6戦での見事な優勝! いろんなことがありすぎて、大荒れに荒れたレース。 最後は、ベテランの巧さが光ったグランプリだったのではないでしょうか! === 2021年F1第6戦アゼルバイジャンGPが終了しました。 レース序盤から中盤にか...2021.06.07レース
レース角田裕毅、攻めるべき時のクラッシュは気にする必要なし! 7位スタートから上位入賞を期待! 日本人としては、2012年F1日本GP小林可夢偉以来のシングルグリッド。 レースでも手堅く入賞して、シーズンの流れを変える一戦に! === 2021年F1第6戦アゼルバイジャンGPの予選が終了し、まもなくレースです...2021.06.06レース
レース第105回インディ500、ひさびさに大観衆の熱気を感じる感動のレースとなりました! 佐藤琢磨、最後までドキドキさせてくれるレースでした。また来年に期待です! そして何より、やっぱり大勢のお客さんがいるレースは素晴らしい! === 第105回インディ500マイルレース。 F1ファンの方も、佐藤...2021.05.31レース