【2026年 F1日本GP鈴鹿】1周 全観戦席イッキ見!

鈴鹿 観戦席ガイド
© みんなでFトモ
スポンサーリンク

全26地点の観戦席からのF1マシン走行動画、1ラップにまとめました!

全観戦席からのF1マシンの見え方や眺め、約2分で早わかりできます!

 


2026年F1日本GP鈴鹿、いよいよ10月13日(月・祝)に観戦チケットの販売開始です!

 

でも、こんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

「数ある観戦席、どんな眺めかさっぱり分からない!」

「観戦席ガイド、じっくり読んでいる時間も無い!」

 

そんなF1ファンの皆様に、ざっと2分で全観戦席がチェックできるよう。

鈴鹿サーキットを1周、全観戦席からイッキ見できる動画を作りました!

 

スポンサーリンク

鈴鹿サーキット1周、全観戦席からイッキ見!

 

鈴鹿サーキット、ほぼすべての観戦席26地点から。

F1マシン走行観戦ビューで1ラップに繋げました!

 

動画の下に観戦席名も表示していますが、あらためて26地点は以下の観戦席となります。

  1. V1
  2. A1 常設席
  3. A2
  4. C
  5. D-5
  6. D-3
  7. D-1
  8. E仮設席
  9. E-1
  10. P
  11. 西エリア-デグナー
  12. G-2
  13. H
  14. I-1 仮設席
  15. 西エリア-J
  16. 西エリア-200R通路
  17. 西エリア-L
  18. M
  19. 西エリア-N
  20. O
  21. G-4
  22. Q2
  23. S
  24. R
  25. V2
  26. B2-3

 

2026年の観戦席をほぼすべて網羅しています。

 

2分弱で1周すべての観戦席をチェックできるので。

お時間無い方も、ぜひ気になる観戦席を動画でチェックしてみてください!

 

 

 

気になった視界、観戦席ガイドでチェック!

こちらの画像から、全観戦席ガイドのトップページにリンクしています。

眺めや特長、オススメ席や金網視界などの注意点を、観戦席ごとに徹底的にご紹介しています。

 

観戦席だけでも、全20ヶ所もあります。

初めてや現地観戦に不慣れな方は、どこからどう読み始めて良いか分からないかと思います。

 

なので今回ご紹介した鈴鹿1周イッキ見動画で、気になる眺めの観戦席をチェックのうえ絞り込んでもらって。

観戦席ガイドの該当席から読み始める、ぜひそんな使い方をしてみてください!

 


いよいよ2025年10月13日(月・祝)、2026年F1日本GPのチケットが販売開始です!

 

当サイトでも、観戦にお役に立てそうな情報を公開してきました。

一人でも多くの方の不安や疑問が払拭されて、2026年もぜひ鈴鹿サーキットに足を運んでいただきたいと管理人としては思っています!

 

 

今年も人気席を中心に、きっとチケット争奪戦になると思いますが。

皆さんお気に入りの席をゲットして、ぜひ2026年F1日本GP鈴鹿で笑顔でお会いしましょう!

 

以上、2026年版 1周 全観戦席イッキ見動画のご紹介でした!

 

みんなでFトモ管理人 鈴木 淳史