【2022年F1日本GP鈴鹿】細かすぎて伝わらない鈴鹿の写真

F1日本GP関連情報
© みんなでF1
スポンサーリンク

今年も木曜日から月曜日まで、鈴鹿サーキットをくまなく歩いてきました。

メジャーな場所の写真は多く目にしてると思うので、珍しい写真でサーキットを一周してみます!

 


ついに終わってしまいましたね、2022年のF1日本GP鈴鹿。

管理人としては、鈴鹿が終わると一年の終わりの大晦日を迎えたような気持ちです。

 

そして明日からはきっと「先週の今頃は良かったなぁ症候群」にかかっていると思います(笑)

でもまぁ、こんな気持ちも3年ぶりに経験できていると思えば幸せなことですよね!

 

 

今年は特に3年ぶりだったので、管理人は鈴鹿サーキットのほぼ全域を歩き回りました。

そんな鈴鹿の思い出を振り返るべく、写真を整理していたのですが。

 

グランドスタンドとか東コースの指定席のみで観戦された方からすると。

「これ、本当に鈴鹿サーキットなの?」

と思うような、変な写真をたくさん撮ってました(笑)

 

メジャーな場所やキレイな写真はSNSなどに投稿されていて、もう皆さん見慣れていると思いますので。

 

果たして需要があるのか分かりませんが、せっかくなので今日は。

「なにこれ、どこなの?」と思うような写真に、陽の目をあてるべく紹介したいと思います!

 

スポンサーリンク

A2席裏:屋台前水たまり

© みんなでF1

 

金曜日、雨のフリー走行1回目の移動中です。

 

ここはグランドスタンドからB2席方面へ向かう際に、少しだけショートカットできるのでよく歩くのですが。

雨が降ると、いつもこんな感じで水たまりができてます。

 

この肉うどん屋さん、水たまりで絶対並ぶ人数が少なくなって。

商売あがったりなんじゃないかと心配しつつ。

 

セッション中なのでマシン見れない時間がもったいないので、気にせずB2席方向に早足で向かいます(笑)

 

 

B2席裏:予選終了後の大渋滞

© みんなでF1

 

土曜日、予選終了して30分後。

B2-3席の階段から、グランドスタンド方向へ帰る道の渋滞っぷりです。

 

さすがに2006年ほどでは無かったですが、こんなに渋滞しているのは近年ではとても珍しかったです。

 

渋滞を回避するために。

© みんなでF1

B2席裏にある、赤い屋台の竜鳳の牛串をいただきました。

管理人はここの牛串が一番好きですし、屋台の店員さんも3年前と同じ方で嬉しかったです!

 

 

C席裏:タイヤ交換チャレンジ

© みんなでF1

 

土曜日、予選開始40分ほど前です。

 

今年はC席裏で、こんなレッドブルのタイヤ交換チャレンジをやっていましたね。

これはこれで素晴らしいイベントで、楽しまれた方も多いと思いますが。

 

 

そして、そのすぐ向かい側には。

© みんなでF1

4人のドライバーのバルーンもあって。

 

おかげで通路が狭まって、周囲は人の大渋滞。

 

管理人はデグナーからB2席に戻る際に通過しただけなので、まだタイミングが良かったですが。

セッション開始間際や終了直後を想像すると・・・C席だった皆さん、大丈夫だったでしょうか?

 

 

D席裏:トイレ大渋滞

© みんなでF1

 

土曜日、予選開始45分ほど前の状況です。

遥か先にある、白い建物が男子トイレです。

 

デグナーから戻ってきてトイレに行きたくて、でもこの行列を見てビックリ。

 

てっきり「大」の方の行列かと思いきや、「小」の方の行列で。

日曜決勝前とかならまだしも、土曜でこの状態は近年ではとても珍しかったと思います。

 

 

D席内:カメラマンエリア

© みんなでF1

 

金曜日、フリー走行2回目開始の1時間ほど前です。

 

例年のカメラマンエリアは、D席の通路に区画されていました。

移動観戦する管理人にとっては、多少歩きずらかったのですが。

 

今年はこんな感じで、足場が出来ていたみたいですね!

 

歩く方も歩きやすいし、カメラマンの方も視界が高くなってより撮りやすいでしょうし。

3年前から比べて、良い改善かと思います!

 

 

デグナー場外エリア:一部看板で見えない

© みんなでF1

 

土曜、フリー走行3回目です。

デグナー2つ目の立ち上がりが、看板でほとんど観れなくなっていました(涙)

 

 

久しぶりにデグナーに来たのですが。

以前はこの動画のように、金網越しとはいえデグナー2つめもキレイに観れていたたんですけどね。

 

でもデグナー1つ目の進入はハッキリ見えるので、やっぱりデグナーは面白かったです!

 

 

立体交差:密林地帯から

© みんなでF1

 

木曜日、西コース下見の際に撮影。

この角度から見上げる立体交差も、なかなか良いでしょ(笑)

 

 

このジャングル地帯に向かう、階段がこちら。

© みんなでF1

奥には、Jエリアへ向かう階段も見えてますが。

 

真の地獄の階段はこちらで、数えてみたら90段以上で。

奥のJエリアの階段よりも、さらに高いことが分かりました。

 

下から見上げるとこんな感じ。

© みんなでF1

Jエリアの階段と異なり、行きが下りの分だけインパクトが小さかったのかもですね(笑)

 

 

ヘアピン:カメラマンエリア

© みんなでF1

 

金曜日、フリー走行2回目終了後。

 

全セッションが終了したら、カメラマンエリアにも入れるので。

ヘアピンのこの角度、やっぱりここも絶景ですね!

 

 

若干角度は異なりますが。

大昔はこのあたりは自由席だったので、よく観ていたんです。

 

今年は仮設席が設置されていたので。

来年はもう少しヘアピン頂上側まで仮設席を伸ばしてもらって、ぜひこの視界でF1マシン走行を観たいですね。

 

 

Jエリア:神殿への階段

© みんなでF1

 

木曜日、西コース下見の際に撮影。

 

周囲の木々と一緒にやや離れて撮影すると、なんだかいい味だしてますよね。

 

どう見ても、この上には神殿があって神々しい何かが居そうな雰囲気です(笑)

 

 

200R:今年は人が多かった!

© みんなでF1

 

金曜日、フリー走行2回目。

鈴鹿随一の迫力スポット、目線の高さでの至近距離観戦はやっぱり凄かった!

 

でも、なんだか今年はこの200Rにやけに人が多かった気がします。

【F1日本GP鈴鹿 観戦席情報】西エリアチケット 詳細レビュー
第6回は、鈴鹿でもっともコストパフォーマンスに優れる「西エリア」です! やや玄人向けなので初観戦には向きませんが、フリー走行での観戦にもオススメです! === 10月に鈴鹿サーキットで開催されるF1日本GP、チケット一般販売開始の7月24日...

当サイトのこの西エリアレビュー記事、もの凄い数のアクセスをいただいているので。

 

もしかしたら、この影響もあるのかもとちょっと嬉しくなりました(笑)

 

 

スプーンへの小道:幕貼りが甘かった!

© みんなでF1

 

金曜日フリー走行2回目、スプーンへの移動中です。

 

これは金曜レポートでも書きましたが。

 

いつもは手前と奥のフェンス、二重に幕が貼られるのですが。

今年は奥の一枚だけで、しかも所々切れているので、ほんとに目の前をF1マシンが駆け抜けている姿が観れました。

 

本来は立ち止まり禁止区域なので、きっと来年には対策されているはずです。

今年、目の前を疾走するF1マシンを観れた方はラッキーだったかもですね!

 

 

スプーン:道がドロドロ

© みんなでF1

 

金曜日フリー走行2回目、スプーン最果てのNエリアへの移動中です。

 

雨に見舞われた金曜日、こんな感じであらゆる場所がドロドロしていました(笑)

 

でもスプーン入口のLエリアまでは、舗装された道を通ってくるので大したことないです。

Mエリアから最果てのNエリアまでは、こんな感じで泥んこの道を突き進んでいく感じでした。

 

でもやっぱりスプーンでの観戦は面白かったので、苦労をする価値は十分ありました!

 

 

Oエリア スプーン側:木が成長

© みんなでF1

 

土曜フリー走行3回目。

写真向かって左の木、3年間でやけに成長した気がしました(笑)

 

おかげでスプーンから立ち上がってくるF1マシンが、この木で隠れていました。

 

うーん、来年はもうちょっと散髪されていることを祈ります(笑)

 

 

Oエリア 130R側:小山登り

© みんなでF1

 

木曜日、西コース下見の際に撮影。

西ストレートのOエリアに向かうには、まずこの急坂を駆け上がります。

 

 

そして、さらにその先。

© みんなでF1

この小山を登った地点が、絶景ポイント。

ただしこれは木曜下見の際なので、土曜のセッション中はもっと人で溢れ返ってます。

 

 

そもそも、Jエリア方面からここまで来るためには。

© みんなでF1

こんなジャングルのような道を通ってきているので、かなり足腰にも来ているはず。

 

絶景を楽しむには、気力と体力が必要なんです(笑)

 

 

130R裏側:竜鳳の屋台

© みんなでF1

 

木曜日、西コース下見の際に撮影。

130R裏手に、牛串の竜鳳の屋台がありましたね!

 

B2席でも紹介しましたが、管理人は昔からこの竜鳳の牛串が一番好きです。

以前よりだいぶ屋台の数は少なくなっちゃいましたが、なんとか頑張って欲しいですね!

 

 

シケイン:座席チェック

© みんなでF1

 

木曜日、西コース下見の際に撮影。

 

こうやってまず座席番号を写真で撮り、その後連続で視界を撮って座席チェックしてるんです(笑)

 

多くの方にご覧いただいた、当サイトの全席詳細レビュー。

【F1日本GP鈴鹿 観戦席情報】Q2席 詳細レビュー
第7回は、素晴らしい景観を誇るシケイン「Q2席」です! フルブレーキングやオーバーテイクの迫力だけでなく、食事やアクセスなど快適性も抜群、全てにおいて優れた席です! === 10月に鈴鹿サーキットで開催されるF1日本GP、チケット一般販売開...

こちらQ2席では、「Q2-1席 A~Bブロック 上段席」をオススメしていましたが。

 

でもCブロックでも十分オススメだよな、なんて思いながら。

来年のアップデート情報提供に向けて、チェックしていました(笑)

 

 

R席:絶景

© みんなでF1

 

木曜日、コース下見の際に撮影。

 

今年のフリー走行観戦プランでは、このR席の絶景を通らないルートの予定だったので。

木曜の下見時に、このホームストレート一直線ゾーンを目に焼き付けておきました。

 

隠れた(?)、鈴鹿の絶景ポイントです。

【F1日本GP鈴鹿 観戦席情報】R席 詳細レビュー
第8回は、F1マシンを真後ろから一直線に観ることができる最終コーナー「R席」です! 良好な視界やスタートの迫力だけではなく、食事やアクセスなど快適性も群を抜いてます! === 10月に鈴鹿サーキットで開催されるF1日本GP、チケット一般販売...

詳細座席位置はこちらなので、気になった方はぜひ来年チェックしてみてください!

 

 

最終コーナー裏:焼肉ランチ

© みんなでF1

 

木曜日、コース下見の際に撮影。

 

同じく今年のフリー走行観戦プランでは、この焼肉ランチも食べれなそうだったので。

記念に、お店の写真だけ撮っておきました。

 

食べたことの無い方、絶品なのでぜひ来年召し上がってみてください!

 

 


ということでコース一周を、マニアックな写真で振り返ってみました(笑)

 

果たして、こんな写真を観たい需要があったのかは分かりませんが。

グランドスタンド近辺や、コースを疾走するF1マシンは多くの方がSNSなどで投稿してくれていると思うので。

 

たまには、こんなマニアックな写真も良いのではないでしょうか(笑)

 

以上、細かすぎて伝わらない鈴鹿の写真についてでした!

 


F1ランキング