【F1日本GP鈴鹿 観戦席情報】C席 詳細レビュー

鈴鹿 観戦席ガイド
© みんなでF1
スポンサーリンク

第2回は、レッドブルとアルファタウリの応援席に決まった「C席」の詳細レビューです!

応援席にはメリット・デメリットがあるので、必ずチェックしてみてください!

 

 

===

10月に鈴鹿サーキットで開催されるF1日本GP、チケット一般販売開始の7月24日(日)に向けて。

7月22日まで、全15回に分けて全席の詳細レビューを行っています。

 

 

レビュー内容は、全席共通です。

【予告】F1日本GP鈴鹿、全観戦席の詳細レビューを公開します!
チケット一般販売開始の7月24日までに、大量の動画と写真で全席を詳細レビュー! 初観戦の方、まだ観たことない席を知りたい方、ぜひチェックしてみてください! === F1日本GP鈴鹿、チケット一般販売開始の7月24日(日)まであと少しです。 ...

どんな情報をレビューするかについては、こちらの予告記事をご確認ください!

 

第2回は、C席についてとなります。

 

レッドブルとアルファタウリの応援席となることも発表されました。

メリットもデメリットもありますので、さっそくレビューしていきたいと思います!

 

スポンサーリンク

C席からのF1マシン走行ビュー

まずこちらが、みんなでF1YouTubeチャンネルに公開した動画です。

  • C席からの観戦ビュー(2コーナー側/中央/S字コーナー側)
  • すべて「中段」席からの撮影
  • 収録年度:・2011年F1日本GP、Ferrari Racing Days 2022デモラン

 

F1マシンの走行は実際どんな風に見えるのか、ぜひ動画でまずご確認ください!

 

 

C席は、左右にとても長い観戦席となります。

© 鈴鹿サーキット

ただしチケットは「左右」ではなく、「上段」「中段」「下段」で分かれています。

それぞれチケット料金が異なります、上段に行くほど視界が良いので高い料金です。

 

 

でもこのC席については、「上下」よりも「左右」の座席位置の違いの方が重要というか。

「2コーナー側」「中央」「S字コーナー側」で、F1マシンの見え方が全く異なるのが特長です。

 

各地点からの見た目はこんな感じです。

2コーナー側

© みんなでF1

 

 

中央

© みんなでF1

 

 

S字コーナー側

© みんなでF1

 

それぞれ、主な特長はこんなところです。

  • 「2コーナー側」は、ホームストレート後半と1コーナーも良く見える。
  • 「S字コーナー側」は、F1マシンらしい高速コーナリングが良く見える。
  • 「中央」は両方見えるが、コースからの距離がかなり遠い
  • 「上段」「中段」では見える範囲に大差は無く、いずれもスタート地点は見えない
  • 「下段」はほぼすべて金網越し観戦となり、見える範囲もかなり狭い

 

 

ちなみに管理人は、1989年F1日本GPのフリー走行でF1マシンを始めて観たのがこのC席(当時は自由席)でした。

「迷ったらC席」なんていうくらい、初観戦の方にもC席はオススメです。

 

「2コーナー側」なのか「S字コーナー側」なのか、間を取って「中央」なのか。

ぜひ観戦ビューをYouTube動画で確認してもらって、ご自身の好みをチェックしてみてください!

 

 

視界情報詳細

2コーナー側

© みんなでF1

C席の中でも、このようにレコードラインに電柱がモロ被りする席もあります(汗)

しかも金網とダブルで視野に入っちゃいます。

 

一体どのあたりの座席位置が、この電柱とレコードラインが被るのか?

先日Ferrari Racing Days 2022に行ってきた際に、詳細調査してきました。

 

 

この席は、「2コーナー側」に位置します。

© みんなでF1

この写真は「Oブロック20列22番」に座って撮りました、中段席での最後方列です。

ここからこの赤い矢印の前後が、電柱とレコードラインがモロ被りする形となります。

 

 

座席表と照らし合わせてみると。

© 鈴鹿サーキット

この赤い矢印近辺の座席は、避けた方がいいかもしれません!

 

 

「2コーナー側」以外の、「S字コーナー側」と「中央」については。

S字コーナー側

© みんなでF1

電柱はありますが、レコードラインとは被りません!

 

 

中央

© みんなでF1

こちらも電柱はありますが、レコードラインとは被っていません!

ただし遥か遠くの2コーナーやS字カーブとは若干被る可能性はありますが、遠すぎるので気にならないと思います(笑)

 

 

なお座席図は略図だし、若干ズレていたりする可能性もあります。

あくまで参考情報として、ぜひチケット購入の座席選択時の目安にしてみてください!

 

 

応援席のメリット・デメリット

7月8日に、鈴鹿サーキット公式から。

『今年は、C席は全てレッドブル応援席とアルファタウリ応援席に!』

と告知がありました。

 

例年のように上段席のみかと思いきや、「C席全て」応援席となったのが驚きです。

 

それぞれのチームの応援席の、座席位置はこうなります。

© 鈴鹿サーキット

レッドブル応援席がS字コーナー側、AブロックからMブロック(1~12番)まで。

アルファタウリ応援席が2コーナー側、Mブロック(13~24番)~Vブロックまでとなります。

 

その他、応援グッズの詳細などは鈴鹿公式HPをご確認ください。

 

 

応援席については、多大なメリットがある反面、デメリットもあります。

C席で観戦検討される方は、必ずご一読ください!

 

 

メリット:みんなで応援する雰囲気が最高!

© 鈴鹿サーキット

応援席の最大のメリットは、「推しを応援する一体感、お祭り感を味わえる」ところ。

周りの観客すべてが、自分と同じ推しドライバーやチームを応援しています。

 

また鈴鹿公式HPによると。

ドライバーズパレードの際に、4人のドライバーが応援席前にやってきてくれるそうです。

© みんなでF1

こちら2019年F1日本GP、隣のB2席から見ていた様子です。

おそらく今年も、こんなイメージでしょう。

 

なので走行している時だけではなく、このようなインタビューや国際映像に映ったりするたびに。

その一挙手一投足に、盛り上がること間違いなしです!

 

 

 

デメリット:旗でF1マシンが見えない

© みんなでF1

こちら参考に、B2席になりますが。

「チェッカーフラッグと同時に、みんなで旗を振る企画」のあった年の写真です。

 

とは言っても、体感では半数以下の観客しか旗を振っていなかったように思います。

 

それでも、旗がかなり視界を遮っているのが分かると思います。

でもチェッカーフラッグの1周だけだったので、それくらいだったら全然良いのですが。

 

 

応援席では、スタートからゴールまで毎周、推しドライバ―が目の前を走行するたびに。

ほぼすべての人が、配布された旗をガンガン振っています。

 

なので結局、旗が視界を遮って推しドライバーをほとんど見れず。

逆にライバルドライバーの方が良く見えたと、実際に応援席で観戦した友人から聞きました(汗)

 

もちろん、レース展開や席近辺のお客さんの状況にも依存するとは思います。

 

ただ管理人がいつも決勝レースを観る、隣のB2席から様子を見ていても。

確かに必ず毎周のように、多くのお客さんが旗を振っているのが分かります。

 

 

このメリット・デメリットを把握したうえで。

  • みんなで、お祭り感を味わって応援したいのか?
  • F1マシンで走る姿を、じっくり見て応援したいのか?

 

ご自身の応援スタイル、観戦スタイル次第だと思いますので。

メリット・デメリットを照らし合わせながら、今年は全席応援席となるC席で観戦するか否かをご検討ください!

 

 

オススメシート

© みんなでF1

C席の良いとこを凝縮したようなオススメの席があります!

「Oブロック・20列1番」近辺です!

 

 

もう少し大きな写真で見ると、こんな景色の席です。

© みんなでF1

マーシャルポストがあるため、金網が切れ目となり2コーナーがとても視界良く見えるんです!

 

 

そして、F1マシンを正面から見ることができます。

© みんなでF1

正面からF1マシンを観れる席って、実は意外に少ないので貴重なんです。

 

そして300km/hを超えるスピードから、一瞬でブレーキングして。

このあたりで「クイッ」と曲がっていく、F1マシンらしい挙動も間近で楽しめます。

 

スタート直後は、2コーナーに20台のマシンがなだれ込んでくる姿も見れるはず。

さらにさらに、1コーナーでのオーバーテイクも目視できます。

 

なので本当にオススメの座席位置です!

 

管理人はフリー走行で、良くこの座席周辺で見てます。

F1マシンの挙動を目視重視で観ているので、動画が無く、下手な写真しかないのはご勘弁を(笑)

 

 

なお注意いただきたいのは、すぐ隣に例の電柱危険ゾーンがあること。

© 鈴鹿サーキット

電柱席も、このオススメ席も、同じ「Oブロック20列」なんです。

両端で天と地の差がありますので、ぜひご注意ください!

 

 

なお、このオススメ席からさらに中央寄り。

© みんなでF1

「Nブロック」や「Mブロック」も、同様に良い眺めです!

ただし写真では分かりにくいですが、どんどん2コーナーから離れていくことになるので。

 

2コーナーでの挙動を間近で観れる、という意味では。

やっぱり「Oブロック・20列1番」近辺がベストポジションだと思います!

 

金曜フリー走行でも構わないので。

このC席おすすめスポット近辺で、ぜひ一度ご覧になってみてください!

 

 

総合評価

© みんなでF1

 

ということで、最後にこのC席を5つの軸で評価したいと思います。

 

快適性
  • グランドスタンドからはかなり遠い(徒歩20分程度)
  • 常駐売店など食事の選択肢は豊富、ただしB席観客も加わってやや混雑気味
  • 常設トイレに加え仮設トイレも豊富

などの理由で、星3つとしました。

 

視界
  • 下段席を除き、広範囲な視野マシンを長時間目視可
  • 下段席を除き、金網が視界に被らない席が多い
  • スタートは見えないが、メインストレート後半から目視可

などの理由で、星4つとしました。

 

迫力
  • 中央席は、スタンドからコースまでの距離はかなり遠い
  • 下段でも、スタンドからコースまでの距離はかなり遠い
  • 中段から上段は、オーバーテイクが見れる可能性は高い

などの理由で、星2つとしました。

 

コスパ
  • 全観戦席の中で、5番目に安いチケット料金
  • 座席位置によって、オーバーテイクやスタートの迫力も楽しめる
  • チケット料金以上に、楽しめる要素が多い

などの理由で、星5つとしました。

 

初心者オススメ
  • スクリーンがあり、レース展開を把握しやすい
  • オーバーテイクの興奮を味わえる可能性が高く、F1を観戦してよかったと思えるはず
  • 優れたコストパフォーマンス

などの理由で、星5つとしました。

 

 

F1観戦において、何を重視してチケット購入するかは人それぞれ。

ぜひこの評価軸も参考に、C席での観戦を検討してみてください!

 

 

===

以上、C席の詳細レビューとなります。

 

明日の第3回はD席のレビューとなりますので、ぜひまたチェックしてみてください!

 


F1ランキング