「角田裕毅 横断幕」相模原市内3駅に設置!

F1イベント
© 相模原市
スポンサーリンク

角田選手の地元・相模原市が、日本GPに向けて市内3駅に巨大な横断幕を設置です!

市役所では特別応援展示も実施されている期間なので、訪問・見学するには絶好の機会です!

 


2023年F1第15戦イタリアGP、本日から開幕しました!

 

この記事を書き始めた現在、フリー走行が行われています。

いつものようにライブタイミングを見つつ、SNSでもF1関連情報をチェックしていたのですが。

 

こんな気になるイベントの投稿を見かけました!

『相模原市、角田裕毅 応援横断幕を市内の3駅に設置!』

 

おぉ、これは見たい!!

 

先日、相模原市役所にて9月4日(月)から応援展示が始まることを取り上げたのですが。

角田裕毅 応援特別展示、9月4日から相模原市役所にて実施!
F1日本GP鈴鹿を前に、角田選手応援展示が地元・相模原市で実施されます!FIAルーキー・オブ・ザ・イヤーのトロフィーなど、今年も貴重な展示が見られそうです!昨日、いつものようにSNSでF1情報をチェックしていたら。こんな魅力的なイベント情報...

このタイミングに合わせて横断幕も設置してくれたのかもですね!

 

これは相模原市を訪れるには、いまが絶好の機会の気がしますので。

どんな横断幕がどこに張られるのか、さっそくチェックしておきましょう!

 

スポンサーリンク

横幅6メートルほどの大横断幕!

 

まずこちらが、管理人が目にしたSNS投稿です。

相模原市のスポーツ関連の公式X(Twitter)アカウントです。

 

見てください、この巨大な横断幕!

 

周囲のモノからサイズを想像するに、横幅は軽く5メールを越えて。

おそらく6メートルくらいあるのではと推測しています!

 

そして、地元ならではのこだわりポイントも垣間見えます!

ちゃんと「角」の字の下が飛び出ているのも素敵です!!

 

写真でもこれだけインパクトあるので、実物はもっと大きく見えそうだし。

これは実物をぜひ見たい!!!

 

 

相模原市内の3駅に設置予定!

設置場所 設置期間
小田急線 相模大野駅 北口 9月1日(金)~9月24日(日)
JR 相模原駅 南口 9月1日(金)~9月14日(木)
JR 橋本駅 北口 9月14日(木)~9月24日(日)

 

設置されるのは、こちらの相模原市内の3駅です。

本日9月1日から9月24日まで、つまりF1日本GP決勝当日までの設置のようです!

 

ただしJR相模原駅とJR橋本駅では、一つの横断幕を使いまわし順次設置するようで。

9月14日(木)に張り替えが実施されるそうです。

 

なので、相模原駅と橋本駅は設置期間を間違えないようにご注意ください!

あと9月14日(木)に両駅に見に行く場合は、時間によっては張り替え中だったり移動後だったりするはずなので併せてご注意を!

 

 

9月9日(土)、市役所応援展示とセット見学を!

© 相模原市

 

9月4日(月)から、角田選手の特別応援展示が相模原市役所で始まることは前述しました。

市役所開催なので、原則は平日のみの展示となります。

 

ただし、9月9日(土)については市役所の展示場所を公開してくれるとのことで。

9月9日(土) 相模原と下北沢で一緒にF1を楽しみましょう!
F1日本GP鈴鹿前の、F1開催の無い最後の週末です。一足早く日本GPの雰囲気を感じたり、鈴鹿を満喫できる仲間と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか!2023年F1第14戦オランダGP、予選まで終了しいよいよこのあとレースです。早いもので来週...

こちらの記事の通り、管理人も9月9日(土)に相模原市役所に訪問する予定です!

 

JR相模原駅からバスで訪問予定なので、ちょうど相模原駅で横断幕が展示されている期間です!

これは相模原市役所訪問の楽しみが一つ増えました!

 

 

市役所では、貴重な展示も見れそうですし。

なので、相模原近郊にお住まいの角田裕毅選手ファンの方はぜひ!

 

今回告知された横断幕見学とセットで、9月9日(土)は相模原市をご訪問してみてはいかがでしょうか!

 

 

以上、「角田裕毅 横断幕」相模原市内3駅に設置についてでした!