ジョージ・ラッセル、好走時に限ってなぜか不運に見舞われるレースの『ある共通点』とは?

調べてみた
© George Russell Twitter
スポンサーリンク

ラッセルがなぜか不運に見舞われるレースはいつも・・・?

とあるジンクス・共通点を発見しましたので、気楽に読んでみてください(笑)

 

===

久しぶりのF1が開催されない週末。

皆さん、どのように過ごされましたでしょうか?

 

管理人には、7ケ月になる娘が居るのですが。

https://twitter.com/minna_de_F1/status/1412706777427152897

こんな感じで、アルファタウリ仕様にしたベビーカーで散歩に出かけたり。

子守の合間に先週のオーストリアGPを見直したりして、レースが開催されなくても相変わらずF1三昧です(笑)

 

先週のオーストリアGPを見直してみると、やっぱりジョージ・ラッセルのレースがピカイチでした。

惜しくもポイント獲得こそならなかったものの、好走時になぜかいつも襲われる不運も無く。

素晴らしいレースでしたよね。

 

これまでラッセルが不運に襲われたレースもあらためて見返してみると。

とある共通点を発見しました!!

 

最初に言っておきますが、これは世紀の大発見・・・なんてことはなくて。

ただのトリビア的な発見なので、気楽な気持ちで読んでみてください(笑)

 

スポンサーリンク

ラッセル好走時に、不運が襲ったレース一覧

年度GPレース内容
2020トスカーナGP入賞目前に、赤旗再スタートで入賞圏から脱落
2020エミリア・ロマーニャGP入賞圏走行中、セーフティーカー先導中にスピン
2020サクヒールGP優勝目前に、まさかのタイヤトラブル2連発
2021エミリア・ロマーニャGP入賞圏走行中、移籍交渉先のメルセデスとクラッシュ
2021シュタイアーマルクGP入賞圏走行中、無念のマシントラブルでリタイア

以前の記事で、ラッセルが好走時に不運に襲われたレースをまとめました。

こちらがその該当レースの一覧表です。

 

どうですか、何か気付きませんか?

 

そうです、ラッセル好走時に限って不運に襲われたグランプリは。

『国名ではなく、地方名で開催されたグランプリ』

ということが分かりますよね!

 

オーストリアGPやフランスGPは不運無し!

© Williams Racing Twitter

例えばここ最近の3連戦を見てみると、まず国名GPについては。

両レースとも惜しくもポイント獲得とはならなかったものの、大きな不運には見舞われず好走し、関係者の評価もうなぎ上りです。

 

対して、地方名が付いたシュタイアーマルクGPは。

入賞圏走行中に、とても珍しいマシントラブルでリタイアという不運に襲われています。

 

今シーズン、まだ地方名GPはあるのか?

© formula1.com

ということで地方名GPと相性の悪いラッセル。

残りのシーズンでまだ『地方名GP』が存在するのか?

 

以下が現在予定されている第10戦以降のスケジュールです。

Rd.日程レースサーキット
107月16-18日イギリスGPシルバーストン
117月30-8月1日ハンガリーGPハンガロリンク
128月27-29日ベルギーGPスパ・フランコルシャン
139月3-5日オランダGPザンドフールト
149月10-12日イタリアGPモンツァ
159月24-26日ロシアGPソチ
1610月1-3日トルコGPイスタンブール
1710月8-10日日本GP鈴鹿
1810月22-24日アメリカGPオースティン
1910月29-31日メキシコGPメキシコシティ
2011月5-7日サンパウロGPインテルラゴス
中止11月19-21日オーストラリアGPメルボルン
2212月3-5日サウジアラビアGPジェッダ
2312月10-12日アブダビGPヤス・マリーナ

 

今年は、第20戦サンパウロGPが残っていますね(汗)

 

ブラジルGPは今年から、サンパウロGPと名称変更することが昨年12月に発表されています。

プロモーターとの契約などの関係による影響だそうです。

 

これまでは不安定な天候も相まって、波乱のレースが多かったブラジルGP。

雨のレースなどでラッセルが激走しているのに、また不運が訪れてしまう予感がしないでもないですよね(汗)

 

ジンクス打破なるか、にも注目してみましょう!

© George Russell Twitter

ということで、『地方名GPの際には、ラッセルは好走しても不運に見舞われる』という発見でしたが。

『だから何なんだ?』

という、F1雑学知識がまた一つ増えましたね(笑)

 

いつも以上に、『だから何なんだ?』という調査でしたが(笑)

あくまでも新しいジンクス発見、ということでご了承ください。

 

今のところ地方名GPはサンパウロGPだけですが。

コロナ禍による中止状況によっては、アメリカやバーレーンなどで地方名GPが開催される可能性もあると思います。

 

ぜひその際には、ラッセルがこのジンクスを打ち破ることが出来るのか?

そんな着眼点で、今年のF1シーズンを楽しんでみてはいかがでしょうか!

 

以上、ラッセルが不運に見舞われるグランプリの共通点についてでした!

 


F1ランキング