ポールポジションからの勝率ランキング【サーキット編】

調べてみた
photo by formula1
スポンサーリンク

予選が重要と思われがちなモナコGPより、実はスペインGPの方がPPからの勝率は圧倒的に高いです。

どのサーキットが最も勝率が高いのか、ランキングにしてみました!

 


モナコGPが終了したと思ったら、連戦開催なのでもう明日からスペインGPです。

予選が重要なサーキットの連戦です!

 

昨年、実はこんなことを調べてみました。

スペインGPとモナコGP、ポールポジションからの勝率はどっちが高い?
オーバーテイクが難しいことで有名なコースでの2連戦。 ポールポジションの重要性はどこよりも大きいはずですが、勝率を調べてみたら意外な結果が分かりました! === 2022年F1第6戦スペインGP、いよいよ明日から開幕です! 今年...

「予選ポールが重要なモナコGP」という印象が強いですが。

 

実はスペインGPの方が圧倒的にポールが重要だったんです。

 

 

ベテランのF1ファンの方は、ご存知の方も多いと思いますが。

多くの方には、実は知られてなかったりすると思います。

 

スペインGP視聴にあたっては、ぜひ知っておいてほしいデータなので。

PPからの勝率が高いサーキット、あらためてランキング形式でご紹介したいと思います!

 

スポンサーリンク

ポールポジションからの勝率ランキング

GPサーキットレース数PPから
優勝
PP
勝率
スペインカタロニア322371.9%
アブダビヤス・マリーナ14964.3%
シンガポールマリーナベイ13861.5%
日本鈴鹿321650.0%
オーストリアA1リンク18950.0%
カナダモントリール412048.8%
バーレーンバーレーン19947.4%
モナコモンテカルロ693144.9%
ブラジルインテルラゴス391743.6%
ハンガリーハンガロリンク371643.2%
オーストラリアアルバートパーク261142.3%
ベルギースパ・フランコルシャン552138.2%
イギリスシルバーストン572136.8%
イタリアモンツァ722534.7%
サンマリノイモラ301033.3%

(調査条件)

  • 2023年F1開催サーキット
  • 現レイアウトで10レース以上開催
  • 2023年第6戦モナコGP終了時点

 

 

2023年F1開催サーキットのうち、ポールポジションからの勝率を一覧にしてみました。

 

初開催や数回のみの開催だと、母数が少なくなって分かりづらいので。

現行レイアウトに近い形で、少なくとも10レース開催されたサーキットを対象としています。

 

 

結果、合計15サーキットのうち。

スペインGP・カタロニアサーキットが堂々の1位です!

 

ポールからの勝率は驚異の70%越え

このように今週末のスペインGPは、ポールポジションが圧倒的に有利なサーキットなんです!

 

 

ほか上位を見ると、総じて「抜きにくい」とされるコースが並んでいますよね。

母数のレース数にも依存するとは思いますが、オーバーテイクが難しい印象のサーキットばかりです。

 

その中で、なぜかモナコGPが中間の「8位」というのが本当に意外なデータです。

 

 

スペインとモナコ、1991年以降のみ比較すると?

GPサーキットレース数PPから
優勝
PP
勝率
スペインカタロニア322371.9%
モナコモンテカルロ321650.0%

(調査条件)

  • カタロニアでスペインGP初開催の1991年以降のレースを調査
  • 2023年モナコGP終了時点

 

 

モナコGPのPPからの勝率が異常に低く感じますよね。

もしかして歴史が古いので、時代背景の異なる大昔のレースが足を引っ張っているのか?

 

とも思ったのですが。

 

スペインGPが最初にカタロニアで開催された、1991年以降のみを調べてみても。

ちょうど両GPとも32レース開催で、やっぱりスペインGPカタロニアの圧勝なんです(笑)

 

モナコGPは、ポールを獲ったらほぼ優勝決定くらいのイメージだったのですが。

ここ30年近くだけでも、実際は日本GP鈴鹿と同じくらいの勝率であることも分かりますね。

 

 

やっぱりイメージだけじゃなく、データで確認してみるって重要ですね(笑)

 

 

スペインGP、レイアウト変更の影響は?

photo by formula1

 

そういえば、カタロニアの最終コーナー手前のレイアウトについて。

今年から、2006年までの旧レイアウトに戻されます。

 

 

もしかしたら、このレイアウト変更がPPからの勝率に影響あるのかとも思ったのですが。

サーキットレイアウトレース数PPから
優勝
PP
勝率
カタロニア1991~2006年161275.0%
2007~2022年161168.8%

はい、まったく関係なく同じ結果ですね(笑)

 

 

なので、今年2023年から新レイアウトに変更されますが。

「ポールポジションからの勝率が異常に高い」という傾向は、統計データ的には変わらないと見て良さそうです。

 

 

スペインGPこそ、予選ポール獲得勝負!!

© formula1

 

ということで、スペインGPカタロニアは圧倒的にポールポジション獲得が重要ということが分かりましたね!

 

前戦モナコGPでは、歴史に残るアツい予選となりましたが。

今回のスペインGPでも、再び同じような激アツ予選になるかもですね。

 

 

とても重要なので、今回のポール争いもいろいろ妄想しちゃいます。

  • これまでのようにレッドブル勢優位なのか?
  • 地元の英雄アロンソが、母国で11年ぶりポール獲得なるか?
  • ルクレールが、昨年の雪辱を果たすのか?
  • メルセデス勢のアップデートが功を奏し、ポール争いに加わるのか?

あー、もう楽しみで仕方ありません(笑)

 

ということで、明日から開幕するスペインGP。

特に土曜のポール争いに注目して、思いっきり楽しむこととしましょう!

 

 

以上、ポールポジションからの勝率ランキング【サーキット編】についてでした!