調べてみた コンストラクターズチャンピオン以外のチームで、ドライバーズタイトルを獲得したのは何年ぶり? 2021年は、ドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルが別チーム。そんなシーズンが過去どれくらいあったか調べてみました!===2021年F1シーズンも終了し、いろんなデータで今年を振り返っています。ご存知の通り、ドライバーズチャンピ... 2021.12.21 調べてみた
F1関連番組 「ガイアの夜明け」、次回放送はホンダ特集! 浅木PU開発責任者も出演されるようです! 放送日時は、12月24日(金) 22:15~23:09です。「ホンダの生きる道」「脱炭素との戦い」がテーマです、これは要チェックです!===皆さん、SNSはどのアプリを使ってますか?管理人は主に使っているのはツイッターですが、でも昨日の記事... 2021.12.20 F1関連番組
訪問記 角田裕毅、F1デビューイヤーを終えて帰国! 空港でお出迎えしてきました! コロナ禍でなければ、もっと大々的にお出迎えができたんでしょうが。イタリアから帰国した角田裕毅選手を、応援団の皆さんと一緒にお出迎えしてきました!===本日2021年12月19日(日)。F1デビューイヤーを終えた角田裕毅選手が、日本に帰国しま... 2021.12.19 訪問記
調べてみた F1チャンピオンの引退レース、残念な結果に終わることが多い? キミ・ライコネンの引退レースは、リタイアに終わってしまいました。F1チャンピオンの引退レースって残念な結果になることが多いので、調べて整理してみました!===先日のアブダビGP、両雄のタイトル争いや角田選手の大活躍のほかに。日本でも大人気だ... 2021.12.18 調べてみた
F1グッズ レッドブル・メルセデス・フェラーリのF1グッズ、プレゼントキャンペーン実施中です! レッドブルについては、締め切りは本日12月17日までとなっています!すぐに応募できるので、このあとぜひ急いでエントリーしてみてください!===今日、ダラダラと仕事をサボりながら。F1情報をツイッターで見ていたんです(笑)そしたら、レッドブル... 2021.12.17 F1グッズ
F1サイト情報 ファンによる2021年F1ドライバー評価『F1ファン パワーランキング』、投票受付中! 全ドライバーを10点満点で評価して、F1公式サイトで投票します。「自分ルール」を作ってから採点すると、めちゃくちゃ楽しいですよ!===今日はもう木曜日ですが、まだまだ余韻が醒めません。最終戦を何度も見直しながら、素晴らしかった今シーズンを振... 2021.12.16 F1サイト情報
調べてみた 角田裕毅のデビューイヤー、歴代の「日本人ドライバー」「レッドブル育成ドライバー」と比較! ファイナルラップで驚異のオーバーテイク、最高位の4位で締め括ったデビューイヤーの成績。歴代のドライバー達と比較してみました。===2021年F1シーズンが終わり、今日で3日目ですが・・・。なんだか、まだまったく余韻が抜けません(笑)あんな劇... 2021.12.15 調べてみた
調べてみた 1993年F1総集編の高桐唯詩さんの詩で、2021年F1シーズンを振り返ってみる。 「君がいたから」「混沌がある。美学がある。政治がある。経済がある。科学がある。」「ほんの少し愛がある。だからちょっぴり涙が出るのだ。」===激動の2021年F1シーズンが終了しました。でもまだ余韻が醒めないどころか、あらためて2021年シー... 2021.12.14 調べてみた
レース おめでとうマックス、ありがとうルイス! 最高のシーズンを魅せてくれた両雄に感謝! 2021年F1アブダビGPは、歴史に残るタイトル決定戦となりました。このレースだけでなく、この一年の両雄の素晴らしい戦いに敬意を表します!===2021年F1最終戦アブダビGPが終了しました。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが... 2021.12.13 レース
ニュース F1の楽しさと素晴らしさが、すべて詰め込まれた最終戦となりそうです! 渾身のアタック、チームプレイ、戦略の妙、運、日本人ドライバーの活躍、技術者の想い。でも最後は人で決まる、F1の魅力が凝縮された最終決戦となりそうです!===2021年F1最終戦アブダビGP、いよいよ決勝の日を迎えました。早く見たいような、ま... 2021.12.12 ニュース