F1グッズ 鈴鹿サーキットのロゴが30年ぶりにリニューアル! 新ロゴグッズが早くも登場! 2022年3月1日、鈴鹿サーキットのロゴが30年ぶりに新しく生まれ変わりました!あわせて、新しいロゴのグッズも早くも発売されているようです!===今年も早いもので、今日から3月に突入しました。ところで、管理人もそうなのですが。F1ファンには... 2022.03.01 F1グッズ
調べてみた ニキータ・マゼピン、ロシアの兵役義務の話はどうなった? ロシアでは18~27歳までの1年間に兵役義務があり、22歳のマゼピンも対象だったはずです。今だからこそ、どういう状況なのか、あらためて確認しておくことにしましょう。===ロシアのウクライナ侵攻について、連日悲しくて恐ろしいニュースが流れてい... 2022.02.28 調べてみた
ニュース アルファロメオ2022年新車「C42」、実車のカラーリングはなお美しい! カラーリング発表直後、フィルミングデーでさっそく実車をお披露目です。レンダリング画像も美しいけど、実車の方がツヤツヤで何倍も美しいマシンでした!===2月27日(日)日本時間17時ごろ、アルファロメオが新車「C42」を公開しました!とは言っ... 2022.02.27 ニュース
ニュース バルセロナテスト最終日、中堅チームにトラブル多発! でもハースの状況に比べれば・・・ 午後の走行を取りやめた中堅4チーム、散々なテスト最終日となりました。でもハースの悲惨な状況に比べれば、全然マシかもしれませんね。。。===スペイン・バルセロナでのF1プレシーズンテスト。楽しかった2022年F1マシンの初テスト走行も、アッと... 2022.02.26 ニュース
ニュース フェラーリが順調、テストで連日の最多周回! 各チームとも危険な「ポーポイズ現象」の早期解決を! 「今年のフェラーリは違う」は、「今年のメルセデスはヤバい」くらい風物詩ですが。でも本当に今年こそは、と期待しちゃう順調ぶり!===いよいよ始まったF1プレシーズンテスト。テスト2日目も、各チーム精力的に走り込んでデータ収集に勤しんでました。... 2022.02.25 ニュース
ニュース F1プレシーズンテストは『タイムよりも周回数に注目』、SNSは『#F1Testing』で楽しみましょう! タイムは全然関係ないので、SNSで情報チェックしながら。淡々と周回をこなす推しドライバーを見守って楽しみましょう!===ついに昨日2月23日から、F1プレシーズンテストが開幕しました!誰もクラッシュすることもなく、上位チームは多くの周回を重... 2022.02.24 ニュース
ニュース 【まとめ情報】2022年F1 バルセロナテスト:ドライバー走行スケジュール&ライブテキスト情報など 2月23(水)~25日(金)の走行時間・ライブテキスト情報などをまとめています。ぜひブックマークしてご利用ください!===2022年 F1公式プレシーズンテスト、いよいよ本日2月23日から3日間開催です!今年は、2会場・6日間に渡って開催さ... 2022.02.23 ニュース
ニュース アルピーヌ2022年新車「A522」、ピンクとブルーってそんなにカッコ悪いですか!? 過去のブルーとピンクのマシンも含め好きな配色なのですが。どうも評判は良くないみたいですね(笑)でも速ければ、カッコよく見えるはずです!===2月21日(月)日本時間26時30分、アルピーヌが新車「A522」を公開しました!コーポレートカラー... 2022.02.22 ニュース
ニュース ハース新車VF-22をシェイクダウン! これがフェラーリ連携強化の証か!? リアウィング、エアインテーク形状、整流フィンなどフェラーリそっくり!でも独自仕様もしっかりあるし、ハースは2022年の台風の目になれるかも!?===本日夕方、何気なくツイッターを見ていたら。ハースの新車「VF-22」シェイクダウンの動画や写... 2022.02.21 ニュース
F1イベント 「鈴鹿サーキット60周年ファン感謝デー」、5台のF1マシンがデモ走行! 1980年代後半のF1マシンを中心に、5台が3年ぶりに鈴鹿サーキットをデモ走行!開催は3月5日・6日、チケットは2月20日(日)より好評発売中です!===ここ数日、フェラーリやメルセデスなどのF1新車発表会が続いてます。なので、なかなか記事... 2022.02.20 F1イベント