調べてみた

バルデリ・ボッタス、シート喪失のウワサが出始めましたが・・・ナンバー2ドライバーとしては最強?

イギリス大衆紙から、尾ひれが付いてどんどん拡散されただけのようです。サポート役としては最強、というデータを見てみましょう。===ゴールデンウィークも最終日です。のんびりと国内外のF1関連記事を見ていたら、なんだか気になる記事が。『バルデリ・...
調べてみた

角田裕毅と歴代レッドブル・ジュニア17人、『F1デビュー3戦』の成績を比較してみました!

ベッテルもリカルドもガスリーも、みんな予選でチームメイトに3連敗してます。角田くんファンは安心して、冷静に見守っていきましょう!===2021年F1第3戦ポルトガルGPを終えて、日本期待の角田裕毅選手について。目立ったミスは無かったものの、...
レース

圧倒的ラスボス感のハミルトン! ドラクエに例えてF1ポルトガルGPを振り返ってみました!

マックス会心の一撃にも動じず、あっさり抜き返し、いてつくはどう。立ちはだかる中ボス、追いつけない絶望感、もう倒し方わからん(笑)===2021年F1第3戦ポルトガルGPが終了しました。風とタイヤと路面に翻弄される難しいコンディションの中、見...
スポンサーリンク
レース

F1ポルトガルGP、 風・タイヤ・路面など不確定要素だらけ! 久々にベッテルが輝くレースを期待!

タイヤの熱入れ具合で、ソフトタイヤ勢のオープニングラップがアツくなりそう!4度のチャンピオンの意地、今こそ見せて欲しい!===2021年F1第3戦ポルトガルGP、このあといよいよ決勝です!昨日行われた予選については、タイムは僅差だし状況は刻...
ニュース

セナの時代のF1も大好きだし、今のF1はもっと大好きです!

最近セナ関連記事が続いたからか、『昔のF1、絶対主義』と誤解された質問が多いので(笑)昔のF1を強制するわけでなく、温故知新はやりたい人だけがやればいいです!===本日は5月1日、アイルトン・セナの命日です。27年経っても、世界中から愛され...
ニュース

セナとラッツェンバーガー、27回目の命日。今もF1は生命の危機と隣り合わせということ、決して忘れません。

あれから27年、それでもF1は続いています。F1に安全神話なんて存在しないことを、決して忘れてはいけない日です。===いよいよ本日から、2021年F1第3戦ポルトガルGPの開幕です!本日、4月30日はフリー走行が行われます。ゴールデンウィー...
F1ミニカー

【F1ミニカー初心者が行く:第5回】1994年パシフィックGP、セナの日本ラストレース!

現地観戦したレースで、最も印象に残ったマシンを集めていくこの企画。今回は、セナ日本最後のレースを当時の写真とともに振り返ります!===F1ミニカーについて初心者である管理人。これまで現地観戦した38台をコレクションすることを決め、気付いた点...
調べてみた

ハミルトンとフェルスタッペンの年齢差は13歳、これだけ年の離れたタイトル争いは珍しい?

『年齢差:10歳以上のタイトル争い』のシーズンを調べてみることにしました!これまでのF1の歴史で、果たして何年ぶりで何回目なのか?===いよいよ2021年F1第3戦ポルトガルGPが近づいてきました!このスペインGPとの連戦で、今年のチャンピ...
ニュース

F1:スプリント予選の実施が正式決定! 概要や新ルールを解りやすく解説!

決勝グリッドを、タイヤ交換無しの100kmレースで決める新フォーマット!2021年は3レース、イギリスGPとイタリアGPと、残る一つはまだ未定。===かねてからウワサになっていたニュース、正式決定の報が飛び込んで来ました。『F1、2021年...
調べてみた

『イベリア半島決戦』ポルトガルGPからスペインGPへの連戦って、何年ぶり何回目!?

『イベリア半島決戦、そして鈴鹿へ』、オールドファンには懐かしい流れでした。今週からのイベリア半島決戦、いつ以来なのかを調べてみました!===週が明け、いよいよポルトガルGPのレースウィークに入りました!今回のインターバルは、前回より1週短い...
スポンサーリンク