【鈴鹿ファン感謝デー】タイムテーブル公開、フェラーリのデモ走行は20分×2回!

F1イベント
© みんなでF1
スポンサーリンク

フェラーリF2012のデモ走行イベントは20分、2日間とも実施!

そしてさりげなく、アルファタウリAT02の展示が無くなったようです(涙)

 


本日は2月10日です。

3月4日~5日開催の「2023 鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー」、F1関連イベントの詳細発表だったんです!

 

なので朝から、ちょくちょく公式HPをチェックしていたのですが。

夕方頃にタイムテーブルが公開されて、F1関連イベントの内容も明らかになりました!

 

加えて、ちょっと残念な情報の公開ありましたので。

あわせてチェックしておくことにしましょう!

 

スポンサーリンク

フェラーリF2012(2012年)デモ走行は20分×2回!

3月4日(土)

© 鈴鹿サーキット

 

3月5日(日)

© 鈴鹿サーキット

 

こちらが公開されたタイムテーブルです、公式HPは以下です。

タイムテーブル | 2023 鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー | 鈴鹿サーキット
2023 鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デーは、2023年3月4日(土)〜5日(日)に開催いたします。

 

F1関連の走行イベントに赤いアンダーラインを引いてみました。

  • 3月4日(土)15:25~15:45
  • 3月5日(日)15:00~15:20

この2回、フェラーリF2012(2012年)のデモ走行が実施されるようです!

 

注意点としては、走行は「東コースのみ」です!

ヘアピンとかスプーンにはマシンは来ませんのでご注意くださいね(笑)

 

時間は20分間のようです。

ただし、次のイベント時間のギリギリまで走行しているとも思えないので。

 

走行前の紹介や、走行後のインターバルなどを考えると。

おそらく3~5周程度の走行になると思われます!

 

 

美しきNAサウンド、楽しんでください!

 

こちら、今回デモ走行するフェラーリF2012の現役時代の走行動画です。

この時以来、10年半ぶりに鈴鹿を走ることになりますね!

 

イベント名に「Ferrari F1 ~美しきNAサウンド~」とある通り。

2013年までの自然吸気V8エンジンの美しい音色が聴けるはずです!

 

あ、この動画はヘアピンです、しつこいですがデモ走行は東コースのみですからね。

間違っても、ここで待ってたりしないようにしてください(笑)

 

 

ちなみに管理人は、残念ながら今回の鈴鹿ファン感謝デーには参加できませんが。

もしV8エンジンサウンドを楽しむとしたら、たぶんR席かA1席で観る気がします。

 

こちら、自称日本一の鈴鹿観戦席レビューです(笑)

【F1日本GP鈴鹿 観戦席情報】R席 詳細レビュー
第8回は、F1マシンを真後ろから一直線に観ることができる最終コーナー「R席」です! 良好な視界やスタートの迫力だけではなく、食事やアクセスなど快適性も群を抜いてます! === 10月に鈴鹿サーキットで開催されるF1日本GP、チケット一般販売...
【F1日本GP鈴鹿 観戦席情報】A1席 詳細レビュー
第12回は、ホームストレートを駆け抜けるF1マシンのド迫力を体感できる「A1席」。 ピット出口も見えるので意外に写真が撮りやすく、写真撮影の穴場スポットです! === 10月に鈴鹿サーキットで開催されるF1日本GP、チケット一般販売開始の7...

ぜひご参考に、V8エンジンサウンドを楽しんできてください!

 

 

アルファタウリAT02の展示が中止に(涙)

© 鈴鹿サーキット

 

そして、念のため他のページもチェックしていたら。

公式HPの参加カテゴリのページに、さりげなくこんな記載がありました。

 

『AlphaTauri AT02の展示は、都合により中止となりました』

 

もともとレッドブルRB16B(おそらく、ありがとう号)と2台のみの展示予定だったのですが。

残念ながらF1マシンの展示は、ありがとう号のみとなりそうです。

 

2台だけだっただけに、貴重な1台が展示できないなんてとても残念ですよね(涙)

でも、こればかりは何らかの事情だと思うので仕方ないと思います。

 

 

きっとその分、フェラーリF2012のV8サウンドが思いっきり癒してくれると思います(笑)

 

今回管理人は、バーレーンGPと日程モロ被りのため参加しませんが。

バーレーンGPは録画や見逃し配信でも良いという方や、鈴鹿近郊でリアタイ視聴に間に合うF1ファンの方はぜひ。

 

美しいフェラーリF2012の音色を聴きに、今年の鈴鹿ファン感に参加してみてはいかがでしょうか!

 

以上、鈴鹿ファン感謝デー、タイムテーブルの公開についてでした!