F1史上、1レースで最大ポイントを獲得したドライバーとチームは?

調べてみた
© formula1
スポンサーリンク

先日のイモラ、マックスが34ポイント、レッドブルが58ポイントも獲得しましたが。

これを上回ったのは、やっぱりあの2014年アブダビGPでの黒歴史でした!

 

===

ゴールデンウィーク、といっても今日は平日ですが。

管理人は休みで、しかも昨日から嫁と娘が実家に帰省しているので、久しぶりに独身気分を満喫です。

 

ということで今日はいつも以上に、朝からF1三昧な一日で(笑)

また先日のイモラのレースを、録画でフジテレビNEXTの中継を観なおしていました。

 

中継で、解説の川井一仁さんのコメントで。

  • 『マックスは、1レースにおける最大ポイントを獲得です!』
  • 『ただし、あのくだらない2014年アブダビGPを除く

なんていう発言がありました。

 

すかさず、同じく解説の片山右京さんも。

  • 『あの、はらたいらさん、ですね』

とツッコんでいて、何度聞いても笑ってしまうシーンなのですが。

 

 

DAZNでF1をご覧になっている方や、若いファンの方はなんのこっちゃですよね(笑)

 

ということで、悪い意味で伝説の2014年アブダビGPの状況も含めて。

今日は、1レースにおける最大ポイントを獲得したドライバーとチームのランキングをご紹介します!

 

スポンサーリンク

ドライバー編】1レースでの最大獲得ポイント

順位 ドライバ― GP 獲得
ポイント
1 L.ハミルトン 2014年 アブダビ 50 pt
2 F.マッサ 2014年 アブダビ 36 pt
3 M.フェルスタッペン 2022年 エミリア・ロマーニャ 34 pt
4 V.ボッタス 2014年 アブダビ 30 pt
5 D.リカルド  2021年 イタリア 27 pt
L.ハミルトン 2021年 イギリス 27 pt

(調査条件)

  • 2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGP終了時点
  • 1レースで27ポイント以上獲得のケースを抽出

 

1レースでの最大獲得ポイントのランキング、まずはドライバー編です。

 

先日のイモラで完全勝利、フルポイントの34ptを獲得したマックス・フェルスタッペンですが。

でも残念ながら、F1史上では3位という結果に終わっています。

 

例の2014年アブダビGPが、やっぱり1位・2位・4位と上位を独占してます。

 

2021年はスプリント予選導入で、1レース最大29pt獲得だったので。

その影響で、5位タイにリカルドとハミルトンが飛び込んできてます。

 

 

チーム編】1レースでの最大獲得ポイント

順位 チーム GP 獲得
ポイント
1 ウィリアムズ 2014年 アブダビ 66 pt
2 レッドブル 2022年 エミリア・ロマーニャ 58 pt
3 メルセデス 2014年 アブダビ 50 pt
4 マクラーレン 2021年 イタリア 45 pt

(調査条件)

  • 2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGP終了時点
  • 1レースで44ポイント以上獲得のケースを抽出

 

続いて、チーム編です。

 

先日のイモラでは、マックスとペレスが1-2フィニッシュ。

週末で稼げる59ポイントのうち、準パーフェクトの58ポイントも稼いだレッドブルですが。

でもご覧の通り、F1史上では2位という結果となってしまっています。

 

そしてやっぱり、例の2014年アブダビGPが1位・3位と上位にランクインしてます。

 

ちょっとだけ面白かったのは、2014年アブダビGPを勝ったメルセデスでは無く。

2位と3位だったウィリアムズが、大量66pt獲得で1位だったところですかね。

 

最近ファンになった方は、あのウィリアムズが1レースでこんなにポイントを獲得したなんて。

もしかしたら、信じられないかもですね(笑)

 

 

2014年アブダビGP、やっぱり黒歴史

© formula1

 

ということで、今回のエミリア・ロマーニャGPのマックスやレッドブルの凄い記録。

その記録を打ち消してしまった、2014年アブダビGPはやっぱり黒歴史ですよね(笑)

 

若いファンの方はご存知無いかもしれませんので、何があったかを簡単に言うと。

『最終戦、なんとポイント2倍!』

という、バラエティ番組並のルールだったのがこの2014年アブダビGPです(笑)

 

 

『最終戦までタイトル争いがもつれて、興行的に盛り上がるように』

と、当時のF1界のドン、バーニー・エクレストンさんの鶴の一声によって。

こんな変なルールが導入されてしまったんですが。

 

 

この年は、メルセデスのハミルトンとロズベルグの一騎打ちのシーズン。

17ポイント差でハミルトンがリードという状況で最終戦を迎えたので。

結局、こんなルールが無くても最終戦までタイトル争いは続いていたんですよ(笑)

 

でもこの変な、最終戦ポイント2倍ルールのせいで。

ロズベルグが優勝して、ハミルトンが3位なら逆転タイトルという状況に。

 

この段階ではハミルトン×10勝に対してロズベルグ×5勝と。

ハミルトンのタイトルが、妥当とも思える状況だっただけに。

 

もし本当に、最終戦の2倍ルールによって逆転タイトルが決まるような展開になっていたら世界中から大ブーイングだったと思います。

ロズベルグやロズベルグファンには申し訳ないですが、本当に良かった(笑)

 

 

2度と復活しませんように!

© TBS

 

ちなみに、若い方はご存知無いと思うので(笑)

片山右京さんがコメントしていた、『はらたいらさん』というのはこちら。

 

昭和の時代に、テレビで人気だった『クイズダービー』という番組。

出場者が、正解確率によってオッズの異なるクイズ解答者に対して自分の持ち点を賭け、得点を増やしていくゲームです。

 

このクイズで、解答者として絶対的な強さを誇ったのが『はらたいらさん』です。

いつもオッズは1倍か2倍くらいですが、最終問題に限って『さらに倍!』とオッズが2倍になるルールだったんです。

 

 

ということで、この番組をイメージして右京さんは『はらたいらさん』の名前を出されたのですが。

川井一仁さんは、ご存知無かったんですかね、あまり話が噛み合っていませんでした(笑)

 

 

なんだか、何を言いたいのかよく分からなくなってきましたが(笑)

 

とにかく、近年のF1の歴史の中では。

  • 『2014年:最終戦ポイント2倍』
  • 『2016年:時限ノックアウト予選方式』

この2つは、群を抜いてF1レギュレーションの黒歴史だと思ってます。

(2016年の時限ノックアウト予選も大概でしたが、それはまた別の機会に)

 

 

マックスやレッドブルの、1レースでの大量ポイント獲得記録が目立たなくなりましたし。

もう2度と更新不可能というのも、とても残念です。

 

なのでこんな変なルール、もう2度と導入されないことを祈りながら(笑)

今後のF1も、楽しんでいくこととしましょう!

 

以上、1レースでの最大獲得ポイントのランキングについてでした!

 


F1ランキング