訪問記アイルトン・セナに会いにタンブレロへ! イモラサーキット訪問記 今週末はF1エミリア・ロマーニャGPです。 2006年以来14年ぶりのF1開催となるイモラサーキットで行われます。 当時は一国一開催に則り、隣国の国名を借りて「サンマリノGP」として開催されていましたが、サーキットはイタリア国内...2020.10.28訪問記
訪問記ミハエルの故郷 ドイツ・ケルペンにある、シューマッハ・カートセンター訪問記 今週末はF1アイフェルGPです、ドイツのニュルブルクリンクサーキットで2013年以来7年ぶりに開催されます。 金曜日フリー走行1では、いよいよミック・シューマッハーがF1公式セッションのデビューを果たします。 また前戦では達成で...2020.10.06訪問記
訪問記『鈴鹿の記憶』フジテレビNEXTで30日から5夜連続放送! 過去写真とあわせて今年も観戦した気分になろう! 今年のF1日本グランプリは新型コロナウィルスの影響により中止となることが発表されています。 とても残念ですが、諸般の事情を鑑みるとやむを得ない決定だったと思います。 早いもので、今年も例年なら、いよいよ来週から鈴鹿F1と...2020.09.29訪問記
訪問記一度行ったら中毒になる、オー・ルージュ訪問記! まもなく2020年のベルギーGPが開幕します。 ベルギーGPといえば、スパ・フランコルシャンサーキット。 スパと言えば、オー・ルージュが有名ですよね。 管理人が初めて海外でF1観戦したグランプリは、2008年のベル...2020.08.28訪問記
訪問記今こそインディジャパン復活を! 琢磨の金網スパイダーマンをもう一度! まだまだ、佐藤琢磨選手の2度目のインディ500制覇の余韻に浸っています。 でもF1の方でもビッグニュースが飛び込んで来ましたね。 2011年以来のトルコGP復活が決まりました、他にバーレーンで2戦、アブダビで1戦でこれで...2020.08.26訪問記
訪問記パリ・コンコルド広場にあるFIA本部の訪問記 F1の全10チームが、新しいコンコルド協定に合意したニュースが出ていましたね。 より均衡したレースを安定的にファンに届けるために、チーム間の分配金格差を無くすなどビジネス的な取り決めに各チームが合意したということですね。 ...2020.08.20訪問記
訪問記イモラでF1開催が復活! 2018年にコースウォーク写真を撮ってきました! F1 2020年の第11~13戦のスケジュールと開催場所が発表されました。 第11戦:アイフェルGP ニュルブルクリンク 第12戦:ポルトガルGP ポルティマオ 第13戦:エミリア・ロマーニャGP イモラ あわせ...2020.07.25訪問記
訪問記鈴鹿サーキット、F1観戦にオススメの絶景スポット紹介 今日、Twitterを見ていたら、鈴鹿サーキットさんからこんなツイートが。 なんと今日は鈴鹿サーキット三景の日と制定されたそうです(笑) 日頃あまり考えたこともなかったテーマなので、面白いなぁと。 バト...2020.07.21訪問記
訪問記ベッテル栄光への始まり!初優勝の2008年 F1イタリアGP 観戦記 セバスチャン・ベッテル選手の初優勝は2008年のイタリアGP、雨のモンツァサーキットです。 なんと管理人は、このレースを現地で観戦していました! とんでもない大雨でなんてツイてないんだと思っていましたが、今思えばなんとラッキーだ...2020.07.16訪問記
訪問記アロンソと2シーターF1に乗れる! 豪華すぎたマイルドセブンF1イベント訪問記 アロンソの復帰、良くも悪くも全世界このニュースで盛り上がっていますね! アロンソと言えば、マイルドセブン・ブルーのルノーを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 そのマイルドセブンが、いまでは考えられない豪華すぎるイ...2020.07.09訪問記