ニュース ニュルブルクリンクのコースレコード保持者は佐藤琢磨! タイムにも注目してF1アイフェルGPを楽しもう! いよいよ本日から、2020年 F1第11戦 アイフェルGPが開幕します。いよいよミック・シューマッハーがF1公式セッションにデビューします、走っているのを見るだけで感動しそうですよね。他にも、ついにミハエルの最多勝91勝記録にルイス・ハミル... 2020.10.09 ニュース
ニュース 無限ホンダがまさかのF1復活か!? 無限とホンダの関係、F1挑戦の歴史を解説! SNSや情報サイトで「無限ホンダがF1復活か!?」とニュース記事が流れています。もし実現すれば、ホンダのF1技術者の受け皿になったり、角田裕毅選手のサポートの面でも有難いですし、ロマンのあるニュースですよね!でも、さすがに本当かなぁ?と眉唾... 2020.10.07 ニュース
ニュース 佐藤琢磨の去就にも影響していたはず!インディに継続参戦するホンダをポジティブに応援します! ホンダがF1撤退を発表した翌日に、インディカーには継続参戦することが発表されました。F1撤退で失望していたファンにとっては火に油を注いだ形になり、「カーボンニュートラルを目指すんなら、F1もインディも全部やめろよ!」みたいな意見も、SNSで... 2020.10.05 ニュース
ニュース ホンダF1撤退で、ニッポンのF1が史上最大の危機? 救世主として角田裕毅に期待! 衝撃のホンダF1撤退ニュースから一夜明けて、まだ落ち着きを取り戻せません。事実を受け入れてはいるものの、 2022年以降の鈴鹿でのF1開催 フジテレビのF1放映延長 角田選手のサポートなどなど、今後の不安が頭をよぎって考えてしまいます。F1... 2020.10.03 ニュース
ニュース ホンダF1撤退、残念だけど受け入れるしかない! こんな時こそ、あえて楽しい思い出を振り返ってみましょう! 本日2010年10月2日17時からの会見で、2021年からのホンダF1撤退が発表されました。発表文や理由など、もうニュースサイトなどにアップされているので、ここで書くのはやめます。ホンダも一企業なので理解しつつも、悲しいし悔しいし納得できな... 2020.10.02 ニュース
ニュース 角田裕毅、ミルトン・キーンズのレッドブル本部を訪問。もしかして契約交渉か?すごい気になる!! 今日もいつものようにF1に関する情報収集のために、SNSやWebサイトを眺めていました。すると、なんだか気になる投稿を発見しました。角田裕毅選手が英国ミルトン・キーンズのレッドブル本部を訪問している様子が、Instagramのストーリーに投... 2020.10.01 ニュース
ニュース 角田裕毅、最終ラップのオーバーテイクで2位表彰台!来期F1デビューへ第一関門はクリア! 角田裕毅選手、来年からのF1デビューに向けた天王山のF2ロシア大会。26日(土)に、まずレース1が行われました。結果、ポールポジションからスタートした角田選手は2位表彰台。正直、勝てていたレースだったかもしれないですが、他のライバルドライバ... 2020.09.27 ニュース
ニュース 角田裕毅、逆襲のポールポジション獲得! F1デビューに向けての天王山、F2ロシア大会に挑む! ロシアGPが開幕しました。F1もハミルトンの最多勝記録91勝達成の話題などで盛り上がっています。ですが、なんと言っても昨日は、F2の角田裕毅、渾身の予選アタックがアツかった!最後の予選アタックで、このロシア大会好調のチームメート・ダルバラ選... 2020.09.26 ニュース
ニュース 今週のF1ニュース & トピックス まとめ読み【2020/9/18~24】 F1ニュースを忙しくて毎日チェックできなかったり、まとめて振り返りたい時に。『今週のF1ニュース & トピックス』ドライバー関連、チーム関連、その他F1関連について、今週あった主なニュースやトピックスを、週刊でまとめ配信します。国内外のニュ... 2020.09.25 ニュース
ニュース ミハエル・シューマッハー、F1通算91勝。記憶に残るベストレース5選! メルセデスのルイス・ハミルトンが、先日のF1トスカーナGPで通算90勝目を達成。いよいよ次戦ロシアGPで、あのミハエル・シューマッハーの通算91勝記録に並ぶ可能性が高いです。生きているうちには更新されないと思っていたこの91勝の記録、まさか... 2020.09.23 ニュース