ホンダエンジン搭載F1チームの50戦目、これまではどんな結果だった?

調べてみた
© formula1.com
スポンサーリンク

レッドブルとホンダ、ベルギーGPで節目の50戦目を迎えます!

昨年のアルファタウリの優勝は記憶に新しいですが、他はどんな結果だったかを調べてみました!

 

===

やっと、ようやく長かったF1の夏休みが終わります!

いよいよ、明日から2021年F1第12戦ベルギーGPの開幕です!

 

日本のファンにとって、気になるのはレッドブル・ホンダの巻き返しなるか、ですよね!

そのレッドブル・ホンダですが、タッグを組んでから今回のベルギーGPで節目の50戦目となります!

 

昨年、同じく50戦目だったアルファタウリ・ホンダは見事に優勝しましたし。

同じように、レッドブル・ホンダにも期待しちゃいますよね!

 

そんなことを思っていたら、またふと、こんな疑問が頭に湧いてきました。

『ホンダエンジン搭載チームの50戦目、これまではどんな結果だったんだ!?』

 

うーん、あんまり考えたことも無かったので想像もつきません(笑)

さっそく、調べてみることにしました!

 

スポンサーリンク

ホンダエンジン搭載チームの50戦目

チーム50戦目ドライバー予選決勝
アルファタウリ
(トロ・ロッソ)
2020年
イタリアGP
P.ガスリー10位優勝
D.クビアト11位9位
ホンダ2006年
イタリアGP
J.バトン5位5位
R.バリチェロ8位6位
B.A.R2002年
アメリカGP
J.ビルヌーヴ7位6位
O.パニス12位12位
マクラーレン1991年
ブラジルGP
A.セナPP優勝
G.ベルガー4位3位
ウィリアムズ1987年
ブラジルGP
N.ピケ2位2位
N.マンセルPP6位

(調査条件)

  • 50戦以上、ホンダと組んだF1チームが対象
  • コンストラクターとしてのホンダも含めます

 

まず、ホンダエンジンを搭載して50戦目を迎えたチームがこれまでどれくらいあったのか?

結果は、こちらの5チームでした。

 

例えば、スーパーアグリやジョーダン、ロータスやティレルなど。

かつて多くの日本人ドライバーが所属し馴染みの深いチームは、50戦に満たないことが分かりますね。

 

そしてこの5チームの、50戦目の成績を見てみましょう。

優勝×2回、ポールポジション×2回と言う結果でした。

 

両方とも確率40%だし、これはまずますの結果なのではないでしょうか!

でも、第2期ホンダが強かっただけのような気もしますけど(笑)

 

優勝2回とも、表彰台での涙が印象的なレース!

1991年ブラジルGP

© formula1.com

 

2020年イタリアGP

© Formula1 Twitter

 

よく見てみると、ホンダエンジン50戦目の2回の優勝って。

セナやガスリーが表彰台で歓喜の涙を流した、どちらも印象的で歴史に残る優勝ですよね!

 

どうしても勝てなかった母国ブラジルGPでついに初勝利し、国旗すら重くて持てないセナ。

そんな中でトロフィーを持ち上げた姿は、たぶん生涯忘れられない感動的なシーンです。

 

また、それまでの不運や苦労が報われ、ついに初勝利を掴んだガスリーの姿もとても印象的。

このレースがきっかけでガスリーのファンになったり、F1自体をさらに好きになった方も多いのではないでしょうか。

 

レッドブルとの50戦目も、期待しましょう!

© HondaモータースポーツLive Twitter

ということで、今回のベルギーGPがレッドブル・ホンダとして50戦目の節目なので。

ホンダの田辺TDもこんなコメントを出してくれています。

 

ほんとにこの通りで。

2015~17年の暗黒時代を経て、もしレッドブルグループがホンダを搭載してなければ。

何の結果も出せないまま、ホンダはF1から撤退となっていたと思います。

 

また、レッドブルチームも、こんな感じで。

日本語混じりで、日の丸を模したデザインの50戦記念ロゴをSNSにアップしてくれています。

これは日本のファンには嬉しいですよね!

 

フェルスタッペンにとっては、このベルギーGPはタイトル争いの正念場となるレース。

 

セナやガスリーのように、涙を流すようなシチュエーションとまではいかないでしょうけど(笑)

悪い流れを払拭するには、ホンダエンジン50戦目というのはゲンが良いのではないでしょうか!

 

50戦目となるレッドブル・ホンダ、果たしてどんなレースを魅せてくれるのか?

ぜひこんな視点から、まもなく開幕するベルギーGPを楽しむこととしましょう!

 

以上、ホンダエンジン搭載F1チームの50戦目の調査でした!

 


F1ランキング