モナコGP、2022年から伝統の木曜日開始フォーマットを変更?

ニュース
© みんなでF1
スポンサーリンク

海外メディアで、2022年のF1開催カレンダー記事が掲載されていました。

その中で、モナコGPが通常の金曜日開始フォーマットへ変更になると話題に上がってます。

 

===

今週は、久しぶりにF1開催が無い週末ですね。

やっぱり3連戦後は、F1の無い週末が淋しく感じてしまいます。

 

そんな淋しさを紛らわせるがごとく。

いつものように、F1に関する情報を国内外のサイトやSNSでチェックしてたのですが。

 

こんな衝撃的なニュースが、海外サイトに掲載されていました。

『2022年F1の開催スケジュールの予想、モナコGPは金曜日開始に!』

 

なんですとっ!!!?

モナコGPだけは伝統的に木曜日開始で、その理由も以前の記事で探ってみたりしました。

それが2022年から、他GPと変わらない金曜日開始となるウワサがあるそうです。

 

特にモナコGPを現地観戦した際には、金曜日の休息日があることが素晴らしいと感じたので。

ちょっとこのニュースを深堀して見てみたいと思います。

 

スポンサーリンク

2022年F1カレンダー計画案

Rd.日程GPサーキット
13月18-20日バーレーンバーレーン
23月25-27日サウジアラビアジェッダ
34月8-10日オーストラリアアルバートパーク
44月22-24日中国上海
55月6-8日アメリカマイアミ
65月20-22日スペインカタルーニャ
75月27-29日モナコモンテカルロ
86月10-12日アゼルバイジャンバクー市街地
96月17-19日カナダモントリオール
107月1-3日イギリスシルバーストン
117月8-10日オーストリアレッドブルリンク
127月15-17日フランス
or イタリア
ポールリカール
or イモラ
137月29-31日ハンガリーハンガロリンク
148月26-28日ベルギースパフランコルシャン
159月2-4日オランダザントフォールト
169月9-11日イタリアモンツァ
179月23-25日ロシアソチ
189月30日
-10月2日
シンガポール
or トルコ
シンガポール
or イスタンブール
1910月7-9日日本鈴鹿
2010月21-23日アメリカCOTA
2110月28-30日メキシコメキシコシティ
2211月11-13日ブラジルインテルラゴス
2311月18-20日アブダビヤス・マリーナ

 

情報元は、海外のサイトracefansのこちらの記事です。

F1's 2022 calendar plans revealed: 23 races, three 'triple-headers', shorter Monaco weekend
Formula 1 is planning a record 23 races in 2022 plus three more triple-headers, while the Monaco Grand Prix weekend will be shortened.

割と信頼性が高く、飛ばし記事もあまり見かけないようなサイトです。

 

 

この記事によると、現在策定中の2022年F1スケジュール予想はこんな感じ。

あくまで予想であり、F1公式が発表したものではありません。

日本の情報サイトで一部取り上げられて、少しSNSで話題になっていた韓国GPは全く影も形も無いですね(笑)

 

で、気になるのがモナコGPの開催日程です。

記事によると、スペインGPとのダブルヘッダーで日程は計画されていて。

 

そしてこれまでのモナコGPのみの特権だった以下2点。

  • 『木曜日開始フォーマット』
  • 『開催権料を支払わないで良い』

 

これらが2022年からは廃止されるのではないか、とこの記事では書いています。

 

モナコGP現地観戦に大きく影響!?

管理人は、2018年モナコGPを現地観戦しました。

その時の観戦記はこちらです。

 

観戦記にも書きましたが、子供の頃からモナコGP観戦時に描いていた夢を実現してきました。

特にフェアモントホテルのヘアピン(昔のローズ・ヘアピン)で、部屋からワインを飲みながらF1を見たのは最高の思い出です。

 

でもこれって、木曜日宿泊の料金だったから実現出来たんです。

 

具体的には、このヘアピン側の部屋の一泊宿泊料金は、木曜日には『約950ユーロ』でした。

約12万円なのでめちゃくちゃ高いですが、5年間貯めれば普通のサラリーマンでもなんとかなりました。

 

ところが、金曜日には一気に5,000ユーロくらい、さらに土曜日には10,000ユーロくらいになります。

おかしな金額すぎて、正確には覚えていません(笑)

 

 

こんなの、庶民が1泊料金で支払うのは、絶対無理な金額です(笑)

 

このフェアモント・ホテル、こんな感じで。

© みんなでF1

宿泊者は屋上からも観戦もできるんです。

 

いつかまたモナコGP観戦に行きたいと思っていますが。

木曜日は、やっぱりココで観たいなと思っていました。

 

でも今後F1開催が金曜日からとなると・・・。

きっとこれまでの金曜宿泊額が相場になるのではないかと想像します。

 

そうすると、金額的に絶対無理なので。

もうこのヘアピンで、F1マシンが走行するのを観戦する機会が無くなるかもしれません(涙)

 

なんとか、伝統の木曜開始を守って欲しい!

© みんなでF1

ほかこれまで金曜日には、ピットウォークが開催されたり。

このモナコ王宮のある丘に行ったり、ショッピングをしたり。

 

一日長くグランプリ週末を味わえるという、モナコGP観戦ならではの楽しみがあったのですが。

金曜開始となると、これらもかなり難しくなってしまいそうです。

 

 

でもまだ、ウワサの段階のはずです!

海外の記事でも報じているのは、今のところ今回ご紹介したracefansだけなので。

 

どうか、この記事が飛ばし記事であることを祈りながら(笑)

まずはF1公式からの、暫定スケジュール発表を待ちたいと思います!

 

以上、モナコGPの2022年からの開催スケジュール変更のウワサについてでした!

 


F1ランキング