ルイス・ハミルトン、ハンガリーGPを勝てば『同一グランプリ9勝目』の最多勝記録です!

調べてみた
© f1-fansite.com
スポンサーリンク

誰も『ハンガロリンク・マイスター』なんて呼んではいないですが(笑)

次戦ハンガリーGPで、ミハエルの記録更新となる可能性があります!

 

===

東京オリンピックが盛り上がっていますね!

昨日の記事でも取り上げた、ボッタスの彼女であるティファニー・クロムウェル選手

オーストラリア代表としてロードレース女子自転車競技に出場し、見事に26位で富士スピードウェイのゴールを駆け抜け完走しました!

 

このままオリンピックが盛り上がり、F1日本GP鈴鹿開催の後押しとなると良いですね!

 

 

ということで、オリンピックからF1に頭を切り替えて(笑)

そろそろ先日のイギリスGPから、次戦ハンガリーGPに気持ちを切り替えていきたいのですが。

 

両GPに関わる記録のことが少し気になってきました。

『同一グランプリの最多勝記録』

についてです。

 

この記録って、年間レース数が増えたことによって伸ばしやすい訳ではないです。

なのでよく考えたら凄い記録なのに、あんまり話題になってないような?

 

そしてモナコ・マイスターならぬ、ハンガロリンク・マイスターなんて誰も言ってないし(笑)

ということで、今日はこの記録を取り上げてみたいと思います!

 

スポンサーリンク

同一グランプリ 勝利数ランキング

勝利数ドライバーGPサーキット
8勝L.ハミルトンハンガリーGPハンガロリンク
L.ハミルトンイギリスGPシルバーストン
M.シューマッハフランスGPマニ・クール
7勝L.ハミルトンカナダGPモントリオール
M.シューマッハサンマリノGPイモラ
M.シューマッハカナダGPモントリオール
6勝L.ハミルトン中国GP上海
L.ハミルトンスペインGPバルセロナ
M.シューマッハスペインGPバルセロナ
M.シューマッハベルギーGPスパ・フランコルシャン
M.シューマッハ日本GP鈴鹿
A.セナモナコGPモンテカルロ

(調査条件)

  • 同一国、かつ同一サーキットで開催されたグランプリを対象に調査

 

 

同一グランプリの勝利数記録を、多い順に6勝まで列挙してみました。

びっくりするくらい、ハミルトンとシューマッハばっかりですね(笑)

 

昨年、ハミルトンはハンガリーGPでの8勝目を達成し、フランスGP×8勝のミハエル・シューマッハの記録に並びました。

そして先日のイギリスGPも同じく8勝目を達成し、現在この3つがタイ記録となっています。

 

ちなみに同一サーキットの括りを無くせば、アラン・プロストのフランスGP×6勝、ブラジルGP×6勝の記録もランクインします。

でも6勝ですから、それでもハミルトンやシューマッハの8勝の記録には届きません。

 

ということで、次戦ハンガリーGPでもしハミルトンが優勝すれば。

同一グランプリ9勝目の、最多勝記録達成ということなんです!

 

セナの『モナコ・マイスター』は有名ですが・・・

© F1_Historical Twitter

ハミルトンとシューマッハ以外で、唯一ランクインしたのがアイルトン・セナ。

モナコGPのモンテカルロ市街地コースで6勝を挙げています。

 

そんなセナを称えて当時『モナコ・マイスター』という称号で呼ばれていて。

『モナコと言えばセナ』くらい、代名詞になっていたわけです。

 

でも、そのセナを上回る同一グランプリ8勝を挙げているにもかかわらず。

誰もハミルトンを『ハンガロリンク・マスター』とか、シューマッハを『マニ・クール・マスター』なんて呼ぶのを見たことがないですよね(笑)

 

戦闘力の劣るマシンでの印象が強い?

ドライバーGP優勝年度
L.ハミルトンハンガリーGP2007/2009/2012/2013/
2016/2018/2019/2020
M.シューマッハフランスGP1994/1995/1997/1998/
2001/2002/2004/2006
A.セナモナコGP1987/1989/1990/
1991/1992/1993

赤字:タイトル獲得年度

 

セナのマイスターの称号については、新人時代の2位を含めて。

戦闘力の劣るマシンでモナコで激走した印象が強かったからなのかも?

 

でもタイトル獲得年度と優勝年度の相関を調べてみると。

タイトルを獲得していないシーズンの勝利数は、セナ×4回に対して。

ハミルトン×5回、シューマッハ×3回と十分多いです。

 

率で見ても、セナ(66.7%)ほどではないにしても、ハミルトン(62.5%)もシューマッハ(37.5%)も高いです。

 

うーん。。。

やっぱり、ハンガリーやフランスに限らず勝ちまくっているハミルトンやシューマッハ。

だから、〇〇マイスターなんて呼ばれ方をしないのかもしれませんね(笑)

 

F1公式SNSもこの記録を取り上げてますが・・・

このようにF1公式ツイッターでも、この同一グランプリ最多勝記録を取り上げてはくれていますが。

なんだか注目度はイマイチに感じています(笑)

 

そもそも、もし次戦ハンガリーGPをハミルトンが勝てば。

『F1史上初の通算100勝目』

となるので、きっと100勝記録の方が大きく取り上げられそうですよね(笑)

 

 

でも、珍記録好きの管理人からすれば。

この『同一グランプリ9勝目の最多勝記録』は見逃せません(笑)

 

皆さんもぜひこの記録にも注目して、次戦ハンガリーGPを楽しんでみてはいかがでしょうか!

そしてもし、ハミルトンが勝ったら!

みんなでハミルトンのことを、『ハンガロリンク・マスター』と呼ぶことにしましょう(笑)

 

以上、ハミルトンの同一グランプリ最多勝記録についてでした!

 


F1ランキング