ニュース メキシコGP、寝不足グランプリ2連戦目の準備は出来てますか! 秋の寝不足グランプリ第2戦メキシコGP、いよいよ明日早朝開幕です!今回は決勝が早朝5時開始です、赤旗中断などで通勤・通学時間に影響出ませんように!本日は金曜日、はやくも2022年F1第20戦メキシコGPの開幕です!とは言いいながら、メキシコ... 2022.10.28 ニュース
調べてみた 『日本人ドライバー、予選上位だとレースで不運に見舞われる説』を検証してみる! 予選上位の時に限って、不運なレースになることが多い気がしませんか?角田裕毅選手にこの流れを払拭してもらうべく、この説を検証してみます!先日のアメリカGPでは、ほぼ最後尾スタートから入賞を果たした角田裕毅選手。こちらの記事で調べてみたら、「今... 2022.10.27 調べてみた
F1グッズ 【レッドブル タイトル獲得記念】サイン入り限定ポスターが当たるチャンス! 抽選で10名に超激レアポスターのプレゼント、応募期限は10月31日(月)まで!応募のクイズが意外に難しいので、ぜひヒントもご参考に!先日のアメリカGPで、レッドブルのコンストラクターズタイトルが決定しました。さっそく、国内外のF1グッズショ... 2022.10.26 F1グッズ
調べてみた 角田裕毅、今年は後方スタートからの方が良い結果? アメリカGPでは、19位スタートから9位入賞を果たした角田裕毅。今年は、後方からのスタートの方が良い結果に繋がっている気がしませんか?先日のアメリカGPを振り返っています。昨日は、F1チャンピオンの別格の凄さについて記事で取り上げましたが。... 2022.10.25 調べてみた
レース やっぱりF1チャンピオンは別格! ピットでのロスを挽回したベッテル、 宙を舞いそうになりながら完走したアロンソ、そしてハミルトンとマックスの激闘。チャンピオンの強さが際立った、2022年アメリカGPとなりました!2022年F1第19戦アメリカGPが終了しました。リアルタイム... 2022.10.24 レース
訪問記 初めてF1を観た記念日、覚えてますか? 10月22日は、管理人が初めて鈴鹿でF1を観た記念日。今も変わらずF1を愛し続けられているのは、あの日があったおかげ!皆さんもぜひ、ご自身の記念日を振り返ってみてください!皆さん、生でF1を初めて観た日って覚えてますか?管理人は33年前の今... 2022.10.22 訪問記
ニュース アメリカGPから、寝不足グランプリ3戦の開幕です! アメリカ・メキシコ・ブラジル、いよいよ寝不足グランプリ3戦が開幕します。アメリカは早朝に集中しているのでまだ楽ですが、油断せず睡眠計画を立てておきましょう!いよいよ本日、2022年F1第19戦アメリカGPの開幕です!とは言っても、アメリカと... 2022.10.21 ニュース
F1イベント CiaoItalia2022開催、フェラーリF1デモランが実施されます! 関西地区F1ファンに朗報!10月30日(日)セントラルサーキット(兵庫)にて、2003年型フェラーリF1(V10エンジン)のデモラン実施です!鈴鹿のF1日本GPも終わり、「また一年間もF1マシンの走行が観れないのか・・・」なんて。しょんぼり... 2022.10.20 F1イベント
調べてみた ノーポイントドライバーが居ないシーズン、どれくらい珍しい? 鈴鹿でのラティフィ9位入賞により、2022年全レギュラードライバーがポイントを獲得したことになります。それはどれくらい珍しい出来事なのか、調べてみました!今日は久しぶりに、今年のF1のいろんなデータをじっくり眺めていました。先日の鈴鹿、ウィ... 2022.10.19 調べてみた
F1グッズ マックス使用済 直筆サイン入りレーシングスーツが当たるチャンス! 貴重すぎる賞品です、応募期限は10月23日(日)までと迫っています。1分程度で誰でもカンタンに応募できるので、この記事を見て今すぐご応募を!鈴鹿が終わって1週間以上経ち、やっと少しづつ鈴鹿ロス感から抜け出しつつあります。今日の昼休みには、鈴... 2022.10.18 F1グッズ