F1イベント

『モーターファンフェスタ2023』アルファタウリとインディ500優勝車展示!

4月23日(日)、富士スピードウェイにて開催。角田裕毅デビューイヤーのF1マシン、佐藤琢磨インディ500初制覇マシンが展示されます!今日はF1マシン展示イベントについてです。少し前の4月上旬、こんな興味深いイベントのツイートを目にしました。...
鈴鹿 観戦席ガイド

【2023年 F1日本GP鈴鹿】全観戦席レビュー

鈴鹿サーキット全観戦席、F1マシン走行ビューと金網・電柱などの視界情報。5月14日のチケット一般販売開始に向け公開するので、ぜひチェックしてください!F1日本GP鈴鹿、チケット一般販売開始の5月14日(日)まであと少し。鈴鹿サーキット全観戦...
調べてみた

開幕3戦『優勝・2位・優勝』は縁起が悪い説

マックス開幕3戦で『優勝・2位・優勝』、実はこれ昨年のルクレールや2021年ハミルトンと同じ。結局タイトルを獲れなかったので、実は縁起が悪いデータなのか検証してみました!F1開催もしばらく無いので、開幕3戦のデータをいろいろ振り返っています...
スポンサーリンク
調べてみた

『開幕3戦で全チームポイント獲得』もしかしてF1史上初?

2023年開幕3戦を終えて、すでに全チームがポイント獲得しています。これって実はかなり珍しいはず、もしかしてF1史上初の珍記録誕生なのでは!?2023年F1も第3戦までが終了し、次戦まで4週間ものインターバルがあります。長い春休みなので、開...
ニュース

アゼルバイジャンGP:みんなで飲みながらレース観戦に最適!

決勝は日本時間20時スタート、こんなに夜の早い時間は今シーズン最初で最後です。ゴールデンウィーク真っ只中なので、早めに計画を立てて楽しみましょう!先週のオーストラリアGPが終了して。次戦アゼルバイジャンGPまでは、4週間のインターバルです。...
F1イベント

スーパーアグリ SA07、新木場にて展示!

2007年カナダGPで、アロンソをぶち抜いた伝説のマシン。東京・新木場にオープンする「ARTA MECHANICS & INSPIRATIONS」で展示されます!いつものように、F1情報をツイッターでチェックしていたら。こんな気になる、F1...
F1グッズ

『歓喜』重版記念、マックスサイン入りミニカープレゼント企画!

尾張正博氏 著書『歓喜 ホンダF1 苦節7年、ファイナルラップで掴みとった栄冠』。3刷重版を記念して、豪華なプレゼントキャンペーンを実施中です!昨日、いつものようにTwitterでF1情報をチェックしていたのですが。とても気になる、プレゼン...
調べてみた

フェラーリドライバー、開幕3戦ポイント数ワーストランキング

ルクレール、これまで3戦でたった6ポイントしか獲得できていません。3戦を終えた時点の獲得ポイント、過去のフェラーリドライバーのワーストを調べてみました!2023年F1第3戦オーストラリアGP、まだまだいろいろ振り返っています。いろいろあり過...
調べてみた

開幕3連勝で、タイトルを逃したチームなんて存在するのか?

開幕からの3連勝、レッドブルチームとしては初となります。開幕3連勝しながらもタイトルを逃しちゃったチームなんて存在するのか、調べてみることにしました!2023年F1第3戦オーストラリアGP、いろいろ振り返っています。赤旗3回や角田選手の初入...
調べてみた

日本人F1ドライバー、3年目の初入賞は何戦目?

日本人F1ドライバーのフル参戦3年目、受難のシーズンの印象が強いです。角田裕毅選手は3戦目での今季初入賞、過去の日本人F1ドライバーと比較してみました!2023年F1第3戦オーストラリアGPが終了し、まだまだ余韻が続いていますね。いろいろあ...
スポンサーリンク