JOYSOUND、「DAZN」見放題のスポーツ観戦専用ルームでF1を楽しめます!

ニュース
© JOYSOUND直営店
スポンサーリンク

カラオケ利用料のみで、DAZNでF1を視聴できます。

F1を観たことがない友人を誘ったり、F1仲間との観戦会で盛り上がったりに最適です!

 

===

皆さん、F1友達と一緒に観戦会とかやったりしますか?

 

管理人は、コロナ禍以前はF1ツアーで知り合った友人たちと。

オーバーテイク:F1ファンが集まる下北沢のダイニング!
知る人ぞ知る、F1好きが多く集まる東京・下北沢のイタリアンダイニング。 F1の雰囲気を味わいながら、絶品のピザやパスタを食することができる名店です! 「周りにF1好きな人が居ない」というF1ファンのお悩みを解消すべく。 昨日、...

こちらの東京・下北沢のオーバーテイクに集まってF1観戦飲み会をやってました。

 

 

今週のオランダGPって、金曜と土曜のスケジュールが通常のヨーロッパ開催GPより1時間早く。

予選は日本時間22時開始なので、久しぶりに集まろうかという話になり。

 

でも今回は参加メンバーの都合上、下北沢が難しかったので別の場所を探していたら。

 

なんとカラオケの「JOYSOUND」で、みんなでDAZNが見れることが分かったんです!

 

 

スポンサーリンク

JOYSOUND 告知ツイート

 

その情報、発見したツイートがこちらです。

 

JOYSOUND全店ではなく、直営店17店舗での実施となるみたいですが。

「DAZN」が見放題で、みんなでワイワイとF1を楽しめそうなんです!

 

例えば今回の土曜日なら。

フリー走行と予選をみんなで飲みながらF1観戦して楽しみ、セッションの合間はカラオケで楽しむなんてことが可能ですね!

 

これは素晴らしい!

 

 

カラオケ利用料のみで、気軽に利用できる!

© JOYSOUND直営店

 

8月24日から始まった、出来たてホヤホヤの新サービスのようです!

 

JOYSOUND直営店、公式HPはこちらです。

臨場感溢れる音と映像!JOYSOUND直営店で「DAZN」が見放題!
迫力の大画面、音響設備が整ったカラオケルームというプライベート空間で、自宅やスマホでは味わうことができない臨場感でスポーツ観戦をご堪能いただけます。仕事帰りや休日に、仲間やご家族と一緒に、いつもとは一味違ったスポーツ観戦をお楽しみください。

以下概要は、こちらから引用します。

 

 

実施店舗一覧
地方都道府県実施店舗
関東東京品川港南口店
渋谷南口駅前店
立川北口店
八丁堀店
中野店
水道橋店
神奈川溝の口店
上大岡駅前店
埼玉大宮西口店
甲信越・北陸長野長野駅前店
新潟新潟駅南口店
東海愛知金山店
静岡静岡紺屋町店
関西大阪なんば戎橋店
東三国店
京都木屋町店
九州・沖縄福岡福岡日赤前店

 

実施店舗は直営店のみなので、こちらの17店のみとなります。

 

北海道や中国・四国に実施店舗は無いですし、すべての都道府県の店舗で実施するわけでは無いようです。

対象店舗が少ないのは残念ですが、始まったばかりのサービスなので今後の広がりを期待することにしましょう!

 

 

視聴料金

カラオケ利用料は必要ですが、DAZNを観るための別料金は発生しないようです!

これは嬉しいですよね!

 

 

予約方法

公式HPから、「スポーツ観戦ルーム」を予約すれば良いだけみたいです!

このルームなら、「DAZN」視聴環境が設置されているということだと思います。

 

 

その他、詳細についてはJOYSOUND公式HPをご確認ください!

 

 

スポーツカフェ・スポーツバーとの違いは?

F1観戦が楽しめるおすすめのスポーツカフェ・スポーツバー
F1の店舗一覧です。

ちなみにこちら、スポーツカフェやスポーツバーを検索できるサイトです。

F1を視聴できるカフェやバーは、25件ほど登録されています。

 

 

今回紹介したJOYSOUNDでのDAZN視聴と、スポーツカフェやスポーツバーでの視聴の違いとしては?

「個室プライベートルームなので、周囲を一切気にしなくていい!」

最大のメリットは、こちらではないでしょうか。

 

 

スポーツカフェやスポーツバーだと、規模にもよるとは思いますが。

例えば隣のモニターで、サッカーや野球を映してたりすると。

仲間と集中してF1を観るためには、少々騒がしい席になってしまうかもしれませんよね。

 

でもJOYSOUNDでのDAZN視聴なら、仲間同士で個室で観れるというのが最大の特長です。

 

なので初めてF1を観る方に、一から細かくドライバーやルールを教えてあげたり。

玄人仲間で集まって、マニアックな会話も存分に楽しんだりできると思います(笑)

 

 

周囲の友人を、F1の沼に誘ってみましょう(笑)

© みんなでF1

 

SNSの投稿や、プロフィールなどを見ていると。

「周囲にF1友達が居ないので、SNSでF1ファンと繋がりたい」

そんな内容を多く目にします。

 

 

確かにテレビ地上波でF1が見れていたその昔は、周囲の友達に対して。

「F1面白いから、一度ダマされたと思って見てみなよ!」

と気軽に言えましたが。

 

 

現在のF1視聴環境状況だと。

「F1面白いから、有料のDAZNかフジテレビNEXTで見てみなよ!」

とはなかなか言えないし、現実的じゃないことも多いですよね。

 

 

でも今回紹介したJOYSOUNDでのDAZN視聴であれば。

「こないだのF1めっちゃ面白かったから、カラオケついでに一度見てみようよ!」

と、会社や学校帰りに気軽に周囲の同僚や友人をF1の世界へ招待できる気がします(笑)

 

 

リアルタイム視聴は厳しい時間帯のことも多いので、見逃し配信で全然良いと思います。

 

こんなに面白くて凄いF1の世界を、皆さんの周囲にご紹介する良い場だと思うので。

お近くに対象店舗がある方は、ぜひJOYSOUNDで周囲のご友人と一緒にF1を楽しむことにトライしてみてはいかがでしょうか!

 

以上、JOYSOUNDの「DAZN」見放題サービスのご紹介でした!

 


F1ランキング