無料のF1公式予想アプリ、全問正解でパドック招待(フライト宿泊込み)の豪華賞品が当たる!
2023年開幕戦、始めるには良い機会なのでぜひトライしてみてください!
2023年F1開幕戦バーレーンGP、予選までが終了しました。
この後、いよいよ決勝レースです!
角田裕毅選手のQ1予選は、チームの予想を上回る最高のアタックでしたし。
アロンソのここまでの奮闘がホンモノだったことも証明されたし。
フェラーリもレッドブルも、隠し持ってたものをすべてさらけ出して。
これまでの戦力予想が当たっていたのか、その答え合わせを見ているようで最高に面白かったですよね!
予想と言えば、当サイトでは昨年2022年シーズン後半戦から。
F1公式予想アプリ「F1 Play」での予想を始めているんです。
遊び方や登録方法はこちらです!
レース結果をアプリで予想して、全問正解で豪華賞品が当たるんです!
インストールや登録もカンタンで無料なので、皆さんも開幕戦からぜひ一緒に予想してみませんか?
さっそく実例で、開幕戦バーレーンGPをF1 Playで予想しながら。
決勝レースの展望を見ていきたいと思います!
まず、昨年最終戦アブダビGP予想の振り返り!
初めてF1 Playを知った方もいると思うので。
バーレーンGP予想の前に、昨年最終戦のアブダビGP予想結果から振り返っておきます。
結果は、見事にトップ20入賞を果たしました!
その賞品はこちらです。
F1公式スポンサーである、188BETというスポーツベット。
そこで「3187円を賭けられる権利」をゲットしました!
競馬のように、F1のレース結果に賭けられるということらしいです。
どうもピンと来ないですが、今後どこか自信のあるレースで一点買い勝負に出たいと思います(笑)
ちなみに、このF1 Playアプリでゲットできる賞品体系は昨年までは2種類ありました。
- 全問正解でパドック招待(F1 Play主催)
- 上位20位入賞でグッズやベット権ゲット(188BET主催)
ここでご紹介した賞品は「2」ですが、今年はまだ「2」は始まっていないようです。
なので2023年開幕戦は、「1」の全問正解を狙う形になります!
今年も「2」が始まったら、また当サイトでも告知・ご紹介していきます!
F1 Play バーレーンGP予想
第1問:表彰台1~3位予想
ということで、ここからバーレーンGPの予想です!
8つの質問に答えていくだけで、簡単に予想を投票することができます!
まずは、優勝・2位・3位の表彰台獲得ドライバーの予想からです。
優勝予想は、フェラーリのルクレールにしてみました!
うーん、今回は予想と言うよりは願望に近い(笑)
どう考えても、優勝候補筆頭はレッドブルのマックスだとは思っているのですが。
でもF1って意外に好事魔多しなんですよね。
フリー走行のスタート練習でミスっていたように、ピットミスや微細なマシントラブルなど開幕戦ならではの何らかのトラブルが出てもおかしくありません。
何らかのトラブルに巻き込まれて、追い上げ届かずマックスが2位。
フェラーリが開幕戦を制する、という予想と言うか願望です(笑)
そして、この開幕戦の主役アロンソを3位予想としました。
初日のFP2でのロングランペースが異常に良かったので、ひょっとしたら優勝を狙える可能性もあるかもしれませんが。
それは今後のレースの楽しみに取っておくことにして(笑)
やはり開幕戦は、トップ2チームのワンツー予想としてみます!
第2問:この中で最上位フィニッシュドライバーは?その1
続いて、特定ドライバーグループの中での最上位を当てる予想が2問続きます。
まずこのグループです。
ここは迷わず、ストロール一択でしょう!
今年のアストンマーチン、レースペースも良さそうですし。
この対象チームの中では、今のところ実力は抜きんでているように思っています。
心配なのは、開幕戦直前に負傷した腕の状態だけですが。
土曜日からはきちんとステアリング操作も出来ていたし、応援もこめてこの予想で行きたいと思います!
第3問:この中で最上位フィニッシュドライバーは?その2
続いてのグループがこちら。
これはもう、角田裕毅選手しかありませんよね!
予選Q1でのアタック、本当に素晴らしかったですよね!
最後の最後にコンマ数秒を絞り出すアタックに、3年目の成長を感じました。
今のところ、予選の一発よりもレースペースの方が良さげに見えているので。
ポイント獲得を期待して、角田選手をこの予想で応援したいと思います!
第4問:ファステストラップ予想
続いてはファステストラップ、フェラーリのサインツと予想してみます。
まだ若干ニューマシンに苦労している様子のサインツ。
レースではレッドブル勢とルクレール、そしてアロンソにもついていけないような展開となり。
でも、後続のメルセデス勢とは十分なマージンを築いているので。
プランFで、終盤にファステストラップ狙いに行くと予想してみます。
うーん、フェラーリ推しとしてはあまり当たってほしくない展開です(笑)
第5問:最初にリタイアするドライバーは?
続いて、「誰が最初にリタイアするか?」です。
こちら、ガスリーと予想してみました。
予選ではQ1落ちな上に、トラックリミットでタイム取り消し、最後尾スタートという散々な結果だったガスリー。
F1は時に非情で、不運の連鎖に巻き込まれるとなぜか特定ドライバーに不運が集中したりします。
という、よく分からないオカルト的な理由で。
予選を見ていて、一番不運そうなドライバーということで選んでみました(笑)
第6問:完走するドライバーは何人?
続いて、「完走するドライバー人数」ですが。
うーん、さっぱり分かりません(笑)
昨年、どこかのGPで平均値を算出してみたのですが。
平均値は「17台」だったはずなので。
とりあえず今回は、平均値の17台という予想にしてみます!
第7問:セーフティーカーは出動するか?
続いて、「セーフティーカーが出動するか否か」です。
3台もリタイアするとなると、コース上でストップするマシンが出ることが想定されますし。
予選でのフェラーリのように、開幕戦ならではのデブリをコース上に巻き散らかすリスクも高いかと思います。
なのでここは、「出動する」と予想してみます!
第8問:優勝と2位のタイム差は?
最後は、優勝と2位のタイム差についての予想。
ルクレールが優勝して、マックスが2位と予想しているので。
「トラブルで後退し、猛追するも届かず」みたな展開になるかと予想しています。
真後ろまで迫られると、DRSなどであっさりオーバーテイクされそうな気がするので。
「あと何周かあったら抜かれてたかも」くらいの差、「2~4秒」と予想してみます(笑)
開幕戦、ぜひ一緒に予想しましょう!
F1 Playについては、こちらで登録方法など詳しく説明しています。
予想の投票は、レース開始直前まで受け付けてくれています。
本日のバーレーンGPのレース開始は午後24時ですが、テレビ中継は40分前の午後23時20分からです。
今回は、188BETの独自予想リーグはまだ開催されていないため。
中継が始まってからでも、40分もあれば余裕で投票まで完了できます!
このようなアプリで新しい経験をしていくには、開幕戦は絶好の機会ではないかと思います。
なので、ぜひ皆さんも「F1 Play」で予想をしたうえで!
このあとの開幕戦バーレーンGPも含め、2023年F1シーズンを楽しんでみてはいかがでしょうか!
以上、2023年F1開幕戦バーレーンGP、F1 Playでの予想でした!