【2024年 F1日本GP鈴鹿】フリー走行の歩き方⑦:土曜フリー走行編

鈴鹿 観戦席ガイド
© みんなでF1
スポンサーリンク

土曜日から観戦の方も、西エリアは自由席なのでフリー走行60分間は歩き回れます!

全7回でご紹介する連載企画、最終回は土曜フリー走行編です!

 


2024年F1第4戦日本GP、いよいよ開幕が迫ってきました!

初の春開催となる今年は4月5日(金)、金曜日フリー走行から開幕します。

 

自席で3日間ずっと観戦する方も居れば、金曜はグランドスタンド以外は自由席となるので。

いろんな席で観戦する方も居ると思います、管理人は金曜はひたすら歩き回る観戦スタイルです。

 

フリー走行60分間で、しっかり観戦しながら現実的に歩ける範囲はどれくらいなのか?

これを「フリー走行の歩き方」として、全7回の連載記事で公開しています!

 

観戦席ガイドのポータルページには、昨年版や全観戦席の詳細も公開しています。

【2024年 F1日本GP鈴鹿】全観戦席ガイド
鈴鹿サーキット、全観戦席からのF1マシン走行ビューと金網・電柱などの視界情報です。 チケット購入時・観戦時の参考に、ぜひチェックしてみてください! F1日本GP鈴鹿、2024年からは4月開催。 チケット一般販売開始は2023年12月10日(...

鈴鹿開幕までに、全7回に渡って2024年版に更新してお届けしたいと思います!

 

 

本連載、基本的にはグランドスタンド以外が自由席となる金曜日を想定してご紹介しています。

でも、土曜日も西エリア券内ならどのエリアにも入場可能なので!

 

せっかくなので土曜日から観戦する方も、フリー走行はぜひいろんな席で観戦してみるのはいかがでしょうか!

 

ということで、最終回は「土曜フリー走行編」として。

西コースの見どころを見て回るプランをご紹介しておきます!

 

スポンサーリンク

フリー走行の歩き方⑦「土曜フリー走行編」概要

© みんなでF1

土曜フリー走行編、今年はガラッと一変させました!

 

 

変更した理由ですが、2024年からの西ストレートシャトルバス運行開始に伴い。

© みんなでF1

200Rトンネルの通過と、そこからJエリア・Oエリアへの移動が公式マップに堂々と書かれるようになったからです!

 

実は昨年までも移動できていたはずなのですが、なぜか公式マップにはルートが掲載されておらず。

公式マップに出ていないルートをご紹介するのもいかがなものかと思い、敢えて別ルートでご紹介していました。

 

でもやっと今年、堂々と200Rトンネルを通過するルートをご紹介できます(笑)

 

 

スタート地点は、デグナーカーブを観ることができる「デグナー場外Jエリア」から。

そこから西ストレートに移動し、200Rトンネルをくぐってゴールは「スプーン Nエリア」までを目指すプランです。

 

5つのエリア(デグナー場外・Oエリア・Jエリア・200R・スプーンN)を、60分で歩いて観戦するプランです。

 

すべて西エリア券で入れる、自由席エリアのみのルートとなります。

【2024年 F1日本GP鈴鹿】西エリア券 詳細ガイド
鈴鹿サーキット、全観戦席からのF1マシン走行ビューと金網・電柱など詳細情報ガイド。 第7回は、コスパ世界一「西エリア券」での観戦エリア詳細情報です! 2024年F1日本GP、鈴鹿サーキットとしては初めて4月の開催です! チケット販売開始は2...

各エリアごとの詳細レビューは、こちらの観戦ガイドもぜひご覧ください!

 

 

今回連載でご紹介している7つのプランのうち、歩く距離はかなり長い部類となります。

しかも道中は舗装されていない道が多く、地面がぬかるんでいる場合は要注意です。

 

さらにアップダウンも激しいので、意外に体力を消耗するので。

ややショートカットできるような情報もあわせてお伝えします。

 

ではさっそく、歩くルートと詳細情報を見て行きましょう。

なお所用時間については、分かりやすくするために土曜フリー走行3回目の予定時刻で表現しています。

 

「土曜フリー走行編」60分間の歩き方

【デグナー場外エリア 立ち見観戦】11:30-11:40

© みんなでF1

 

スタートは、デグナー場外エリアから。

歩いてここまでくるのも良いですし、今年は西ストレートシャトルを利用して移動するのもアリだと思います!

 

ここは「場外エリア」の位置づけなので、少しややこしいです。

観戦エリアは道路を挟んで外側にあるとても特殊な場所で、エリアに入るときに電子チケットを見せる必要があるので準備しておきましょう。

 

 

F1マシンの見え方は、2022年の例ですがこんな感じ。

デグナーの一つ目は、その進入速度の速さに驚くはずです。

 

デグナー二つ目は、失敗すると即クラッシュにつながる難所として有名なコーナー。

F1ドライバーのスリリングなコーナリングを、存分に楽しめます。

 

なのですが、2022年も2023年も出口辺りに看板が設置されて。

ややデグナー2つ目の眺めが悪かったです(汗)

 

今年は別の場所に看板が移動してくれていると良いのですが…、こればかりは行ってみないと分かりませんね。

 

 

ただ2つのコーナーとも、現代F1マシンの性能を満喫できるスポットなので。

セッション序盤10分ほど、このデグナーでF1マシンらしい挙動を楽しんでください!

 

 

 

【Oエリア 移動観戦】11:45-11:55

© みんなでF1

続いてOエリアに移動します、デグナー場外からは約5分弱です。

再びチケットを見せる必要があるので、電子チケットを準備しておきましょう。

 

ここで観て頂きたいのは、まずこの絶景です!

1周で二度マシンが観れる美味しいスポットで、130Rへ突っ込んでいくマシンデグナーを駆け抜けるマシンが同時に観れるはずです。

 

 

ただしこの絶景スポットに到達するためには。

© みんなでF1

こんな小山を駆け上がる必要があります、ぬかるんでると結構大変です(笑)

でも西コース随一の絶景なので、苦労して山登りする価値は高いです。

 

 

頑張って駆け上がった後は、徐々にスプーンカーブ方向へ移動していきましょう。

© みんなでF1

今度は「スプーンカーブへ向かうマシン」「ホームストレートを駆け抜けるマシン」を2度観られます。

目の前を駆け抜ける、最高速度に近いF1マシンの姿も堪能してみてください!

 

歩きながら端まで観た後は、今度は200Rトンネルを潜ってJエリアに向かいましょう。

 

 

 

【Jエリア 移動観戦】12:00-12:05

© みんなでF1

続いてはJエリアです。

ヘアピン立ち上がりから、F1マシンの加速性能の凄さを体感できるエリアです。

 

ただし指定席だった当時と異なり、低い位置からの視界となるため見晴らしは指定席時代ほど良くありません。

またすべて、金網被りの視界となります。

 

少しルートからそれるし、道中はアップダウンも激しい道なので。

時間的・体力的に余裕がない場合は、敢えてJエリアはスルーするのも手です。

 

 

 

【200R・通路 移動観戦】12:10-12:20

© みんなでF1

再びトンネルを潜り続いて200R近辺に向かいます、Jエリアからは5分程度です。

ここからスプーンカーブ方面に向けて歩いていく際に、ぜひこの大迫力スポットで立ち止まりつつ移動観戦してください!

 

とにかく、ほんとに目の前を凄まじいスピードでF1マシンが駆け抜けていきます。

その迫力たるや、もはや言葉では書ききれませんので(笑)

 

ぜひここでじっくり観ながら、スプーンカーブ方面に12時20分着を目安に歩いていってください。

 

 

 

【Lエリア 移動観戦】12:20-12:30

© みんなでF1

通路を抜けると、目の前に巨大なスプーンカーブが広がる視界が現れます。

ついにゴールの、Nエリアに到着です!

 

このような石のベンチが並んでいるので、疲れている場合はここに座って観戦するのも良いですし。

もう少し先まで歩いて行けば金網レスの視界なので、できるだけ奥まで歩いて行ってみてください。

 

 

このLエリアでは、スプーン一つ目の高速コーナーへの進入を楽しんでください。

F1マシンのブレーキングと旋回能力を存分に楽しめるはずです!

 

ラスト10分ここでじっくり走行を見届けると。ここでセッション終了時刻となります。

 

 

今年はこのLエリア近辺に、「West Fan Zone」なるイベントスペースが設置されますので。

2024年F1日本グランプリ| 鈴鹿サーキット
【F1日本グランプリ】延べ約800万人にお越しいただいた、F1日本グランプリ。最高の技術が集結し、選ばれし20人のドライバーが駆け抜ける鈴鹿サーキット。F1日本グランプリは4月7日決勝。

敢えて、ゴールをこのNエリアとしました。

 

ここまで歩いて疲れた体を、すぐ隣の新設ファンゾーンでぜひゆっくり癒すことにしましょう(笑)

 

 


なお、初めて自席以外でフリー走行を観戦したいという方は。

慣れてないと、いきなりこのプラン通りすべて回るのは無謀なので。

  • 高速コーナリングとストレートを楽しめる「デグナー場外」&「Oエリア」
  • F1マシンの大迫力と旋回能力を存分に楽しめる「200R近辺」&「スプーン Nエリア」

など2エリア程度の組み合わせで、じっくり観戦することをオススメします!

 

 

以上、フリー走行の歩き方⑦:土曜フリー走行編でした。

 

これにて、全7回の「フリー走行の歩き方」連載も終了です!

【2024年 F1日本GP鈴鹿】全観戦席ガイド
鈴鹿サーキット、全観戦席からのF1マシン走行ビューと金網・電柱などの視界情報です。 チケット購入時・観戦時の参考に、ぜひチェックしてみてください! F1日本GP鈴鹿、2024年からは4月開催。 チケット一般販売開始は2023年12月10日(...

リンクはすべて、こちらの観戦席情報ポータルに掲載しています!

 

本連載をぜひご参考にしていただいて。

いよいよ始まるF1日本GP鈴鹿、フリー走行から思いっきり楽しむこととしましょう!

 

みんなでF1管理人 鈴木 淳史