【2024年 F1日本GP鈴鹿】B2席 詳細ガイド

鈴鹿 観戦席ガイド
© みんなでF1
スポンサーリンク

鈴鹿サーキット、全観戦席からのF1マシン走行ビューと金網・電柱など詳細情報ガイド。

第1回は、鈴鹿随一の絶景を誇る1~2コーナー・B2席からです!

 


 

2024年F1日本GP、鈴鹿サーキットとしては初めて4月の開催です!

チケット販売開始は2023年12月10日(日)からとなります!

 

例年多くのF1ファンの皆様にご覧頂いている、鈴鹿サーキット全観戦席の詳細ガイド。

今年もやります、全19回に分けて全観客席ごとの詳細レビューを実施します!

 

レビュー内容は全席共通です、全観戦席のリンクはこちら。

【2024年 F1日本GP鈴鹿】全観戦席ガイド
鈴鹿サーキット、全観戦席からのF1マシン走行ビューと金網・電柱などの視界情報です。 チケット購入時・観戦時の参考に、ぜひチェックしてみてください! F1日本GP鈴鹿、2024年からは4月開催。 チケット一般販売開始は2023年12月10日(...

ポータルサイトとして、ぜひブックマークしてご利用ください!

 

では2024年版も初回は、管理人がもっとも得意としているB2席から(笑)

さっそくレビューしていきます!

 

スポンサーリンク

B2席:F1マシン走行ビュー

 

まずこちら、みんなでF1YouTubeチャンネルに公開した2024年版動画です。

  • B2席からの観戦ビュー(B2-3/B2-2/B2-1)
  • F1日本GPのスタートシーンと走行シーン
  • 収録年度:2023/2022/2019/2017/2015/2014/2012/2006/2005/2004年

 

 

また、スタートシーンだけを抜粋した動画も公開しました。

18年分のスタートシーン、すべてご覧になれます!

  • B2-3席 (2023/22/18/17/16/13/12/11)
  • B2-2席 (2019/15/14/10/09/05/03/02)
  • B2-1席 (2006/04)

 

 

実際に現地観戦した際の視界に近いよう、なるべく高倍率ズームを使わずに等倍で撮った動画を掲載しています。

すべてF1マシンの走行動画なので、視界だけでなく目視可能時間も参考にして頂けます!

 

 

B2席は、立地によって3つの席に分かれています。

© 鈴鹿サーキット

「B2-1」「B2-2」は地続きで一つの常設スタンドです。

「B2-3」は独立した常設スタンドで、通称「離れ小島」なんて言われています。

 

1コーナー側に近いほどホームストレートの視界も良く迫力も増すので、チケット料金も高く設定されています。

  • B2-3:73,000円 (1コーナー側)
  • B2-2:70,000円 (中央)
  • B2-1:65,000円 (2コーナー側)

 

 

続いて、写真で各席からの眺めをチェックしてみましょう。

 

B2-3(1コーナー側)

© みんなでF1

 

 

B2-2(中央)

© みんなでF1

 

 

B2-1(2コーナー側)

© みんなでF1

 

主な特長はこんなところです。

  • 視界を遮るものが少ない眺め、F1マシンの可視時間も長い
  • コースから距離が遠い、特に「B2-2」「B2-1」は至近距離での観戦には向かない
  • 「B2-3」の1コーナー側ブロックは、コースからの距離はそれなりに近い
  • スタート直後、20台のF1マシンが一斉に1コーナーに飛び込んでくる姿は圧巻
  • 1コーナーで、多くのバトル・オーバーテイクが期待できる

 

 

鈴鹿サーキットの中でも一・二を争う絶景観戦席で、多くの席から東コース全域を見渡せます。

ただしその反面となりますが、マシンやコースからの距離は総じて遠く迫力度はやや落ちます。

 

ただし距離は遠くても、スタート直後に20台が1コーナーに飛び込んでくる姿は圧巻です。

コースから近い「B2-3」の場合は、さらに迫力が増します!

 

 

ちなみに管理人は、2023年も2022年も「B2-3」で観戦しました。

 

もう20年以上も連続で決勝はB2席から観戦しています。

  • B2-3席 (2023/22/18/17/16/13/12/11)
  • B2-2席 (2019/15/14/10/09/05/03/02)
  • B2-1席 (2006/04)

2009年から、B2-3やB2-2などとエリア指定してチケットを購入できるようになったのですが。

選べるようになってからは、基本B2-3でたまにB2-2、というローテですね(笑)

 

なので、2024年も間違いなく「B2-3」か「B2-2」で観戦します!

パドッククラブに招待されても、フォロワーさんに譲って辞退するほどB2席を愛してますから(笑)

 

 

ということで、B2席観戦には想いやノウハウや動画や写真がたっぷりあります(笑)

その中からピックアップして、YouTubeにはスタートシーンや見どころシーンを公開しています。

 

まずはこの素晴らしい絶景スタンドの観戦ビュー、ぜひ動画でチェックしてみてください!

 

 

視界情報詳細

「B2-3」憧れのTブロックは柵が罠

© みんなでF1

 

「B2-3」席の中でも、もっとも1コーナー側に位置する憧れの「Tブロック」。

ホームストレートを駆けるF1マシンが、ほぼ正面から向かってくるような眺めです!

 

苦節20数年目にして、管理人は2022年に初めてこの憧れの「Tブロック」を購入できたのですが。

レース後に座席チェックをして、このTブロックには罠があることに気付きました。

 

「Tブロック」の中でも1コーナー側の席だと。

手すりの柵がレコードライン視界にモロ被りなんです(汗)

 

 

ちなみに2022年の管理人の席は、同じ列で8人隣の「11列4番」でしたが。

© みんなでF1

幸い、まったく柵なんて気にならない眺めでした。

 

 

どのあたりが境界線になるか、とりあえず同じ11列目で調べてみました。

© みんなでF1

「11列9番」までほぼ大丈夫で、「11列10番」以降で柵がレコードラインにかかっていました。

 

 

東コースウォークで、このスタンドを金網チェックのためにレコードライン側から撮ったことがあるのですが(笑)

© みんなでF1

Tブロック座席の向かって左側、3分の1から4分の1程度が柵被りすると想像できます。

 

 

なので、Tブロックの柵が気になる方は。

© みんなでF1

身長・座高にもよるのでおおよそですが、各列とも「9番以降」は避けた方が無難かと思います!

 

 

 

電柱情報

© みんなでF1

ハズレの少ないB2席において、厄介なのがこの2本の電柱です。

 

座席の位置によっては。

© みんなでF1

レコードラインにモロに被る席があるんです(汗)

 

 

一体どのあたりの座席位置が、電柱とレコードラインが被るのか?

2022年にFerrari Racing Days 2022に行ってきた際に、徹底調査してきた結果を掲載しておきます。

 

B2-1

© みんなでF1

B2-1席は、A~Cブロックは下段~中段ではレコードラインに電柱は被りません。

 

 

ただしA~Bブロックは、上段列に行けば行くほど。

© 鈴鹿サーキット

2コーナー立ち上がり側で、気になる位置に電柱が被ってしまいます。

 

 

Dブロックも、下段~中段であれば問題ありません。

© 鈴鹿サーキット

 

 

ただし、Dブロックも上段列に行けば行くほど。

© 鈴鹿サーキット

右側の電柱、このあたりの席までがギリギリレコードラインに被らない座席位置になります。

 

座席表と照らし合わせてみると。

© 鈴鹿サーキット

Dブロック最後列から、Eブロック中段、Fブロック前列あたりがレコードラインに被ります。

 

 

ほか強いて言うならのレベルですが、G・Fブロックの下段辺りは。

© 鈴鹿サーキット

マシンを観る分には、全く問題ないのですが。

目の前にスピーカーがあり、グランドスタンドに被ってやや景観が悪いです。

 

座席表と照らし合わせるとこのあたり。

© 鈴鹿サーキット

横切るだけなので気にならない方も多そうですが、管理人はめっちゃ気になります(笑)

このあたりは、個人の好みの問題になってくるかと思いますが。

 

 

とにかくB2-1席で、電柱のレコードライン被りが気になる方は。

A~Dブロック下段・中段をオススメします!

 

なおあくまで座席表は略図です、若干ズレたりしている可能性はあるのでご了承ください。

 

 

 

B2-2

© みんなでF1

B2-2席は、左右どちらの電柱もレコードラインに被る可能性のあるブロックがあります。

 

まず左側の電柱ですが、この写真は「Iブロック14列」に座って撮りました。

ここから前の座席に行けば行くほど、電柱は視界から消えます。

© 鈴鹿サーキット

なので左側の電柱のレコードライン被りを避けるには、「Iブロック中段~上段」は避けた方がいいです。

 

 

次に、右側の電柱について。

© みんなでF1

この写真は、「Lブロック20列1番」に座って撮りました。

ここからこの赤い矢印に沿って、電柱とレコードラインがモロ被りする形になります。

 

 

ということで、右側の電柱のレコードライン被りを避けるのは。

© 鈴鹿サーキット

この赤い矢印近辺の座席は、避けた方が良さそうです!

 

 

 

B2-3

© みんなでF1

B2-3席は、基本的に電柱のレコードライン被りはありません!

 

 

強いて言うなら、のレベルですが。

© 鈴鹿サーキット

もっとも2コーナー寄りの「Oブロック」。

 

座席表では、このあたり。

© 鈴鹿サーキット

 

ギリギリ被ってはいないのですが、やや視界に入って気になる方もいるかもなので。

「Oブロック」は避けた方が無難かもです。

 

 

なお身長や座高などによって、見え方は変わってくるはずです。

ちなみに管理人は身長181cmで座高は高い方なので、やや高い目線の視界となっているはずです。

 

なので、あくまで参考情報として捉えて頂きたいですが。

でも大きくは変わらないでしょうから。

 

2024年から、チケット購入時にいきなり座席選択可能となっているので。

ぜひチケット購入の座席選択時の参考にしてみてください!

 

 

オススメシート

絶景と迫力、両立できる席は?

© みんなでF1

 

オススメは「B2-3席 Sブロック・Tブロックの11~16列 通路寄り」あたりです!

© みんなでF1

Tブロックの右端は前述の通り、柵の罠があるのでご注意ください!

 

 

「絶景」視界を優先させると、どうしてもマシンやコースからの距離は遠くなって。

「迫力」とは両立できないのが世の常なのですが。

 

この写真は、2023年F1日本GPでスマホでほぼ等倍で撮ったものです。

B2-3席のSブロックやTブロックはこの外側のレコードラインの目の前なので、マシンからもそれなりに近い距離で観れて迫力満点なんです!

 

もちろん、金網や柵や手すりも視界に被りません(笑)

動画でぜひ確認してみてください!

 

 

オススメの上段席からは、はるか遠くまで見渡せる絶景も味わえます。

© みんなでF1

双眼鏡や高倍率ズームデジカメを駆使すれば、こんな感じでホームストレートまで見えちゃいます。

 

ちなみに、管理人のここ3回のB2-3席の座席位置です。

  • 2023年:Sブロック 13列13番
  • 2022年:Tブロック 11列4番
  • 2018年:Sブロック 13列5番

すべてこのオススメ位置近辺です!

 

鈴鹿広しといえど、視界と迫力を両立できるシートはなかなかありません。

このオススメシート近辺を3回経験した上で、自信を持ってオススメします!

 

 

 

遮るものが一切なく、視界良好で長くマシンを観るには?

© みんなでF1

 

こちらは、昨年も一昨年もオススメした席です。

 

「B2-2席 Jブロック・Kブロックの11~18列」あたりです!

© 鈴鹿サーキット

この赤枠内がベストポジションです!

管理人は2019年は「Jブロック17列12番」でした、上の写真もこの座席から撮った写真です。

 

びっくりするくらい、目の前に何も遮るものが無い絶景視界です!

左右の電柱が見事にに視界に入らないんです!

 

しかもかなり高い位置なので、ダンロップNIPPOコーナー(旧ダンロップ)の一部まで見えたりする場所もあります。

 

この赤枠からハミ出るとダメかというと、そうではなくて。

電柱だったり手すりだったりが、若干被るところもあるレベルです。

 

コースやマシンからの距離は、かなり遠くはなってしまいますが。

それでも、スタート直後のF1マシン一団となって向かってくる迫力は圧巻です。

 

 

以上、2つのオススメシートをご紹介しましたが。

とにかくハズレが少ないB2席、どこで観ても絶景を楽しめるのは間違いないです!

 

まずは金曜フリー走行でも構わないと思うので。

このB2席で、ぜひ鈴鹿随一の絶景を味わってみてください!

 

 

2023年からの変更点

チケット料金 値上げ額・値上げ率
  • B2-3:69,500円(2023年)→ 73,000円105.0%
  • B2-2:64,500円(2023年)→ 70,000円108.5%
  • B2-1:59,000円(2023年)→ 65,000円110.2%

 

 

観戦席レイアウト変更や仮設スタンド増設など。

B2席の視界に影響するような変更はありません!

 

その他変更点では、B2席に限らずですが。

全体的にチケット料金が値上がりしています。

 

F1側への開催権料を、外貨(ドル?)で支払う関係で。

想定以上の円安が進行したため、値上げせざるを得なかった状況だと推測しています。

 

 

そんな中でB2席の中では、B2-3席がもっとも値上げ率が抑えられています。

B2-2席との差もたった3,000円となったので、これを機にB2-3席でご覧になってみるのはいかがでしょうか!

 

 

総合評価

© みんなでF1

 

では最後に、B2席を5つの軸で総合評価したいと思います!

 

快適性
  • グランドスタンドからはやや遠い
  • スタンドに常駐売店があるものの、やや混雑気味。
  • スタンド常設トイレがあるものの、やや混雑気味。
  • 雨天時、雨宿り場所には一切困らない

などの理由で星4つとしました、2023年版と変わらない評価です!

雨天時には4月開催でかなりの寒さが予想されますが、雨宿り場所の心配はありません!

 

視界
  • すべての席が、広範囲な視野マシンを長時間目視可
  • B2-1を除き、B2-3とB2-2からはスタートの瞬間も見える
  • B2-3下段席を除き、金網が一切視界に被らない

などの理由で、星5つとしました。

 

迫力
  • B2-3席の1コーナー側を除き、コースまでの距離はかなり遠い
  • スタート後のF1マシン20台の一団は圧巻の迫力
  • オーバーテイクが見れる可能性は、例年非常に高い

などの理由で、星3つとしました。

 

コスパ
  • 全通常観戦席の中で、2番目に高いチケット料金帯
  • 料金に見合った、唯一無二の絶景を楽しむことができる
  • オーバーテイクやスタートの迫力も料金に見合った価値

などの理由で、星3つとしました。

 

初心者オススメ
  • スクリーンがあり、レース展開を把握しやすい
  • 特にB2-3席は、スクリーンまでの距離がやや遠く見辛い
  • オーバーテイクや迫力のスタート、F1観に来てよかったと思えるはず
  • ただし高額料金帯のチケットのため、初観戦には少々ハードルが高い

などの理由で、星4つとしました。

 

 

F1観戦において、何を重視して観戦席を決定するかは人それぞれです。

ぜひこの評価軸をご参考に、B2席の購入を検討してみてください!

 


以上、B2席の詳細レビュー・ガイドでした。

 

今後の公開スケジュールはこちらです。

【2024年 F1日本GP鈴鹿】全観戦席ガイド
鈴鹿サーキット、全観戦席からのF1マシン走行ビューと金網・電柱などの視界情報です。 チケット購入時・観戦時の参考に、ぜひチェックしてみてください! F1日本GP鈴鹿、2024年からは4月開催。 チケット一般販売開始は2023年12月10日(...

 

第2回はお隣のC席のレビューとなります、ぜひまたチェックしてみてください!