調べてみた またもF1にリバースグリッド導入を検討中!? どこまでなら妥協できるか、代替案を考えてみることにしました。 F1の現会長であるチェイス・キャリーが、F1でのリバースグリッド導入を再度検討していきたいというニュースが流れています。正直「またか」という感じで、管理人としては大反対です。SNSなどの反応を見ていても、純粋に速いドライバーやチームを決める... 2020.10.17 調べてみた
ニュース ダニエル・リカルド画伯、賭けのタトゥーをデザインし始めたようです! F1アイフェルGPで、ダニエル・リカルドが約2年半ぶりに表彰台に立ちました。そこで話題になっているのが、ルノーのチーム代表:シリル・アビテブール代表との約束です。もしリカルドが表彰台に立ったら、アビテブール代表がこれまでの人生で経験したこと... 2020.10.16 ニュース
ニュース ガスリーがルノー移籍で、ラッセルがウィリアムズ離脱!? 信じられないので、ウワサの情報源を調べてみました。 角田裕毅選手がアルファタウリでシート合わせを行い、11月4日にイモラにてF1テスト走行を実施することが公式に発表されました。待ちに待った朗報に、嬉しくなった方も多いと思います。管理人も嬉しくて、ウキウキしながらSNSやWebサイトでいろいろ... 2020.10.15 ニュース
ニュース フェルナンド・アロンソ、今年型のルノーRS20でF1テスト走行を実施! 今度こそ『和を以て貴しとなす』の精神で活躍を! 2021年からのF1復帰を発表しているフェルナンド・アロンソが、F1テスト走行を実施したニュースが流れています。実際にルノーのF1マシンで走行している姿がSNSでもアップされています、もうこれだけでワクワクします!!F1アイフェルGPではチ... 2020.10.14 ニュース
調べてみた ルイス・ハミルトンと歴代チームメイト5人、予選対戦成績と年間成績を比較調査してみました! ルイス・ハミルトンが、ミハエル・シューマッハーと並ぶF1歴代最多勝91勝を先日のF1アイフェルGPで達成しました。その後、いろいろなニュースや関係者のコメントを見ていると、あらためて91勝という数字の重みを感じます。こんな歴史に残る凄い記録... 2020.10.13 調べてみた
レース F1アイフェルGP)ハミルトン最多勝、ヒュルケン大活躍、飛び石激痛入賞のグロージャンなど、F1はクレイジーな連中の集まり! 2020年 F1第11戦 アイフェルGPが終了しました。結果は、2番手スタートのルイス・ハミルトンが見事に逆転優勝。この勝利により、ミハエル・シューマッハーが持つF1歴代最多勝記録の91勝に並ぶこととなりました。この異次元の記録を達成したハ... 2020.10.12 レース
ニュース ニコ・ヒュルケンベルグが緊急参戦! F1アイフェルGPを楽しむ5つのポイントを解説!! 昨日は2020年F1第11戦 アイフェルGP予選が行われました。いやぁビックリしましたよね、やっぱりF1ドライバーって凄い人たちの集まりです(笑)レーシングポイントのランス・ストロールの体調不良により、ニコ・ヒュルケンベルグが急遽予選からの... 2020.10.11 ニュース
ニュース スーパーライセンス発行基準が急遽変更に! 角田裕毅には有利になるのか、不利になるのか調査しました! FIA(国際自動車連盟)が、F1の出走に必要となるスーパーライセンスの発行基準を変更することを発表しました。変更理由は、新型コロナウィルスの影響を受けたドライバが不利益を被らないための救済措置です。F1に昇進するためには、スーパーライセンス... 2020.10.10 ニュース
ニュース ニュルブルクリンクのコースレコード保持者は佐藤琢磨! タイムにも注目してF1アイフェルGPを楽しもう! いよいよ本日から、2020年 F1第11戦 アイフェルGPが開幕します。いよいよミック・シューマッハーがF1公式セッションにデビューします、走っているのを見るだけで感動しそうですよね。他にも、ついにミハエルの最多勝91勝記録にルイス・ハミル... 2020.10.09 ニュース
調べてみた 雪の中を走ったF1マシンがあるか調べてみました 今週末はいよいよF1 2020年第11戦アイフェルGPです。ドイツのニュルブルクリンクサーキットで開催されます。このニュルブルクリンクサーキットは、ベルギーのスパ・フランコルシャンと同じように山奥の地形にあり、天候が不安定なことで有名です。... 2020.10.08 調べてみた