5連敗を喫しながらも、コンストラクターズタイトルを獲得したチームは存在するのか?

調べてみた
© Mercedes-AMG PETRONAS F1 Team
スポンサーリンク

メルセデスがもしオーストリアGPで敗れたら5連敗です。

ここまで負け続けて、その年チャンピオンになったチームが存在するか調べてみました!

 

===

2021年F1第9戦オーストリアGPが開幕しています。

金曜日に行われたフリー走行2回目では、メルセデスが1-2位のタイムを記録しました。

なんとか王者の面目を保っていますよね。

 

しかしシーズンの流れは、目下4連勝を飾っているレッドブルに完全に向いています。

 

逆にメルセデスは、2014年以降のV6ターボ時代で初の4連敗を喫している状態。

もし今回のオーストリアGPでもまた敗れると、ついにあのメルセデスが5連敗となります。

 

そんなことを考えていたら、ふとした疑問が頭に湧いてきました。

『シーズン中に5連敗を喫したチームが、コンストラクターズタイトルを獲得したことなんてあったっけ?』

 

うーん、思い出せない(笑)

なんだかとても気になってきましたので、さっそく調べてみることにしました!

 

スポンサーリンク

チャンピオンチームの最大連敗数 一覧

年度 チーム 最大連敗数
2020 メルセデス 2連敗
2019 メルセデス 3連敗
2018 メルセデス 3連敗
2017 メルセデス 2連敗
2016 メルセデス 連敗なし
2015 メルセデス 連敗なし
2014 メルセデス 2連敗
2013 レッドブル 2連敗
2012 レッドブル 4連敗
2011 レッドブル 3連敗
2010 レッドブル 3連敗
2009 ブラウンGP 4連敗
2008 フェラーリ 4連敗
2007 フェラーリ 3連敗
2006 ルノー 7連敗
2005 ルノー 6連敗
2004 フェラーリ 連敗なし
2003 フェラーリ 3連敗
2002 フェラーリ 連敗なし
2001 フェラーリ 2連敗
2000 フェラーリ 2連敗
1999 フェラーリ 4連敗
1998 マクラーレン 3連敗
1997 ウィリアムズ 2連敗
1996 ウィリアムズ 2連敗
1995 ベネトン 2連敗
1994 ウィリアムズ 4連敗
1993 ウィリアムズ 3連敗
1992 ウィリアムズ 3連敗
1991 マクラーレン 5連敗
1990 マクラーレン 4連敗
1989 マクラーレン 2連敗
1988 マクラーレン 連敗なし
1987 ウィリアムズ 3連敗

(調査条件)

  • 1987年以降のシーズンを対象に調査

 

 

コンストラクターズ選手権のチャンピオンチームと、そのシーズンにおける最大連敗数を表にまとめてみました。

調査対象は、1987年から2020年までの34シーズンです。

 

まず現在のメルセデスと同じ、4連敗を喫したチームが緑文字です。

4連敗を喫しながらもチャンピオンとなったのは合計6シーズンです。

 

そして5連敗以上を喫したチームが赤文字+黄枠です。

一気に少なくなりますが、思ったよりも多く合計3シーズンもありました!

 

とはいえ34シーズンのうちの3シーズンなので、10%以下とかなりの低確率です。

なのでメルセデスとしては分が悪くなるので、今回のオーストリアGPはぜがひでも勝ちたいところですね。

 

では、チャンピオンチームが5連敗を喫したシーズンはどんなシーズンだったのか?

何か共通点はあるのか?

次に振り返ってみることにします。

 

ケーススタディ:2006年

© Zdravko Twitter

このシーズンは、ルノーのアロンソと、フェラーリのシューマッハーが激しく争ったシーズン。

 

コンストラクターズ選手権も、この2チームで激しい戦いが繰り広げられました。

ポイントの推移はこんな感じ。

© みんなでF1

全18戦のこのシーズン、前半戦はルノーの圧勝も、後半になってフェラーリが怒涛の反撃。

ルノーは第10戦から16戦にかけて実に7連敗を喫し、コンストラクターズ首位も逆転。

 

しかし運命の第17戦日本GP、見事にアロンソが勝利しコンストラクターズもルノーが再逆転。

そのまま逃げ切るシーズンとなりました。

 

ケーススタディ:2005年

© F1 in the 2000s Twitter

続いて2005年は、ルノーのアロンソと、マクラーレンのライコネンという若手新鋭同士のチャンピオン争い。

 

コンストラクターズ選手権も、当然この2チームの戦いに。

© みんなでF1

全19戦のこのシーズン、マクラーレンの信頼性問題にも助けられ、前半戦はルノーが逃げます。

しかしシーズン後半の第13戦から18戦にかけてルノーはまさかの6連敗し、コンストラクターズ首位も逆転されます。

 

しかしドライバーズタイトルを早々に決めたアロンソの活躍もあり、最終戦までもつれたコンストラクターズ争いは、ルノーが再逆転して逃げ切るシーズンとなりました。

 

ちなみにもう16年も前なのに、この2人がまだ現役で戦っているなんて凄いですよね!

 

ケーススタディ:1991年

最後は1991年、マクラーレンのセナと、ウィリアムズのマンセルの激しいチャンピオン争いのシーズンです。

 

コンストラクターズ選手権も、ドライバーズ選手権同様この2チームの戦い。

© みんなでF1

開幕戦から破竹の4連勝を飾ったマクラーレンのセナ。

しかしウィリアムズがそこから快進撃を始め、第5戦から9戦にかけてマクラーレンは5連敗しコンストラクターズ順位も逆転。

 

本田宗一郎氏の逝去となった第10戦にセナが勝利して以降、中盤戦にマクラーレンが再び盛り返し再逆転。

しかしマンセルも譲らず、この動画の第14戦スペインGPを優勝し、再びコンストラクターズはウィリアムズが首位へ。

 

そんな激しい戦いも、運命の第15戦日本GPでのマンセルのクラッシュにより終止符が打たれます。

その結果、マクラーレンが再々逆転しチャンピオンとなるのでした。

 

過去3回との共通点は?

© Mercedes-AMG PETRONAS F1 Team

過去3回のケースを見てきました。

5連敗以上しながらもチャンピオンを獲ったチームに共通する点はこんなところでしょうか。

  • シーズン開幕当初は選手権をリードしている
  • 5連敗以上を喫した際に、一度は逆転を許している
  • その後、必ず再逆転を果たしチャンピオンとなっている

 

今年2021年のコンストラクターズ選手権の推移は今のところこんな感じ。

© みんなでF1

このように、今シーズン開幕当初シーズンをリードしていたのはメルセデスです。

なのでメルセデスとしては、仮にオーストリアGPで負けて5連敗となったとしても。

過去3回の5連敗以上のケースを鑑みると、再逆転できそうなデータ・ジンクスではありますね!

 

といっても、メルセデスが5連敗すると決まったわけではないですし(笑)

少ない母数での統計データなので、あくまで参考程度かと。

ただ5連敗はチームのモチベーション的にも良くないでしょうから、ここはメルセデスにも奮起してほしいところ。

 

ファンとしては、ますます先の読めないチャンピオン争いのシーズンを見たいので!

このあとのオーストリアGPの予選や決勝、メルセデスの奮起を楽しみに見たいと思います!

 

以上、コンストラクターズチャンピオンが5連敗したケースの調査でした!

 


F1ランキング