【2024年】やりたいこと・やらないこと!

F1サイト情報
© みんなでF1
スポンサーリンク

新年あけましておめでとうございます、本年も「みんなでF1」をよろしくお願いします。

2024年に当サイトでやりたいこと・絶対にやらないこと、新年の決意表明です!

 


令和6年能登半島地震によって、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

ご家族・ご友人も含め皆様のご安全と、被災地の一日も早い復旧を心よりお祈りいたします。

 

 

さて2024年お正月、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

管理人は年末から、妻・娘・息子が揃って妻の実家に帰省したため。

ここ数日の年末年始は、とても気楽に独身生活を満喫しています(笑)

 

いつも以上に、思う存分F1のことについて考える時間があったので。

 

2024年の当サイトの方向性について。

  • 絶対にやりたいこと
  • 絶対やらない・やってはいけないこと

いろいろ考えてたりしてました。

 

特にやりたいことについては、まだまだ未調整のことも多いのですが。

不思議と、決意表明することによって実現に向けて加速していくはずなので(笑)

 

今日は、2024年の当サイトの方向性について。

「やりたいこと」「やらないこと」をご紹介してみたいと思います!

 

スポンサーリンク

やりたいこと①:管理人のフルネーム公開

© みんなでF1

 

今年からフルネームを公開することにしました、さっそく今年の目標一つ達成です(笑)

みんなでF1管理人こと、鈴木淳史(すずきあつし)と申します。

 

あらためて、よろしくお願いいたします。

 

3年半ぶりに、プロフィール欄も本名で一新してみました。

『日本一、役に立つF1ファン』を目指していきます!
『15,973名』 って、いきなり何の数字かさっぱり分かりませんよね(笑) かつて、サラリーマンとして勤めていた会社のグループ連結従業員数です。 一方で「みんなでF1」のX(旧Twitter)、2023年末の時点でフォロワー様『15,635...

ご興味ある方は、ぜひご覧になってみてください!

 

 

フルネーム公開の理由は、結構シンプルなのですが。

『胡散臭さを取り払いたいから』なんです(笑)

 

F1に限らずですが、よく分からないサイトやYouTubeやSNSで欲しい情報を見た際に。

  • 「ほんとかなぁ?」
  • 「そもそも、誰だよあんた?」

とか、よく思いませんか?(笑)

 

自分が、情報の受け取り側だった場合を想像してみると。

より信頼できる情報ってやっぱり、どこの誰が書いたものか出元のしっかりした情報を期待しちゃいます。

 

 

この辺りの価値観も人それぞれだと思うので、皆さんがそうなのか分かりませんが。

フルネーム公開することで、一人でも多くのF1ファンの方に安心して情報をご覧いただければと思い。

 

鈴木としても、より一層の責任感を持って情報発信できると思うので!

今後は普通にフルネーム公開して活動していきます、あらためてよろしくお願いいたします!

 

 

 

やりたいこと②:F1ファン交流会の名古屋・大阪開催

© みんなでF1

 

「周りにF1好きな人が居ない」とお嘆きの、F1ファンが集まる交流会「みんなでF1トモダチ」。

2023年は東京・下北沢で15回実施して、のべ309人・実人数で201人もの方にご参加いただきました!

 

2024年は、名古屋・大阪でぜひ開催したい!

 

例えば2024年最初の回、1月4日まで募集中ですが。

【第16回・第17回 みんなでF1トモダチ】エントリー受付開始
F1ファンの交流会、2024年も毎月実施していきます! 「周りにF1好きな人が居ない」、2024年はそんな状況から脱却してみましょう! 当サイト主催の『みんなでF1トモダチ』イベント企画。 「周りにF1好きな人が居ない」、そんなお悩みを持つ...

現時点でも、大阪・名古屋・岐阜・鳥取などからエントリーを頂いてます。

 

これまでもほとんど毎回、名古屋近辺や近畿地方からの参加者が居て。

多くの方が、本イベント参加が主目的でわざわざ上京いただいています。

 

このようにニーズはあるので、参加者が集まるか否かはそんなに心配していません。

ハードルは鈴木の遠征資金と家庭崩壊だけです(笑)

 

 

少し長くなりますが、想いを書くと。

 

年一回程度の開催であれば、当サイトで開催する意義は無いと思っています。

SNSやYouTubeでそれなりにフォロワーいらっしゃる方が召集すれば、需要はあるのできっとすぐに何十人も集まります。

 

当サイトが開催する意義としては、こんなところかと鈴木は考えてます。

  • 年間複数回継続して開催
  • 他地域過去回参加者との交流
  • F1仲間の輪を「大きく」広げられること

 

 

例えば2ヶ月に一度、名古屋と大阪それぞれ5回づつ実施するとして。

交通費・宿泊費だけで年間数十万単位もの遠征資金が必要となってきます(汗)

 

さすがにボランティア活動として捻出できる金額ではないです。

こんなにかかるなら、ベルギーGP観戦に行きます(笑)

 

例えば、クラウドファンディングを利用できればと思っているのですが。

  • そんなの本当に集まるのか?
  • 返礼品なんて用意できるのか?

とか、いろいろ悩むところもあり。

 

ほか家庭的にこんなに遠征して大丈夫かなども含め、まだまだ検討中なので。

もう少々調整にお時間いただきたいですが、絶対やります!!!

 

 

ちなみに東京・下北沢オーバーテイクさんのように、20名以上入れるF1の雰囲気溢れるお店をご存知の方だったり。

例えば、F1好きなお店のオーナーさんが「ぜひウチのお店で開催を!」などもしあれば(笑)

 

X(旧Twitter)にDMいただくか、お問い合わせページからご連絡お待ちしてます!

 

 

 

やりたいこと③:クリエイターパートナー募集

© みんなでF1

 

続いては、「ブログ」「サイト」「note」「YouTube」などでF1関連情報を発信するクリエイター様に向けたお話です。

でも結果的に、F1ファンの皆さんも幅広い情報を一元的に入手しやすくなるのではと思っています。

 

 

当サイト、あらゆるF1ファン層の求める情報満載のサイトにしたい!』ですが。

現時点でのカバー範囲は、すでにF1に興味があるファン層」への情報提供に留まってると自己分析してます。

 

例えば、潜在的なファン層へのこんな情報。

  • 「F1って何?」
  • 「どうやって視聴するの?」
  • 「どんなドライバーが居るの?」

 

あるいは、こんなコアなマニア層向けの情報。

  • 「F1マシンの空力」
  • 「テクニカル情報」
  • 「戦略分析」

 

こういう情報は、当サイトからは一切発信できていません。

なので、このあたりのカバー範囲を広げたいと思っています。

 

その方法論としては、いろんなクリエイター様とのパートナーシップによって。

より幅広いF1ファン層の方に情報が届くスキームを作りたいと思っています!

 

 

って、なんか難しくなっちゃったのでもっとシンプルに言いかえると。

  • 当サイトに、貴サイトのリンクを貼りませんか?
  • 貴サイト記事更新時には、当サイトのXでも告知します!
  • 貴サイトアカウントのツイート、リツイートにご協力します!

などなど、ざっとこんなイメージです(笑)

 

 

いろいろググったりSNSを見ていると、とても面白いF1関連サイトがいくつもあります。

 

また、毎年のようにいくつも誕生しています。

アルボンノート
F1の技術が解れば世界が変わる

例えばこちら、つい昨日の2024年元旦に立ち上がったサイトです。

「F1マシンの技術や構造視点でF1の楽しさを発信」という素晴らしい志で開設されてますよね!

 

 

でも悲しきかな、特にサイト開設当初は。

  • Google検索でヒットせずPVが伸びない。
  • SNSで告知してもフォロワー数も少なく認知されない

こんな状況が続いちゃいます。

 

そうこうしているうちに、クリエイターの方の心が折れて。

F1ファンの目にあまり触れることなく、ひっそりと消えていく状況をこれまで何度も目にしてきました。

 

仮に長く運用を続けていても、趣味の範疇のサイト運営では。

更新頻度や情報のカバー範囲に限界があり、きっと他のクリエイターの皆様も同じ悩みを抱えられているのではと思っています。

 

 

そこで、クリエイターの皆様と手を握りながら。

結果的にはF1ファンの皆様に有益な情報が一元的に届く、そんな仕組みを作っていきたいと思います!

 

 

当サイトも、改修が必要だったり運用・管理コストもかかってくるので。

さすがに無料でとはいきませんが、格安月額とかでパートナーシップを結べるようにしたいと思っているので!

 

F1関連のクリエイターの皆さん、ぜひ期待して待っててください!

 

 

 

やらないこと①:誹謗中傷

© thesun.co.uk

 

続いて、当サイトを安心してご覧いただくために「絶対にやらないこと」をいくつか。

まずは「誹謗中傷」、これは2024年に限らず未来永劫絶対にやりません!

 

昨年もSNSを見ていると、多くのドライバーや関係者に対して誹謗中傷が飛び交っていて。

見ていて気持ちいいものでは無く、不快な想いをされたF1ファンの方も多いと思います。

 

「悔しい」「残念」「おかしい」などの感情とか。

事実に基づいた「批判」「意見」は全然良いと思うのですが。

 

なんの根拠もなく特定人物に対して、「差別主義者」だとか、容姿を揶揄したりだとか。

これは、もはやただの罵詈雑言・悪口で誹謗中傷です。

 

 

多くのフォロワーさんを抱える発信者の方でさえ、特定のドライバーやチームを応援する気持ちが強すぎて。

無意識のうちになのか、誹謗中傷をしているケースもしばしば見受けられます。

 

 

他のクリエイターの方に、鈴木の価値観を押し付ける気はありませんが。

 

 

1万5千人もの方にフォロー頂いている、当サイトとしては。

  • 特定人物に対して誹謗中傷の言葉を発信する。
  • 多くのF1ファンを煽るようなSNS投稿や記事を公開する。

このようなことは、絶対に未来永劫行いませんので!

 

2024年もそれ以降も、安心してご覧いただければと思います!

 

 

やらないこと②:見出し詐欺!

© みんなでF1

 

こちら2023年F1日本GP土曜日に、鈴鹿サーキットさんのお手伝いをさせていただいた際の写真です。

ビブスに「MEDIA」なんて書いてますが、ほんとちょっとだけお手伝いしただけです(笑)

 

鈴木はあくまで、ただのF1ファンです。

なので、ジャーナリストごっこやメディアごっこは絶対しません!

 

何を言いたいのかというと。

 

いろんなクリエイターさんや、SNSで人気の方の発信情報を見ていると。

いわゆる「見出し詐欺」みたいなのがあまりに多くて(笑)

 

再生数を稼ぐためとかPVを稼ぐためだとか、フォロワー数やいいねを獲得するために。

ウワサ段階の海外記事を意訳して、引用元も明記せずにまるで自分が取材したかのように「あの○○がXXとのこと!!」みたいなの多すぎませんか?

 

 

「はいはい」って斜め見するくらいなら、ぜんぜん良いと思うのですが。

その胡散臭いSNS投稿を、がっつり信じる方も多いみたいで。

 

なんだかなーと思いながら、まぁこういう胡散臭いウワサもF1の楽しみ方なのかも思いつつ。

 

 

とりあえず、当サイトとしては。

  • 見出し詐欺のウワサ
  • 海外記事の違法無断翻訳
  • 引用元を表記しない(記事・画像・動画)

他の一部のクリエイターさんがやってるような、これらの行為は絶対やりません!

 

基本的には、ウワサの段階ではSNSでも記事でも取り上げません。

公式発表があった内容をきちんと引用元を明記した上で、鈴木の言葉で取り上げたいと思います。

 

 

 

やらないこと③:海外観戦は断念!

© みんなでF1

 

やらないことの最後は、海外観戦についてです。

 

2023年はハンガリーGP・ベルギーGPだけでなく。

ハンガリーGP・ベルギーGP・欧州ミュージアム 現地観戦レポートまとめ
14泊15日の現地観戦、ようやく毎日のレポートを書き終えました。 各日ごとの目的地を一覧で纏めておくので、ぜひ海外観戦検討時の参考にしてください! 2023年F1第12戦ハンガリーGP・第13戦ベルギーGPを現地観戦してきました。 そして連...

欧州のミュージアムなど、いろいろ回ってきました。

 

ほんとは2024年も行きたいのですが・・・。

生まれたばかりの赤ん坊を置いて今年も行くと、さすがに鈴木家が崩壊するので(笑)

 

今年は海外グランプリ観戦は断念しました(涙)

 

ただし自分で行くのは断念しましたが、F1ファン交流会で知り合った方に海外観戦の猛者が多いので。

 

F1トモダチに、いろいろ最新情報をヒアリングしながら。

F1海外観戦ガイド【基礎編】
「いつかはF1海外観戦したいけど、何をどうやって手配すればいいのかさっぱり分からない!」 そんなF1ファンも多いはずなので、まずは基礎編として管理人の例を交えながらご紹介します! 2023年F1第6戦モナコGPが終了しました。 SNSを見て...

こちら「海外観戦ガイド」、いまは基礎編だけですが。

 

応用編とか、各国GP編とか。

知りたい声の多い、「海外GP観戦」についてどんどん記事は公開していこうと思います!

 

 


ということで2024年最初の記事、管理人の決意表明をいくつか見てきました!

もちろん他にもいろいろありますが、それは追って記事として公開していこうと思います。

 

 

新年早々、暗くなるようなニュースが続きますが。

 

F1の楽しさが皆さんの元気の源になるように。

『みんなでF1』がその楽しさを伝える一助になればと思っていますので!

 

2024年も『みんなでF1』をよろしくお願いいたします!

 

以上、2024年やりたいこと・やらないことについてでした!