【2023年 F1日本GP鈴鹿】I席 詳細レビュー

鈴鹿 観戦席ガイド
© みんなでF1
スポンサーリンク

鈴鹿サーキット全観戦席の眺めや見え方、オススメシートや避けたい金網・電柱視界情報など。

全席詳細レビューを全19回で実施、第6回は写真の撮りやすい「I席」です!

 


2023年F1日本GP、9月に鈴鹿サーキットで開催されます。

チケット一般販売開始の5月14日(日)に向けて、全19回に分けて全席の詳細レビューを行います。

 

レビュー内容は全席共通、全観戦席のリンクはこちら。

【2023年 F1日本GP鈴鹿】全観戦席レビュー
鈴鹿サーキット全観戦席、F1マシン走行ビューと金網・電柱などの視界情報。 5月14日のチケット一般販売開始に向け公開するので、ぜひチェックしてください! F1日本GP鈴鹿、チケット一般販売開始の5月14日(日)まであと少し。 鈴鹿サーキット...

ぜひブックマークしてご利用ください。

 

第6回は、鈴鹿でもっとも写真の撮りやすいI席です。

さっそくレビューしていきたいと思います!

 

スポンサーリンク

I席からのF1マシン走行ビュー

 

まずこちら、みんなでF1YouTubeチャンネルに公開した2023年版動画です。

  • I席からの観戦ビュー(I-①仮設席/I 常設席)
  • 収録年度:2022年/2019年/2018年/2017年/2012年/2011年 F1日本GP

 

実際の観戦視界に近いよう、なるべくズームを使わず等倍で撮った動画を掲載しています。

すべてF1マシンの走行動画なので、視界だけでなく目視可能時間も参考にご覧ください!

 

 

2023年のI席は増設され、常設席2つの仮設席で構成されることとなりました。

© みんなでF1

ただし料金はどの席も変わらず、一律で40,500円となります。

 

 

各座席からのビューと特長はこんなところです。

 

I-①(仮設席)

© みんなでF1

 

 

I 席(常設席)

© みんなでF1

 

 

I -②(仮設席)

© みんなでF1

 

(各座席共通の特長)

  • デグナーカーブは見えないが、立体交差下から観ることができる
  • ヘアピンカーブは、どの座席位置からも全景を観ることができる
  • ヘアピンを立ち上がり、200R進入まで観ることができる
  • コースから近く速度が遅いので、写真撮影にオススメ

 

仮設席I-①は、2022年金曜フリー走行観戦時の動画や写真です。

仮設席I-②は動画はありませんが、2006年に同じ場所に設置された際の写真がありました。

 

 

I席共通の特長は、なんと言っても写真撮影のしやすさ。

特にヘアピン側に近いほど速度が遅くコースからも近いので、ドライバーがステアリングを切る姿まで撮影することも可能です。

 

動画では、どの席からの走行ビューか分かるようにしています。

残念ながらI-②席の想定ビューはありませんが、ぜひ観戦ビューをYouTube動画でチェックしてみてください!

 

 

2022年からの変更点

© みんなでF1

 

2022年まで、I席は座席によっての見え方に違いはない観戦席でした。

ただし2023年からは、やや特長の異なるI-②席が新設されたため注意が必要かと思っています。

 

鈴鹿公式HPのGoogle Mapで見ると、I-②はヘアピンから距離のある場所に設置されそうです。

 

 

遠くまで見通せる背の高い仮設スタンドになれば面白いな、と思っていたのですが。

© みんなでF1

列数も他と同じ12列なので、特に広範囲の視界とはならなそうです。

 

 

ご参考になる写真をいくつか。

 

こちら、2022年観戦時にスプーン方面に歩いていく時に撮った写真です。

© みんなでF1

カメラマン客が居るあたりに、I-②仮設席が設置されるはずです。

 

 

こちらは、2006年当時にヘアピン頂点側から撮った写真。

© みんなでF1

背も低いスタンドとなりそうなので、他とは視界もそう変わらなそうです。

 

いずれも、ヘアピン頂点からかなり距離があることが分かるかと思います。

 

 

なので、『スマホでヘアピンの写真や動画をたくさん撮りたい』という観戦目的があるのであれば。

新設のI-②ではなく、よりヘアピン頂点に近いI-①やI常設席を確保する方が無難かもしれません。

 

 

視界情報詳細

I-②席 仮設スタンドの柵

© みんなでF1

 

2023年、横方向にヘアピンを見る形となるI-②席。

容易に想像できる注意点があります。

 

仮設スタンドのため、必ず両端には鉄柵が設けられます。

この写真のようなイメージで、レコードラインに鉄柵がモロ被りする可能性があるはずです。

 

 

仮設スタンドの設置される位置や角度に依存するので、どの席辺りが被るのかは分かりませんが。

「写真撮影などで鉄柵被りはイヤだ!」という方は、I-②席は避けた方が無難だと思っています。

 

 

なんだか新設I-②席にネガティブな印象を持たれる方が多くなるかもしれませんが、この席の名誉のために(笑)

その分、高速のF1マシンを至近距離から金網被り無く観ることができる唯一無二の席のはずです。

 

I-①席やI 常設席もコースから近いですが、F1マシンは低速走行です。

ほか例えばE-1席やA-1席は高速でコースからも近いですが、金網被りの視界となります。

 

鈴鹿の指定席の中でも、I-②席は高速走行するF1マシンを金網被りなく近距離で観ることができる唯一の観戦席になるはずで。

 

なのでネガティブではなく、特長や好みや観戦目的の問題です。

 

「I席は写真撮影目的のファンの方が多いだろう」という想定での視界情報なので。

「金網被り無く、F1マシンの迫力を楽しみたい!」という方には最高の席だと思います!

 

 

I 常設席 スピーカー×2本

© みんなでF1

こちらは、「強いて言うなら」レベルの視界情報です。

 

「Cブロック」「Hブロック」の前に、「場内実況用のスピーカー」が立っています。

 

特に、下段席の場合は目の前にあったら視界に入ります。

別ブロックからも視界に入るので、もしかしたら気になる方もいるかもしれません。

 

でも、このヘアピンスタンド下段においては。

『金網被りなく、近距離でF1マシンを観られる』という最大のメリットもあります。

低速なので写真も撮りやすいです。

 

 

一応、かつての管理人調べでは。

「2本のスピーカーは、8列目以降は一切コースに被らない」はずです(笑)

 

身長や座高によっても変わってくると思いますが。

もしスピーカーがどうしても気になるという方は、8列目以降を狙うと良いと思います!

 

 

オススメシート

「スマホ」で迫力ある写真や動画を撮りたい

© みんなでF1

ズーム機能がそこまで大きくない、スマホで迫力の写真を撮るには?

『I-①席 Wブロック・Xグロック』がオススメです!

 

 

2022年、管理人はWブロックから金曜フリー走行を観ました。

こちらiPhone12の2倍ズーム写真です、スマホでもこんなに大きなサイズで写真撮影できます!

 

 

しかも近年ヘアピンでは、アウト側の走行ラインを取るドライバーも多いので。

© みんなでF1

ちょっと極端な例ですが、アウト側を通るとさらにこんなに近いです(笑)

 

デジカメや一眼レフではなく、スマホでより大きなサイズで写真や動画撮影を楽しむには。

I-①席がオススメです!

 

 

「コンデジ」で迫力ある写真や動画を撮りたい

© みんなでF1

高額な一眼レフや高倍率レンズを使わなくても、コンデジでそれなりにカッコいい写真を撮るには?

「A~Cブロック 中段~上段席」がオススメです!

 

まずこの写真は「Aブロック 8列」から、ズーム無く等倍で撮るとこんな感じです。

 

ここからズームアップすると。

© みんなでF1

素人の管理人でも、こんなそれっぽいカッコいい写真が撮れるんです!

 

 

このオススメシートの特長を列挙するとこんな感じ。

  • F1マシンが、正面を向いている写真が撮れる
  • ドライバーが、ステアリングを大きく切っている写真が撮れる
  • タイヤが大きく旋回し、コーナリングしている感の高い写真が撮れる
  • 素人でも、高倍率ズーム機能のコンパクトデジカメでそれっぽい写真が撮れる

 

 

ちなみに管理人は、写真やカメラはまったくのド素人です。

 

F1現地観戦にはいつも、高倍率ズーム機能を搭載したコンパクトデジカメだけ持って行きます。

あくまで目視重視なので、写真や動画撮影は二の次の観戦スタイルです。

 

それでも、流し撮りとかせずデジカメの設定も適当で。

  • カメラ枠内ぴったりに収まるくらいのズームで撮る(スマホカメラだと厳しい)
  • カメラを右下に傾けて撮る
  • 右側の縁石を入れて撮る
  • 数打ちゃ当たるので、とにかく撮りまくる

こんな感じで撮れば、カメラ素人が自己満足できるレベルの写真は誰でも撮れます(笑)

 

でも近年はアウト側のラインを取るドライバーが多いので、縁石をフレームに入れるのは根気がいるかも?

 

でもとにかく、このオススメシートは。

「スマホではなく、デジカメでちょっと良い写真を撮りたいな」

そんなファンの方にオススメの席です!

 

 

両オススメシートの位置はこのあたり。

© 鈴鹿サーキット

多少、前後左右の席でも全然大丈夫だと思います!

 

 

なお管理人はここ数年、金曜フリー走行2回目の開始はこのI席から見始めています。

その後、スプーンカーブ方面に足早に歩いて移動していきます。

 

このオススメシート地帯は金曜でも大人気です、例年セッション開始1時間前には席確保してます。

1人なら席も余裕で空いているのですが、2~3人並ぶ席となるともう少し早めに行かないと座れないかもです。

 

ご参考までに2022年金曜フリー走行2回目、いつもよりかなり遅いセッション開始22分前に到着しました。

【2022年F1日本GP鈴鹿】フリー走行の移動時間実録
日本GP前に、「フリー走行の歩き方」を6プランご紹介しましたが。 実際にはどんな移動時間と観戦経路となったのか、2022年鈴鹿での実録をご紹介します! 2022年F1日本GP鈴鹿が終了し、1週間以上過ぎました。 でもまだもう少し、アメリカG...

雨のためかこの遅い時間帯でも、なんとか1人なら席を確保できました。

 

まずは、金曜フリー走行での観戦で構わないと思うので。

ぜひこれらの情報をご参考に、このオススメシートでの観戦を検討してみてください!

 

 

総合評価

© みんなでF1

 

では最後に、このI席をいつもの5つの軸で評価したいと思います。

 

快適性
  • 指定席の中では、グランドスタンドからの距離は最も遠い(徒歩30分程度)
  • 常設売店はあるがやや混雑のため、食事は「130Rオアシス」まで出向く人も多い
  • トイレは常設・仮設あり、2023年は約550席増えるためやや混雑の可能性

などの理由で、星2つとしました。

 

視界
  • 座席位置による、アタリ・ハズレがほぼ無い
  • 東コース程の景観はないものの、どの席からも立体交差・ヘアピン・200R進入まで視界良好
  • 金網・電柱などによる視界不良席がほぼ無い
  • 新仮設席I-②の視界は未知数ながら、許容範囲と思われる

などの理由で、星5つとしました。

 

迫力
  • オーバーテイクの可能性はやや低い
  • コースやマシンからはとても近い、ただしI-②席以外はF1マシンの通過速度は遅い
  • 時速270km/h程度から、フルブレーキングの迫力が楽しめる
  • 金網被り無く、コースやマシンから至近距離の迫力を楽しめる

などの理由で、星4つとしました。

 

コスパ
  • 全観戦席の中で、6番目に安いチケット料金
  • 常設売店があり130Rオアシスも比較的近く、歩く距離以外は快適な観戦を楽しめる
  • 視界・迫力など、オールラウンドで優れている

などの理由で、星4つとしました。

 

初心者オススメ
  • スクリーンがあり、レース展開を把握しやすい
  • 初心者でも、思い出に残る迫力の写真を撮りやすい
  • 低速とはいえ、間近で走行するF1マシンを楽しめる
  • 雨宿りできる場所は、近辺にほぼ無い

などの理由で、星4つとしました。

 

 

F1観戦において、何を重視してチケット購入するかは人それぞれです。

ぜひこれらの評価軸をご参考に、I席での観戦を検討してみてください!

 


以上、I席の詳細レビューでした。

 

今後の公開スケジュールはこちら。

【2023年 F1日本GP鈴鹿】全観戦席レビュー
鈴鹿サーキット全観戦席、F1マシン走行ビューと金網・電柱などの視界情報。 5月14日のチケット一般販売開始に向け公開するので、ぜひチェックしてください! F1日本GP鈴鹿、チケット一般販売開始の5月14日(日)まであと少し。 鈴鹿サーキット...

 

第7回は西エリアのレビューです、ぜひチェックしてみてください!