管理人は無事に第一希望をゲットできました、皆さんは希望のチケット確保できましたでしょうか?
どんな準備をしたかも含め、来年のために激戦となった一日を記録しておきます!
===
本日7月24日(日)、2022年F1日本GP 鈴鹿のチケットが一般販売開始となりました。
なんだか、とても長い一日でした(笑)
管理人はなんとか無事に、第一希望の「B2-3席 Tブロック」を確保できました!
それもめっちゃ嬉しかったのですが、その後続々とツイッターで。
「この鈴鹿観戦席レビュー、とても参考になったよ!」
とリプやDMをほんとに多くの皆さんから頂戴したことの方が、さらにさらに嬉しかったです(涙)
自分が発信した情報で、一人でも多くの方が鈴鹿に足を運ぶきっかけくらいにはなったのかなぁ、と感無量でした。
だから、という訳じゃありませんが。
管理人が希望席ゲットに向け今日一日、チケット争奪戦をどう攻略してきたのか。
きっと来年の今頃には忘れていると思うので(笑)
来年以降の参考になるよう、備忘録的に記事にして残しておきたいと思います!
前哨戦に向けて
まずは一般販売の前に実施された、ローチケ先着先行販売についてから。
管理人はこれまで現地観戦したF1のチケットって、大事にコレクションしているんです。
こんな感じで、30年以上前のチケットもそれなりにキレイに保存しているんです。
でも、ローソンチケットの場合。
なんだか、「記念チケット」感が無くなるというか。
決勝終了後には、郵送すれば鈴鹿公式で購入したのと同じデザインのメモリアルチケットに交換してくれるのですが。
こちら2006年のですが、座席番号が入らないのでなんだか味気ないんですよね(笑)
管理人のようにコレクションとかしてなければ、まったく気にならない点だと思いますが。
こんな理由でローチケに対して、やや乗り気では無かったのが正直なところ。
でも今年は激戦が予想されるので、とりあえずクレジットカードだけは作って。
7月18日の前哨戦に乗り込めるようにはしておきました。
前哨戦:7月18日ローチケ先行販売
ということで、迎えた前哨戦。
今年の管理人の購入希望席は「B2-3席」。
その中でも、もっとも1コーナー側の「Tブロック」「Sブロック」あたりを狙いました。
でも残念ながら、B2-3席の中でローチケに割り当てられたのは「Qブロック」。
後列の通路側が引きあたったので一瞬迷いはしましたが、スルーすることにしました。
その後、19~20日にも一部ブロックが割り当てられましたが。
やっぱり「Tブロック」「Sブロック」では無かったので、これで24日の一般販売に挑むことが決定となりました。
一般販売決戦に向けて
ローチケ先行販売での混雑具合からも、今年の一般販売は大激戦となることが容易に想像出来ました。
とりあえず準備できた端末は、このモバイル端末×4台と、パソコン×2台。
準備した回線は、docomo(5G)とau(4G)の携帯回線、パソコン用の有線LANとWi-Fiです。
ずっとこの6台を同時操作する練習を、4月からやってきたのですが。
年齢のせいなのか、正直6台同時操作は辛かったです(笑)
むしろ操作効率が悪くなる予感がしたので。
- 左手:iPhone×3台(docomo、au、Wi-Fi)
- 右手:パソコン×1台(有線)
最終的には、この構成で戦うことにしました!
あとは、鈴鹿公式オンラインショップの会員登録のチェック。
住所やクレジットカードを登録してないと、その入力をしている間に回線落ちする可能性もあるので。
これは確認も含めて、しっかり事前にやっておきましょう。
争奪戦前夜:操作感チェック
フランスGPの予選を見終えると、もう0時を越えて日が変わっていましたが。
とりあえず、翌日の決戦の舞台となるページを観に行ってみました(笑)
チケットのページは、「8耐」「Super GT」「F1日本GP」の順に並んでおり。
「F1日本GP」だけまだ押せない状況、これが24日の朝10時には押せるようになるということ。
管理人の希望席のB2席は、24日13時からは「自動配席」、15時からは「座席指定可能」という販売スケジュール。
でも今回は、「自動配席」ですべて埋まるだろうと思っていたので。
きっと当日は、朝9時ごろから繋がりづらくなるだろうなと。
出来ることは夜のうちにやっておこうと、とりあえず「8耐」ボタンから入って。
「8耐」チケット購入画面で、「自動配席」操作の練習だけしておきました。
8耐関係者の皆さん、すみません(汗)
自動配席の仕組み、1年も経つと忘れちゃうんですよね。
しかも今回は3年ぶりなので、いろいろ忘れていたのですがおかげで翌朝には。
自動配席について、多くご質問頂いてるので共有しときます!
■流れ
①希望枚数をカートに入れる
②座席が判明し、20分間キープされる
③そのまま決済か、気に入らなければらキャンセルして再トライ可売切れになってても、20分キープ席が絶対ポコポコと解放されてくるので諦めないことです😊#F1JP
— みんなでF1 (@minna_de_F1) July 23, 2022
こんな感じで、皆さんにお伝え出来るくらい準備万端で迎えれるようになりました!
争奪戦当日:10~11時
そして迎えた争奪戦当日。
まず午前中は、10時から「VIPスイート・プレミアム」、11時から「V2席/V1席」の販売スケジュール。
とりあえず余計な画面遷移は、回線落ちの原因となるので。
購入画面の前にログイン画面を挟まないよう、9時30分くらいからスマホ×3台・パソコン×1台のログイン状態を常時維持して10時を迎えました。
ここで予行演習的にアクセスをトライしてみたのですが、本当に繋がらない(汗)
10時の「VIPスイート・プレミアム」はともかく、11時からの「V2席/V1席」はアクセス壊滅状態。
おもに左手の携帯×3台でアクセスしていたのですが、まったく販売ページまで辿り着かず。
そうこうしているうちに、右手のパソコン側がようやく繋がったのが11時20分くらいでした。
在庫状況を見てみたら、すでにV2席は多くが無くなっていて、V1席もあまり残っていない状況。
うーん、これは午後の販売にむけて不安しかない(汗)
とりあえずV1席・V2席は購入するつもりは無かったので、購入希望の方の邪魔にならないように一旦ログアウトして。
対策を検討することとしました。
抱いた感覚的には。
「iPhoneのトライ数に対して、パソコンでのトライ数の方が圧倒的に少ないのに成功した」
なので試しにもう何度か、そこからログインを試してみましたが。
やっぱりパソコンでのアクセスの方が、圧倒的に繋がったような感覚で。
皆さんはいかがだったでしょうか?
とりあえず管理人は、これはもう午後の勝負はパソコンメインで行こうと決めました。
争奪戦当日:13時
とりあえず、13時までにできることはやっておこうと。
こんなイメージの、ブラウザ発射台を設けました(笑)
13時に公開になる「B2席」の販売ページのURLを、ここにペタペタと貼り付けて発射していくやり方です。
11時からの操作でやってみた限りでは、画面上の「戻る」ボタンよりも、このように新しいウィンドウでURLを開く方が確率が高かったからです。
そして電話で時報を聞きながら、13時ピッタリに戦闘開始。
一応念のため、最初は右手のパソコンはそれなりで、左手でスマホ×3台も操作しつつ。
でもやっぱりスマホは繋がらなかったので、右手のパソコンを本格的に動かしだした20連射目くらいに。
なんと開始わずか1分程度で、奇跡的にパソコンの方で販売ページに繋がりました!
そしてその後は操作練習の甲斐あって迷うこともなく、回線が落ちることもなく。
無事に配席されたのが「B2-3席 Sブロック 13列 XX番」でした。
おぉ、第二希望だ、よっしゃ!!
と喜んでいたのですが・・・なんだか見覚えのあるこのブロックと列番号。
なんと、2018年の観戦席とほとんど一緒の場所(笑)
むむむ、第二希望だし、前回のB2-3観戦時と同じ場所だし・・・。
この時点でまだ開始2分程度、まだまだみんなログインできておらず、第一希望の「Tブロック」が当たるはずだと・・・。
悩んでいる時間も無く、かなり勇気を出してなんとSブロックを放棄(笑)
そして第一希望「Tブロック」を目指して、その後トライすること2~3回で。
なんとか、第一希望の「Tブロック」を引き当てることに成功しました!
まとめると・・・?
ということで、これが管理人が第一希望の「B-3席 Tブロック」を引き当てるまでの顛末でした。
こちらSブロックからの写真なので、これとほとんど同じ眺めからの観戦となります!
運よく第一希望席をゲットできるまでの流れをまとめてみると。
- ローチケの割り当てブロックで妥協しなかった
- あらゆる端末と回線を用意した
- 自動配席の操作感で迷わずタイムロスが無かった
- 当日午前中を良い予行演習の場とした
- 余計な画面遷移を挟まないためのログイン状態の維持
- パソコンの方が良いと発射台準備に注力した
- 圧倒的に早くログインできた状況をみて、第二希望を捨てた
- すぐに第一希望を運よく引き当てた
こんな感じですかね、もしかしたらパソコンではなく有線LANだったからかも?
しかしこうやってみると、かなり危ない橋を渡ってますね。
あとはツイートにも書いた通り、仮にすぐに希望席が売切れになったとしても。
- 20分キープ席が解放されてくるので、すぐに諦めないこと
こんなところですかね。
うーん、こんなの皆さんの参考になるんですかね(笑)
でもきっと、来年の今頃見てみると、「なるほど」と思えるところもあるはず!
今読むと、日記みたいになってしまいましたが。
きっと来年の今頃また皆さんのお役に立てるように、備忘録的に残しておくこととしましょう!
以上、2022年F1日本GP 鈴鹿チケット争奪戦の記録についてでした!