調べてみた 『フランス人コンビ、意外に少ない説』を検証! 1990年代までは多く存在しましたが、2000年代に入ってフランス人コンビって居ましたっけ?イギリスやドイツに比べて少ない気がするので、調べてみることにしました!今日は、フランス人ドライバーについてです。これまでも何度か、フランス人ドライバ... 2023.01.09 調べてみた
調べてみた フェルナンド・アロンソ、F1史上初の「20シーズン参戦」達成! 2001年のF1デビューから、3年間のブランクを挟み今年で20シーズン目。F1史上「最多参戦シーズン数」の新記録が、まもなく生まれようとしてます!昨日・一昨日と連日、F1ドライバーの年齢について記事で取り上げました。 F1ドライバーの平均年... 2023.01.08 調べてみた
調べてみた 歴代F1チャンピオン、38歳シーズンの戦績 1月7日、ルイス・ハミルトンが38歳の誕生日を迎えました。絶対王者復活の1年となるのか、歴代F1チャンピオンの38歳シーズンを振り返って占ってみることにしましょう!今日は1月7日です、ルイス・ハミルトンの誕生日なんです!2007年に22歳で... 2023.01.07 調べてみた
調べてみた 2023年F1ドライバー 平均年齢と年度別推移 30代のベッテルとリカルドが去り、2023年F1ドライバーの平均年齢は下がったのでしょうか?1987年からのこれまでの推移も含めて、調べてみることにしました!1月のこの時期は毎年、そのシーズンのF1についていろいろ調べたりしています。今日は... 2023.01.06 調べてみた
調べてみた 2023年F1ドライバーの国籍、15ヶ国は史上最多? イギリス×3人、フランス・スペイン・オランダ×2人以外の11人は、すべて別の国から参戦。参戦ドライバーの国籍が15ヶ国にも及ぶのは、もしかして史上最多シーズン?お正月も終わり、2023年が本格的に動き始めましたね。2023年のF1に想いを馳... 2023.01.05 調べてみた
ニュース 今宮純さん、ご逝去から三年になります。 もしご存命なら、3年ぶりの鈴鹿をどのように伝えてくれたでしょうか。日本のF1中継の転換点となるかもしれない2023年、それでもF1は続いていくんですよね、今宮さん。正月三が日も終わり、今日から2023年本格始動って感じですね。そんな本日、1... 2023.01.04 ニュース
F1グッズ 2022年F1日本GP、写真冊子が無料配布中! 【SUPER FILM ビジュアルコンセプトマガジン】ライカ全直営店などで無料で頂けます。写真作品も素晴らしく紙質も良いので、無料配布なのがもったいないくらいです!『2022年F1日本GP鈴鹿、写真冊子がもらえるよ!』そんな情報を聞きつけた... 2023.01.03 F1グッズ
調べてみた 日本人F1ドライバー、3年目シーズンの戦績一覧 2023年にフル参戦3年目を迎える角田裕毅選手、日本人F1ドライバーでは6人目です。過去の日本人ドライバーの3年目、一体どんな戦績だったのか調べてみました!2023年のお正月、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。管理人は、のんびりしながら... 2023.01.02 調べてみた
みんなでFトモ 交流会 みんなでF1友達になって、2023年F1をさらに楽しみましょう! 新年あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします。2023年『みんなでF1トモダチ』イベントを開催するので、ぜひ一緒に楽しみましょう!本年も『みんなでF1』をよろしくお願い申し上げます。2023年元旦、皆様いかがお過ごしでしょ... 2023.01.01 みんなでFトモ 交流会
F1サイト情報 【2022年総括】人気記事で2022年のF1を振り返る! 「自称:日本一の鈴鹿観戦席レビュー」はじめ、多くのアクセスありがとうございました!今年も一日も欠かさず毎日記事更新できました、2023年もよろしくお願いします!早いもので、本日は2022年の大晦日です。マックスが偉大な最多勝記録を達成した2... 2022.12.31 F1サイト情報