訪問記 【エンツォ・フェラーリ生家博物館訪問記】ザ・プロファイラー『 エンツォ・フェラーリ 跳ね馬の苦悩 』が放送されます! エンツォ・フェラーリ、F1ファンの皆さんなら一度は耳にしたことがある名前だと思います。フェラーリ創始者であり、F1界だけではなく世界の自動車史に名を残した偉人です。先日いつものようにSNSやWebサイトでF1の情報収集をしていたところ、この... 2020.11.06 訪問記
ニュース 角田裕毅、いざF1の世界へ! 初テスト走行の結果は上々、次のステップはF1公式フリー走行出走へ! イタリア・イモラサーキットで昨日11月4日に、角田裕毅選手のF1初テスト走行が無事に実施されました。現地時間の9時30分、日本時間では夕方17:30ごろからの走行開始となり、ちょうどその時間は気になってずっとツイッターをチェック。アルファタ... 2020.11.05 ニュース
ニュース 角田裕毅、いよいよ本日11月4日にイモラで初のF1テスト走行実施! アルファタウリ仕様ヘルメットやチームシャツなど続々公開! いよいよ角田裕毅選手のF1初テスト走行が、本日イモラサーキットで行われます!欧州での急速な新型コロナウィルスの再燃で、テストがキャンセルにならないか心配していましたが、今のところ無事に実施される模様です。ついにこの日が来たか、と感無量ですね... 2020.11.04 ニュース
訪問記 タグ・ホイヤーで展示されている、マクラーレンMP4/5Bのグラスフードを見に行ってきました! 先日、いつものようにF1関連の情報収集のためにツイッターを見ていたら、タグ・ホイヤーのこんな告知を発見しました。《アイルトン・セナの歴史を彩る特別展示を開催》10月28日(水) - 11月1日(日) まで、エスパス タグ・ホイヤー ラゾーナ... 2020.11.03 訪問記
レース ルイス・ハミルトンが引退を示唆!? レース勝利とタイトル7連覇の達成感から、一般論を語っただけのように思えます。 14年ぶりのイモラサーキットでのF1 エミリア・ロマーニャGPが無事に終了しました。悲しい事故があったこのサーキットですから、オールドファンの方は何より、“無事に”レースが終了することを願っていた方も多いのではないでしょうか。レース結果はま... 2020.11.02 レース
ニュース ピエール・ガスリー選手、あの日イモラでアイルトン・セナが果たせなかった勝利を、そして何より安全に無事にゴールを! F1 第13戦 エミリア・ロマーニャGPの予選が終わりました。結果は、メルセデスの1-2位独占と、3位はレッドブルのフェルスタッペンと、ここまではいつもの結果(笑)しかし、4位になんとアルファタウリのピエール・ガスリーが飛び込んできました。... 2020.11.01 ニュース
ニュース ガスリー、ライコネン、ラッセルなど続々と残留正式発表! 加速する移籍市場、プレッシャーのかかるアルボンの奮起に期待! いよいよ14年ぶりのイモラでの開催となる、F1エミリア・ロマーニャGPの開幕です。その前にここにきて、ドライバー移籍市場が一気に動き出しました。まずピエール・ガスリーのアルファタウリ残留が正式発表されました。それを皮切りに、昨日にはアルファ... 2020.10.31 ニュース
調べてみた 鈴鹿サーキットの『1コーナー』『スプーン』『130R』の砂利グラベルは、いつからアスファルト舗装ランオフエリアになった? 少し前のニュースですが、ベルギーのスパ・フランコルシャンサーキットが改修計画を発表しました。現在アスファルト舗装でランオフエリアとなっているいくつかのコーナーを、砂利のグラベルトラップに戻す計画だそうです。変更理由は2輪のレースを開催するた... 2020.10.30 調べてみた
訪問記 無観客開催となるF1エミリア・ロマーニャGP。しかしイモラ周囲の民家は絶好の観戦スポットだらけ!? 今週末に行われるF1第13戦エミリア・ロマーニャGP、当初は13,000人の観客を動員してのレース開催となるはずでした。しかし残念ながら、欧州での急激な新型コロナウィルス感染再燃を受け、無観客開催となることが発表されてしまいました。でも過去... 2020.10.29 訪問記
訪問記 アイルトン・セナに会いにタンブレロへ! イモラサーキット訪問記 今週末はF1エミリア・ロマーニャGPです。2006年以来14年ぶりのF1開催となるイモラサーキットで行われます。当時は一国一開催に則り、隣国の国名を借りて「サンマリノGP」として開催されていましたが、サーキットはイタリア国内にあります。ご存... 2020.10.28 訪問記