【第44回 みんなでFトモ 交流会】イベントレポート

みんなでFトモ 交流会
© みんなでFトモ
スポンサーリンク

「自分の周りには、F1好きな人がぜんぜん居ない!」

そんなF1ファンが毎月集まる交流会、6月開催分の雰囲気をレポートします!

 


2025年6月22日(日)18時より。

当サイト主催『第44回 みんなでFトモ 交流会』を開催しました。

 

2023年2月から開催を始め、F1開催が無い週末に毎月実施しています。

© みんなでFトモ

これまで43回実施して延べ900名以上のF1ファンにご参加いただいています!

イベントの趣旨・概要については、ぜひ「みんなでFトモ 交流会とは」をまずご覧ください。

 

「映画F1」の公開を間近に控え、映画関連の話題も多かった6月開催。

「第44回 みんなでFトモ 交流会」、はたしてどんな雰囲気のイベントになったのか?

 

さっそくレポートとしてお届けします!

 

スポンサーリンク

下北沢オーバーテイク、イベント外でもぜひ!

© みんなでFトモ

交流会会場はもちろん、東京・下北沢の名店「オーバーテイク」です。

これまで全43回、すべてこちらで開催させていただいています。

 

パネルや似顔絵、モニターでのレース観戦、フェラーリ仕様のトイレなど。

© みんなでFトモ

F1の雰囲気に溢れたイタリアンダイニングです!

 

オーバーテイクさんの詳細については、以下にて詳しくご紹介しています。

オーバーテイク:F1ファンが集まる下北沢のダイニング!
知る人ぞ知る、F1好きが多く集まる東京・下北沢のイタリアンダイニング。F1の雰囲気を味わいながら、絶品のピザやパスタを食することができる名店です!「周りにF1好きな人が居ない」というF1ファンのお悩みを解消すべく。昨日、『みんなでF1トモダ...

F1の雰囲気だけでなくお料理のピザやパスタがとにかく絶品です、管理人のオススメは「たらこペペロンチーノ」です!

 

なので本イベント開催時に限らず、F1ファンの皆様はぜひ一度足を運んでみてください!

 

 

第44回 参加者:21名の構成

© みんなでFトモ

今回の第44回参加者の属性内訳グラフです。

 

募集20名に対して21名のご応募があり、事前キャンセルを想定して全員当選で参加頂きました。

 

今回の参加世代は20代がやや少なく、30代がもっとも多い構成となりました。

男女比については男性17名・女性4名と、平均よりやや女性が少ない参加構成でした。

 

本イベントへの参加経験は初めての方が6名、やや参加経験ありの方に偏った構成となっています。

でも44回目なので参加経験ありでも各々の参加回はバラバラで、当日初めまして同士の方が多かったです。

 

なので、固定常連メンバーの飲み会に飛び込むイメージではありません。

初参加をためらわれている方も、ぜひ躊躇なく参加いただければと思います!

 

 

公開間近「映画F1」の話題から!

18:00

© みんなでFトモ

18時イベント開始です、いつも通り管理人の自己紹介や注意点からご説明です。

 

 

F1映画公開を5日後に控えた今回の交流会。

© 共感シアター

管理人が急遽出演することになった、F1勉強会ライブ配信などもご紹介しつつ。

 

 

18:20

© みんなでFトモ

その他いろいろご説明後にみんなでカンパイ、交流会の本格スタートです!

 

 

鈴鹿3月開催・角田選手・海外観戦の話題も!

18:30

© みんなでFトモ

イベント開始直後です。

とりあえず最初の立ち位置で、近くにいる方と「はじめまして」からスタートです。

 

 

18:45

© みんなでFトモ

冒頭の説明で「ガンガン立ち位置変えて、できるだけ多くの方と話しましょう!」としているので。

前菜を取りに行ったり、飲み物おかわりでどんどん立ち位置が変わります。

 

 

19:00

© みんなでFトモ

この日多かった話題は、6月10日に発表された「2026年F1日本GP鈴鹿は3月開催!」でしょうか。

学生さんは行きやすく、年度末の社会人は行きづらくなった印象でした。

 

 

19:15

© みんなでFトモ

この頃にはピザがどんどん運ばれてきて、立ち位置も最初とかなり変わっています。

 

 

19:30

© みんなでFトモ

角田選手の話題も、やっぱり多かったですね。

「このところの不振・悪循環、なんとか脱してほしい」という皆さんの気持ちが伝わってきます。

 

 

19:45

© みんなでFトモ

先日開催されたスペインGPを現地観戦した方や、メキシコに滞在されていた方もいらっしゃったので。

海外観戦に関する話題も多かったです、やっぱり鈴鹿が春に終わるとみんなムラムラしちゃうみたいです(笑)

 

 

20:00

ということで、飲み始めて1時間半後くらいの店内。

敢えて掛け声しないで撮ったので、無理に盛り上げることの無い普段のF1談義の雰囲気が伝わると思います(笑)

 

 

20:15

© みんなでFトモ

© みんなでFトモ

早くも飲み物ラストオーダーと、ジャンケン大会に向けてトイレのアナウンスです。

参加頂くとわかると思いますが、F1好きな皆さんと話をしているとほんとにあっという間です!

 

 

ジャンケン大会、今回も豪華景品感謝です!

20:35

© みんなでFトモ

ここから恒例のジャンケン大会です。

今回も参加者の方から、スペインGP現地観戦グッズやミニカーなど豪華景品を差し入れいただきました!

 

ほか、ありがたいことにF1ショップ様からの景品ご提供です。

© みんなでFトモ

まずは東京・中野のF1コレクターズショップ「シグナス」さん。

行ったことが無い方が居たので店内の様子や商品などもご紹介の上で、今回も貴重な景品を多々ご提供いただきました!

 

 

さらに、名古屋のF1ショップ「GRANDPRIX 名古屋栄店」さんからも景品ご提供です。

© みんなでFトモ

まだ詳細未定なので伏せますが、実は東京店の「MOTORSPORTS BASE」において。

F1ファン5名程度でワイワイできる企画を検討中なので、豪華な景品とあわせてご紹介させていただきました。

 

 

ということで、今回もこんな豪華な景品がズラリ。

© みんなでFトモ

どう考えても、いちF1ファンが主催するイベントと思えないですよね(笑)

本当にありがたい限りです。

 

 

ルールは、勝った人から好きなモノを選んでいく形式です!

© みんなでFトモ

なお1回戦はぜひ全員に勝って欲しいので。

管理人はその日最初のジャンケンでは必ずグーを出します。

 

なかなか全員勝利が達成できないので、次回こそぜひ全員パー出してくださいね(笑)

 

 

ちなみにこちら、景品選びの様子です。

© みんなでFトモ

毎回そうなのですが、豪華すぎて決められませんよね(笑)

 

 

ということで皆様のおかげで、今回も参加者全員に豪華景品が行き届いて。

© みんなでFトモ

今回も大盛り上がりのジャンケン大会となりました!

 

  • グランプリ名古屋栄店さん
  • シグナスさん
  • ご提供いただいた参加者の皆さん

豪華な景品のご提供、誠にありがとうございました!

 

 

日曜開催、2次会終了は早め?

21:20

© みんなでFトモ

ジャンケン大会が大幅に伸び、管理人から急いで締めのご説明とご挨拶です。

 

 

21:25

© みんなでFトモ

最後にみんな一緒に記念撮影、これにて1次会は終了です。

 

 

21:30

© みんなでFトモ

そしていつものように、すぐに数量限定スイーツ争奪ジャンケン大会です。

勝者の満面の笑顔と、敗者の項垂れる姿から、オーバーテイクさん自慢のスイーツの美味しさが想像できるかと思います(笑)

 

 

21:45

© みんなでFトモ

© みんなでFトモ

こちらのプリンとティラミス、ご来店の際にはぜひ一度食してみてください!

 

 

22:00

© みんなでFトモ

その後もF1の話題は尽きません。

今年まもなくベルギーGP観戦に行かれる方もいたりで、2次会も海外観戦の話題が多かった印象です。

 

 

22:15

© みんなでFトモ

もちろん海外観戦以外もいくらでも話題はあるので、皆さん普段なかなかF1について話せない鬱憤を晴らしています(笑)

 

 

22:30

© みんなでFトモ

いい感じでまったりと、店内のいろんな場所でF1談義です。

この様子を見て「今日も長い夜になりそう」と、この頃の管理人は思っていたのですが。

 

 

22:45

© みんなでFトモ

22時30分を越えるとなぜか皆さん同時に一斉に帰宅の途につき、あっという間に5人に(笑)

翌日仕事の方も多いので、日曜日の開催はやっぱり少し帰りの足は早いかもです。

 

 

23:00

© みんなでFトモ

ここからは管理人も輪に入って、店内を広く使って共通の話題でみんなで最後のF1談義です。

 

 

23:20

© みんなでFトモ

ということで、最後まで残ってくれた5名をお見送りして。

これにて、今回のイベントも無事にすべて終了となりました!

 

シーズンも半ばに差し掛かり話題も豊富だし、映画F1や海外観戦の話で大盛り上がりと。

第44回みんなでFトモ交流会も大成功で終えることができたと思います!!

 

 

7月、3週間インターバルに開催!

© みんなでFトモ

最後に、次回開催についてのご紹介です。

 

次回7月は、以下にて開催します!

  • 7月19日(土)18:00-21:00

3連休の初日開催となります!

 

ちなみにイギリスGPとベルギーGPで、シーズン中には珍しく3週間の間隔が開く期間です!

きっとF1に飢えている時期になるかと思います(笑)

 

詳細は決まり次第、本サイトやX(Twitter)で告知します。

 

本交流会について、ぜひ今後も多くのF1ファンの皆様に楽しんでいただきたく思っています。

  • 本レポートを見て、当イベントに興味を持ったF1ファンの皆さん。
  • これまで応募いただくも落選し、ご希望に沿えなかったF1ファンの皆さん。
  • これまで参加を躊躇していて、参加しようか迷っているF1ファンの皆さん。
  • 過去回にご参加いただいたF1ファンの皆さん。

 

例えばF1ファン歴が浅いとか、まったく気にする必要ありませんので。

F1好きな皆様の交流会へのご参加、心よりお待ちしております!

 

以上、【第44回 みんなでFトモ 交流会】イベントレポートについてでした!

 

みんなでFトモ管理人 鈴木 淳史