チケット発売開始2日後の22時過ぎ、人気席と駐車券の在庫が復活しました!
なぜ復活したのか、どのチケットが復活したのか、など。
2027年に向けて、備忘録として記録に残しておきます!
2026年F1日本GP観戦チケット、2025年10月13日(月・祝)に販売開始されました。
販売開始当日で通常指定席が完売という盛況ぶり、当日の状況はぜひチケット争奪戦の記録をご覧ください。
2026年も人気席中心に値上げだったにも関わらず、まさかの初日に指定席完売。
- 映画F1から見始めた新規ファン
- 3月末に変更で春休みの学生さん
たとえばこんな要因で、いきなり販売開始初日に指定席完売の状況になったのかと推測してます。
でも販売開始2日後。
10月15日(水)22時過ぎ、売切れの人気席や駐車券の在庫が突如復活しました!
- なぜ在庫復活が起きるのか?
- どのタイミングで在庫復活したのか?
- どの席や駐車券が復活したのか?
- すでに購入済の場合にメリットはあるのか?
など、来年の2027年F1日本GPチケット販売時の参考情報とするべく。
備忘録として、復活当日に確認できた事実や状況を記録に残しておきたいと思います!
セブンイレブン店頭支払い:未払いにより在庫復活!
まず、在庫復活の理由からご説明しておきます。
セブンイレブン支払・発券での、支払い期限は『購入2日後の22時』となっています。
販売開始初日の10月13日(月・祝)に購入した場合、10月15日(水)22時に支払期限を迎えます。
その支払期限を迎えても未払いだったチケットや駐車券が、在庫として復活することが理由です。
F1日本グランプリの各種チケット、セブン-イレブン店頭発券・支払いの期限は購入日の2日後の22:00までです。
10/13に購入された方は今日22時が期限ですので、ご注意ください。
期限までに支払いが無い場合は、予約取消となり、そのチケットは在庫に戻ります。https://t.co/rYrVeq6MLl#F1JP
— 鈴鹿サーキット Suzuka Circuit (@suzuka_event) October 15, 2025
鈴鹿サーキット公式さんからも、未払い分はキャンセルされて在庫に戻る旨がアナウンスされています。
セブンイレブン支払いによる購入手続きをしたものの、未払いになる可能性としては。
- 購入手続きしたけど、やっぱり観戦するのをやめた。
- 急遽、金欠になって支払いを断念した。
- 友人とダブって購入しちゃったので、片方の支払いをやめた。
- いくつか押さえで購入手続きし、第一希望だけを支払った。
などなど、結局支払われないケースは多々ありそうです。
事前状況:西エリア・パドッククラブ以外すべて売り切れ
10月15日(水) 21時30分頃のチケット在庫状況
では、「22時を過ぎて、いつどのタイミングで在庫復活するのか?」について。
ちなみに2025年販売時は22時3分ごろ、2024年販売時は22時8分ごろでした。
特にどこにも明記されていないので、こればかりは分かりません。
今年は24時とか、早朝〇時とか、週や月の切り替わりとかの可能性もあります。
事前にチケット在庫状況をスクショしておきました、その一部がこちらです。
今年は、西エリア券・パドッククラブを除いてすべて完売状況でした。
このように、ほとんど完売になっていたはずの観戦チケット。
それらが22時を超えていつ復活するかを調査しようとしてみました。
22時:アクセス集中
ところが迎えた22時、なんだかチケット販売サイトが急に重くなって。
グルグルが出て止まったり、こんなエラー画面が出てきたりしました。
予想以上にアクセスが集中している状況のようで。
管理人はすでにチケット確保済なので、本当に欲しい方の邪魔にならないようにアクセスを切って様子をみることにしました。
その後、アクセスできた方から以下22時3分時点のスクショをいただきました。
参考に掲載しておきます。
10月15日(水) 22時3分のチケット復活状況
超人気だったB2席をはじめ、ほとんどの席で在庫復活していたようです!
他のスクショはありませんが、この状況からきっと他の超人気席や人気席も復活していたものと推測できます。
22時10分~15分:状況確認
10月15日(水) 22時10分過ぎのチケット復活状況
その後10分ほどたった後、そろそろ落ち着いたかと思いアクセスしてみました。
すでに10分も経過しているので、B2・V2をはじめそこそこの席が『予定数終了』となってはいましたが。
それでもこのように、大半の観戦席で在庫が復活し選択可能状態でした。
駐車券についても、この時点でアクセスしてみました。
10月15日(水) 22時13分過ぎの駐車券復活状況
日曜のみですが、一つだけ駐車券が復活してます!
すでに13分も経過しているので、ここまでの状況はわかりませんが。
おそらく、他にもいくつか復活していたのだろうと推測してます。
ただし、駐車場の復活の可能性についての注意点として。
正面駐車場P1~P10は、今回のセブン未払いによる復活は100%無いです。
セブンイレブン発券が選べないためです。
購入済者にもメリットのアップグレード!
今回の在庫復活、購入済の方にもメリットがあることについてもご説明しておきます。
実は意外に知られていないかと思いますが、電子チケットの場合は座席の変更やアップグレードが可能なんです!
紙チケットでは運用的に絶対ムリだったので、これぞ電子チケット化によるメリットです。
詳しい操作手順など、こちらの公式HPで解説されているのでご確認ください!
このページのFAQや、実際に操作した内容をまとめると。
- 電子チケットのみ変更可能、セブンイレブン発券チケットは変更不可。
- 座席は「移動」と「追加」ができる。
- 料金は変更前と変更後のチケット価格の差額。
- 差額がない場合も、手数料が500円かかる
- 同額以上の観戦席へアップグレードが可能(例:B2席からV1席への変更)
- 通常チケットから、リセールチケットへは変更不可
- リセールチケットから、通常チケットへは変更不可
例えば管理人は、「B2-3席 Sブロック」を電子チケットで確保しましたが。
- 同じ「B2-3席」内で席の位置を変更したい場合、500円で変更可能。
- 料金の高い「V1-1席」に変更したい場合、差額の8,000円で変更可能。
- 「B2-2席」「C席」など、料金の安い観戦席への変更は不可。
ということになります!
なので、もし料金の高い人気席やより見晴らしの良い席が在庫復活していた場合には。
チケット未購入の方だけでなく、既に購入済の方にとってもチェックして損はないチャンスだったと思います!
とはいえ、アップグレードの場合は手順が複雑になります。
今年のように秒単位勝負での在庫復活戦になった場合、出遅れて確保できなくなる可能性もあるので。
その心配がある場合は新規に購入して、手数料がかかりますが元のチケットをリセールに流すのも手かもしれません。
そんな流れで、在庫復活後はしばらくリセールをチェックするのもアリだと思います。
いずれにしても、とりあえず抑えたもののあまり気に入っていないような場合。
この在庫復活の機会に、観戦席チェンジを狙うのも手だったと思います!
ということでチケット販売開始2日後の在庫復活について、備忘録としてまとめておきました。
とんでもないアクセス集中だったようで、入手したい方の邪魔はしたくなかったので。
復活序盤の様子はわかりませんが、10~15分後の状況を見る限りやはり今年も大量にセブン未払いの在庫が復活していたはずです!
これで、2027年F1日本GPのチケット販売時に今年の状況をきっと思い出せるはずです。
- 売り切れなどで、チケット販売初日に購入できなかった
- 少し不満の残る座席を電子チケットで購入しちゃった
- 駐車券を確保できなかった
こんな場合にとても貴重な機会です。
チケット争奪戦の2日後、セブンイレブン未払いのチケットが大量に放出されてくること。
ぜひこのことをしっかり覚えておいて、また2027年F1日本GPチケット争奪戦に万全で臨むことといたしましょう!
以上、【2026年 F1日本GP鈴鹿】人気席&駐車券 在庫復活の記録についてでした!
みんなでFトモ管理人 鈴木 淳史









